
冠の雪原から一部の過去作ポケモンが復帰し、ガブリアスも剣盾に登場しました。
この記事ではそんな剣盾環境でのガブリアスについての話題をまとめていきます。
ガブリアス、お前がナンバーワンだ
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ223
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1606043242/
やっぱりお前が主人公なんだよな

タイプ ドラゴン・じめん
特性1 すながくれ(天候がすなの時、回避率が上がる)
夢特性 さめはだ(接触技を受けると相手にダメージ)
ほぼ強化も貰えなかったしダイジェットもないのに
ジュエルで露骨に耐久調整崩しにきてからは凡ステだわ
まず特性変えて出直してこい
本当に可哀想なのは話題にもならない奴
単地面の方がマシだわ
足引っ張ってるとまでは思わんかなぁ
特殊ならともかく物理ドラゴン技はキツイだろ

同じ使うならボーマンダとかラティのが使いやすいんよねえ…
ガブのステを凡ステとか言ってる奴は流石にガイジ
今でも種族値はトップクラスの良配分だわ
これで飛行地面になって特性いかくにして飛行技覚えれば環境取れる
DPリメイクで復権してくれることに期待したい
やっぱ強いガブリアスだからこそ倒し応えもあったしなあ
炎耐性が唯一の強みだったけどカキュウ→ジェットどころかカキュウ→ナックルすら耐えないんだよな
炎相手に役割持てなくなったらいよいよ終わりだわ
ランドとカバが出禁になれば爆増しそう
現状ついでで対策できちゃうからな
全然見かけないんだけど、一応27位で7世代と同じくらいには使われてるのね
ダイジェット貰えないのが惜しまれる。
カイリューで大丈夫なんだから、ガブがダイジェット貰ってもトップには立てないと思うのだが
ダイジェットどころか竜舞も与えられんかった
つまり、ゲーフリはガブを恐れとる
ダイパ発売からORAS環境が終わるまでの10年も
トップメタに君臨し続けたのは本当に誇っても良いレベル
今が健闘しすぎてるからもうちょっと落ちるよ
ドラパルトに竜舞を与えておいてガブに与えないのは明らかに差別
前作主人公は程よく活躍するからいいのだ
今作の主人公から主役の座を奪ってはいけない
その点フライゴンってすげぇよな、最後まで可愛さたっぷりだもん。
ダイマが必中非接触だから特性も活かしずらいよね
今作氷タイプ強いのいるし、トリプルアクセルもあるから容易に受けられない
強いのは皆わかってるから本気で潰しにくる
同じ氷4倍だとランドの方が使われてるし。
フェアリーの存在が邪魔過ぎるんだよなぁ
フェアリーが暴れ倒す世代が来たらその次はフェアリー無効の新タイプでも作るのだろうか
ガブが設定的に覚えても いいと思う技
雷の牙、氷の牙、サイコファング、喰らいつく、電光石火、神速、竜の舞、高速移動、空を飛ぶ、フリーフォール
ドラゴン邪魔とはいうが意外とドラゴンの耐性もバカに出来ないぞ
ってかドラゴン無かったらそれこそランドとの差別化S位でしか出来なくならんか?
地面枠で見るランドとの差別化のひとつに水等倍と炎半減も結構大きいと思うが
水ロトムの交代読みドロポンに怯えなくていいのはなんだかんだ結構助かる
特に今環境上位のやつで固めてパーティ作ると水ロトム割と刺さってること多いからドラゴンの耐性に助かる試合も多々ある
あくまでも主人公だと言い張るのなら、構築でも使用率でもいいからトップになってみてくれ
人から認められるには結局は結果を出すしかないよ
※17
ゲロゲやラグ、トドン辺りで良くね?
親子愛や化けの皮、リベロみたいなインチキ特性に頼るんじゃなくて正当な強さって感じがするから使用率1位だった時代も相手しててムカつかなかったな
全盛期のガブリアス強すぎて嫌いだったけどあのガブリアスが落ちぶれているのなんて見たくないから頑張ってほしい
※18
使用率27位の時点で十分高い結果じゃないのか?
レコード化してるのにりゅうのまい貰えないのほんと謎
ダイパリメイクあるならキョダイマックスもらえるでしょ
シロナの相棒だしな
教え技で飛行技も貰えるかもしれん
来年の今頃はガブリアスの評価が変わってるかもな
※20
粉ガブとかいう害悪戦法使ってた時代もあったけどね
主人公なんて言われてるけど全盛期の6世代の時点で脇役だったよ
そして脇役だからこそ強かった
ガブ記事ではメガシンカ返せ勢が絶対いないの好き
※20
早くて耐久あるって時点で十分インチキなんだよなあ
不一致氷すら余裕で耐えるのでマイナー使いからは目の敵にされてたのを忘れたのかな?
ボーマンダに負けた雑魚
※26
6世代はメガガル、アロー、ボルト、糞鍵、etc・・・とヘイト溜めてる奴が多かったらガブが あまり嫌われてなかったからな
そしてメガしない方が使い勝手いいガブは、メガ枠を他に回せて従来の強さで やっていく独自路線で いけた
だからこそ6世代でも1位の座から落ちなかった
※28
それべつに なにも悪くないよね
単純にステータスで勝負してるだけじゃん
マイナーがって知らんがな。実力不足で勝てないのを相手のせいに してんじゃねぇよ
わざわざ弱い奴 使って強い奴に勝ちたいんなら相応に頭 使えとしか言えん
ちなみにゼクロムは竜舞覚えましたよ
メガシンカ失ったのに勝率上がったボーマンダ
※31
だからそれがインチキなんじゃないの?
他の高速アタッカーは露骨にバランス調整のために耐久低くしてるのにこいつだけはローブシン並の耐久力に設定してるってのが理不尽
早い上にマンムーの一致礫すら余裕で耐え抜くとか明らかに調整ミスってる
※31
その言い分は親子愛や化けの皮、リベロ持ちのポケモンにも当てはまるよね?
特性が強いポケモンはインチキで、ステータスで勝負するポケモンはインチキじゃないって理論はちょっとわからない
※22
11月30日時点でのシングル使用率が30位
徐々にだが下がっていく未来が見えるのにそれでもトップだと言えるものかな
こないだからちょいちょい現れるマンダキチガイ何なん?
※37
ただの構ってちゃん
いつもの人じゃないかって噂されてるけど確証は無い
俺は別人だと思ってる
逆鱗まじいらね
※20
そんなの言ったら土俵にも立てない奴らからしたらガブはインチキ種族値だろ
※40
メガボーマンダを見てしまうとなあ…
さっきガブはマンムーの礫耐えるって話があったけど、7世代流行った耐久振りマンダはガブのげきりんすら耐えるインチキ耐久してたしな
正直四つん這いのおっさんのついでに雑に処理されて乙コースだと思ってたから全然健闘してる方だと思うわ
※4
ダイマックスしてる相手に無振りの非ダイマポケモンが耐えられないから終わりだってのは暴論すぎるわw
しかも珠持ちじゃなけりゃカキュウ→ナックルくらいは耐える耐久あるしな
てか岩技地面技持ってるガブにカキュウを平然と打ってたら抜群取られて返り討ちに会うと思うけどエースバーンにガブが後投げされてる前提なのこの仮定? ガイジかよ
※35
ステータスがインチキなんて言い出したら伝説は どうなるんだ
伝説ありのルールだったら伝説もインチキ扱いか? メガは どうだ? メガマンダなんてガブの比じゃないステータスしてるぞ
HDマンダとかいう礫どころか冷ビすら耐える化け物もインチキ扱いか?
大体インチキなら禁止級の種族値配分を明確に決めなきゃいかんが境界線は なんだ?
マンムーが倒せるラインか? それで定めたとして ならマンムー以下のマイナーは諦めろってことで納得するのか?
恵まれた種族値だろうが強特性だろうがライト勢や対戦をあまりやらない人からしたらどっちも対策必須の厨ポケだろ
乱数厳選論争と一緒でただ単に廃人同士で同族嫌悪してるようにしか見えんわ
※44
なんか勘違いしてるようだけど俺はステータスがインチキなんて言ってないし思ってもないぞ
※31の「わざわざ弱い奴 使って強い奴に勝ちたいんなら相応に頭 使えとしか言えん」って言い分は特性が強いポケモンにも同じ事が言えるよな?って話
メガボーマンダが〜とか伝説が〜とか、今ランクマで使えないポケモンの話されてもね