
2020年11月28日の早朝頃から、コイキングの位置が以前よりかなり低くなって捕獲しづらいという報告が多数発生しています(筆者の環境でも低いです)。
この記事ではバグなのか仕様なのか現状不明のコイキングの位置問題についてみなさんの反応をまとめていきます。
みなさんの反応まとめ
【NIA】ポケモンGO Lv.1570【ポケゴ】
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606304908/

こんな下だった?
さっきまで普通だったよな?
さっきまで普通だったのに、これ見た直後にちょうどコイキンが来てまったく同じになった
絶対お前に移されたわw
そうだょね。
手前にきてるょね、やっばり
何でだろ?
同じだわ
ボール投げづらいwww
明らかに変わったでしょ
距離感つかめない
こういうどうでもいいとこを変えるのやめてほしい。
前にも距離感変えたことがあって、慣れるのに
時間がかかる。バグ直すことや、ユーザーが喜ぶような
事に時間を費やしてほしいね。
変わらない人は再起動
マジこれ直して欲しい
他スレで再起動で元に戻ったというレスがあったが真偽不明
何してもダメだな
再インストは面倒いから無理
まぁエクセレント狙わんし
投げ逃げだからそのまま行く
投げられなくはないがなんでそんなことするのって
新しい距離感
今日のコイキング、ずいぶん下にいない? 気のせい?(サンジュン) pic.twitter.com/Q4YkDwg7PJ
— ポケモンGO部@ロケットニュース24 (@rocketnews24go) November 28, 2020
ポケGO、なにやらコイキングの表示位置が下がってる気がする。昨日まではもっと中央だった気がするんだけど。ボールが投げにくい
— 一砂 (@kazuna_wis18) November 28, 2020
コイキングの距離感、変わったよね❓
— yukarirere (@yukarirere2) November 28, 2020
微妙に投げにくいぞ pic.twitter.com/1EqL74A6il
#ポケモンGO
— アルテミス・リリア (@PPPQuFkHktO0wpI) November 28, 2020
コイキングの位置近すぎないか?
またサイレント修正(改悪?)
コイキングの位置を近くするより近くすべきポケモンが他にあるだろ
レシラムとかダゲキとかテラキオンとか遠すぎて画面ギリギリに投げないと当てる事さえ出来ないぞ
まず近くするならそっちだろ
コイキングの距離近くなってますね。
— エラトステネスの篩 (@eratostenes0619) November 28, 2020
個人的には前の方が投げやすかったので良かったと思ってます pic.twitter.com/w44Ab3AgCP
気が付いたら人いますか?
— カリス-Charis (@Charis76271481) November 28, 2020
昨日と今日でコイキングの出る高さが違う
まぁ、どーでもいいか
左27日捕獲
右28日捕獲 pic.twitter.com/1SbZZJQBtb

まあコイキングって地べたを這ってるし、まあ変更の理由もわからなくは無いですが…スロータスクがある「リサーチデイ」にぶつけるのはちょっと意地悪かなと感じました。

ますます仕様かバグかわかりませんね…

違和感あるなと思ったら他の人もそうだったのね
やっぱり位置変わってたのな
このくらいなら誤差だから良いけど初期カイオーガみたいにはしないでくれよ…
地面判定がうざすぎ
告知してないって事はバグやろな
ヘルプデスクに修正と無駄になったボールの補償を求めるメールを入れるべき
何もアクションを起こさなければ賛成していると見なされるで