
2020年11月25日に海外の解析班によって、第六世代のポケモンの覚える技が判明しました。
この記事では、覚える技の情報に対してのみなさんの反応をまとめていきます。
解析情報ツイート
一部のデータを実装
For those of you who want to see everything you can see the raw output here https://t.co/d5Tkodj0KH
— PokeMiners (@poke_miners) November 24, 2020
いくつかの技の変更
注目のギルガルドの「つじぎり」は結局削除されたようです。
– Amaura and Aurorus no longer learns Mirror Coat
— PokeMiners (@poke_miners) November 26, 2020
– Bergmite now learns Mirror Coat as a Charge Move instead of a Fast Move, and learns Tackle as a Fast Move
– Avalugg now learns Mirror Coat as a Charge Move instead of a Fast Move
みなさんの反応まとめ
GOバトルリーグ 107戦目
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1605892109/
マリルリと組むだけでパッと思いつく範囲でダーテングとスピアー以外何とか出来そう

サイコカッター、
これは強そう。
こんなん環境トップ不可避やんけ
こいつのメタのために血眼で複垢つくってバルジーナ用意するレベル
あとはブラッキーの復権とかもありそうだな
スピアーはギルガルドに余裕でやられてるよ。
むしろシールドアドをギルガルドに取られるレベル。
てかトリデプスより高いSCPから高速つじぎりでバフを狙いつつ、油断してるとタイプ一致のシャドボを打てるとかヤバいでしょ。。
俺はドMなんでこういう理不尽いいけど
ほのパン/地震のグラードン構成できるしスーパーに食い込みそうだな

モジャンボの上位互換

ざまあw

マッドショット、ほのパン、じしん
ん?どっかで見たな•••
とりあえず2日からのカロスイベでホルビー100を追い求めるか…
伝説はイベルタル一人勝ちで大技しかないゼルネアスが始まる前から死産
ヌメルゴンが読めない、二重弱点なしの龍単耐久型で息吹でブラフと龍星群揃ってる時点で
オノノよりは使いやすそうな気もするが、キッスをひっくり返せる程ではないし


ゴッドバードバルジーナと同じ


ゲッコウガに水手裏剣ないのは意外だった
バシャーモのブレイズキックコースかもしれない
パンプジンが技1技2豊富だから楽しみ
来年のハロウィンに期待
ヌメルゴンが りゅうのいぶき+りゅうせいぐん できるようでよかった
ブレードフォルム…
今のところ技仕様も素直に面白そうだ
UIアプデ入ったし、GBLも動き始めてるし
改善進めて新ポケ実装も上手いことやれればまた流行り得るな