
御三家とは、博士から最初にもらえる炎・水・草タイプのポケモンです。
この記事では、水タイプの御三家の話題についてまとめています。
水タイプの御三家
水タイプ御三家 有能すぎる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606152436/
1: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:27:16 ID:3dO
最終進化形態が全員当たりな模様
2: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:28:01 ID:Nmv
ラグラージさん・・
4: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:28:16 ID:Ybe
ダイケンキってつよいんか?
5: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:28:23 ID:43p
ダイケンキええんか
6: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:28:33 ID:Lnu
エンペルトとかいう最強ポケモン
7: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:28:44 ID:xma
オーダイル「おっそうだな」
12: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:31:20 ID:YS7
>>7
ちからずくオーダイルはそこそこ強かったゾ
ちからずくオーダイルはそこそこ強かったゾ
9: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:29:34 ID:4kk
草とかいうアレ
10: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:30:25 ID:Jon
なお中間進化
ゲコガシラ以外微妙な模様
ゲコガシラ以外微妙な模様
13: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:34:51 ID:dfI
カメックス
ラグラージ
エンペルト
ダイケンキ
ゲッコウガ
アシレーヌ
インテレオン
確かに見た目は最高やな
ラグラージ
エンペルト
ダイケンキ
ゲッコウガ
アシレーヌ
インテレオン
確かに見た目は最高やな
14: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:36:53 ID:43p
>>13
オーダイル君・・・
そもそもタイプ相性以前に単タイプって時点であっ(察し)ってなる感じ
オーダイル君・・・
そもそもタイプ相性以前に単タイプって時点であっ(察し)ってなる感じ
15: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:39:19 ID:dfI
対戦で言うと
強い ゲッコウガ
まあまあ強い ラグラージ・エンペルト・アシレーヌ
普通 インテレオン オーダイル
(メガなら)使えてた カメックス
クソ雑魚 ダイケンキ
強い ゲッコウガ
まあまあ強い ラグラージ・エンペルト・アシレーヌ
普通 インテレオン オーダイル
(メガなら)使えてた カメックス
クソ雑魚 ダイケンキ
16: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:42:08 ID:Ybe
ラグラージは油断してると詰むらしいからな
17: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:45:05 ID:CIX
クイックターン習得した今のラグラージは普通に環境上位やからな
18: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:46:29 ID:leF
オーダイルはビジュメンだからセーフ
20: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:48:55 ID:9ME
ダイケンキはマジで御三家の称号返上しろってぐらい使い道ない
21: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:49:56 ID:leF
ダイケンキは見た目もダサいし弱いしマジでいいとこない
名前もダサい
名前もダサい
22: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:51:26 ID:TxW
インテレオンとかいう同期が強すぎて可哀想なやつ
23: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:54:26 ID:CIX
リベロ!
グラスメイカー!ときて何故
スナイパー(笑)なんかにされたんやろ…
グラスメイカー!ときて何故
スナイパー(笑)なんかにされたんやろ…
26: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:56:31 ID:dfI
エースバーンってゲッコウガの代わり感あるよな
早くゲッコウガ復帰して駆逐して欲しい
早くゲッコウガ復帰して駆逐して欲しい
30: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)02:59:55 ID:viv
ダイケンキの何が酷いかって種族値合計が水御三家で最下位の528なんや
他のやつは最低でも530あるのに可哀想
他のやつは最低でも530あるのに可哀想
43: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)03:09:21 ID:L6i
技範囲広くて種族値配分も理想的で特性も強い
こんな厨ポケ一生出禁でええわクソ兎が
こんな厨ポケ一生出禁でええわクソ兎が
44: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)03:10:12 ID:zNe
>>43
アニメでも活躍してるし大勝利すぎる
アニメでも活躍してるし大勝利すぎる
47: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)04:21:15 ID:faz
ダイケンキは有能秘伝要員
42: 名無しのポケモントレーナー 20/11/24(火)03:06:37 ID:oSg
ダイケンキは両足の貝に納刀してるって気づいて好きになった
ダイケンキさんは単体性能ゴミオブゴミだけど同期が焼豚だからイッシュ御三家内ではマシな方
インテレオン君は決して弱くないんだけど同期が優秀すぎて不当に貶められてる
ダイケンキはストーリーなら同期の中で1番役に立つから…
しんりょくジャローダの10,000倍強いぞ。
クソウサギとゴリラに対して特性が貧弱すぎるのほんま…
※2
同期含めみんな弱いのが悪い
タイプ違うから比較にならんけどダイケンキとエンブオーならエンブオーの方が使い道見出せる
急所率2段階上昇の専用特性だったら確定急所マンで同期に並べたのに勿体無い
安定した見た目と使いやすさでだいたい水選んでしまう。
今解禁されたらエアスラやスマートホーンとか有能そうな技は持ってるけどまぁ他の劣化にしかならんよなぁ
シナリオだと
ジャローダ<<<<エンブオー<<ダイケンキ
対戦だと
ダイケンキ<<エンブオー<<<<<<<ジャローダ
※4
水御三家の夢特性がクソ雑魚なのは いつものことだぞ
水タイプの枠を越える蛙 除いて
カメはこご風と限定技のこの指があるからダブルでそれなりに使えてたわ
エンペルト戻ってこないかな……カイリューの交代先として重宝してたんだよ
炎はメディアで優遇
水は対戦環境で優秀
草はストーリーハードモード用
って印象
エンペルトがラグラージとアシレーヌに並べるのは無いわ
せいぜいインテレオンと同じかちょい上レベルやろ
オーダイルは「単タイプとしては」強いんだけどな
比較対象がギャラドスとかだからなあ
それでも金銀御三家では力尽くオーダイルがマシだよね
第二世代と第五世代の御三家ヨワヨワ問題
ダイケンキ、可愛いしカッコいいのに性能がね。
BWの御三家には何か調整がほしい。
私だけかもしれないけど、御三家って特別な存在なんだよね。
だから活躍させたいし、毎世代3匹とも格差の無いようにしてほしい。
ダイケンキはシューターバトルのトップメタだから…
※43
3世代前のガブリアスにも同じ事言ってそう
※21
この手の連中って弱体化された途端主人公(笑)だの言ってすぐ掌返して持ち上げるからめんどくさい
散々5〜7世代ではクソ鮫クソガエルだの罵ってきた癖に
ゲッコウガが来たところで兎が駆逐される訳なくね
どう考えても共存するでしょ
カメックス初代からめっちゃ好きだから優遇してほしいわ
リザードンと格差開きすぎ
※11
強い:変幻自在
まぁまぁ強い:力ずく
普通:スナイパー
雑魚:雨受け皿、湿り気、シェルアーマー、潤いボイス
確かに水の夢特性はゲッコウガ、オーダイル以外ロクなのがないな
炎は加速、リベロは勿論サンパワー、もらいび、鉄拳、捨て身、威嚇など雑魚特性は無いのに
アシレーヌはそこそこ使われてるけど他は全く使われてないんだよな
ゲッコウガはリストラだし
カメックスは対面悪いとからやぶから全抜きしてくるし
物理特殊が読めないから相手にするとリザ以上に嫌なポケモンだわ
カントーパターン(草炎優遇)
ホウエンパターン(炎水優遇)
御三家って大体このニパターンだよな
近年だとアローラはホウエン式、ガラルはカントー式
ないしょばなしのどスプレー強そう
ダイケンキとか使い道皆無じゃん
まあ、水は草に比べれば有能が多いけども
※25
強いどころじゃない:変幻自在
やぞ。
あとナチュラルにエンペルト忘れてるけど、
噛み合ってない:負けん気
追加で
ラグラージとか今作で一番弱くなったよね
メガシンカ+雨でようやくバシャーモと打ち合えるのにメガシンカ出来なくなって完全に終わった
※32
エアプが過ぎる
ラグはフリップターン獲得であくびステロ型が復権しトップメタ集団(22位)
バシャーモは兎との枠争いに敗れてトップメタからは脱落しとるぞ(32位)
カロスはカエル以外パッとしないのが(ry
アニメでも基本噛ませ扱いばっかりだった記憶しかない
ルビーサファイア時代に、じしんなみのり冷凍ビームたきのぼり型ラグラージで(多分)全ての敵に等倍以上で攻撃できたから愛用してたわ
クリスタルだとスイクンが簡単に手に入るから
オーダイルよりバクフーンのが良いかも
※31
エースバーンみてたらゲッコウガはまだ許せるわ 火力が全然違うし専用技まで超高性能
エンペルトは負けん気は噛み合ってないし種族値配分もSは中途半端なのにタイプの優秀さでそこそこ使われてる
というか水タイプって時点でそこそこ戦えるんだよな 氷技さえ覚える奴なら水氷だけでかなりの範囲に打点持てるし