
日本時間の2020年11月25日午前6時から「ユクシー・アグノム・エムリット」復刻レイドが開催されます。前回は実装されていなかった「リモートレイド」が利用可能であり、世界中のフレンドから招待をもらって全3種類のレイドに参加可能です。これを好機とみて、苦労しながらも海外フレンドをつくるトレーナーが少なくないようです。
この記事ではUMAレイドに向けて海外フレンドとのやり取りに試行錯誤するみなさんの声をまとめていきます。
みなさんの反応まとめ
【11/25~11/30】ユクシー エムリット アグノム
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1605693186/
人によるんだよ。
ヨーロッパは豆に送ってくる人多い
北米はぼちぼち
南米は気まぐれ
それより時差があるから世界時計を見て現地が何時なのか把握しとかないと。
ガン無視でドッコラー狩っといた方がマシ
地域限定ポケモンってのはその土地に行って捕まえてこそ価値があるの。リモートで捕まえたところでなんの感動もないわ。
そういう意見の人もいるだろうけど
高い旅費払って海外行くならリモートパスで取って図鑑埋めたい人のほうが多いと思うよ
あと時間経つと感動って薄れるもんだよ、初めて捕まえたラプラスとかアメにしちゃったでしょ?
コロナでもうそんなのは幻想になる
しばらくは簡単には渡航できんだろうなあ
海外旅行なんてできる日がポケGO終了までに本当に来るのかどうか
別にそのままでもいいけど
ジャップが一生懸命書いてんだなって通じて逆にいいわw
2人がこっちの正午に合わせてギフト贈ってきたw
招待してやるぜww
英語見たら外人だと思うだろ
流石に日本語と英語でちゃんと日本人って書いとるわ
海外在住の日本人だった
ラッキー
ただ招待枠がいつもすぐ埋まってしまうから工夫が必要だな
個室作ったらええやん
三人いたら倒せるっしょ
5人になってから招待主が抜けたらまた別グループ呼べるし
事前連絡できたらその手でいくんだがな
普段5人呼んでも0~2人だし
さあ人によるから何ともねぇ
TL20後半~30台の急成長中の人がレイド意欲的な印象
今回は地域限定レイド対象だからベテラン勢も食いつきいいと思うよ
外人とフレンドになって昼間深夜にレイドやるとか俺には無理だわ
ドイツなら8時間差だからこちらの午後3時くらいからできるし
アメリカなら早朝からできるよ
自分でできなくてもできるフレンドからもらえばよろしいし
プラチナメダルに影響するから海外フレ作ってやった方がいい
ギフトの開封や送付で今自分がアクティブだと知らせるのも効果的
その時招待が成立しなくても気づいたフレンドは必ずリアクション取ってくる
レイド人数多い都市部の場合は招待しようとしてもすぐ枠がなくなるから要試行錯誤
伝説レイド招待してほしいのに夕方ライチュウ招待きた
やっているいろんなゲームの中の1つという感じ
5人としてもTL低いのが多いからおすすめパーティで油断してると危ないぞ
ダークライもう1体作るなりした方がいい
メガヘルガーは招待されそうなタイミング分からんから無理だな
というかフレンドとポケモン交換がタスクで出た瞬間にもう先に進めない
ギフトを送るは掲示板とかに乗っている方にお願いできるが交換は無理
なのでせめて高個体が出ますように
フレンドスレで同じ地域の人に申請してついでに何体か交換して貰えば
アメリカ人を呼んだらすぐ来てくれた
これで安泰だな
米と英でエムリットとアグノムをカバーできるんだったら、個体値が気になるな

こんなこというのも酷いかもしませんが、UMAに限れば海外フレンドが多い人がリモートレイドでゲットしたものを譲ってもらうのが一番楽だと思います。慣れない英語でのやり取りは結構大変だと思いますが、頑張っている人が多いようですね。
コメントする