
日本時間の2020年11月19日の未明にかけて、ナイアンティックよりポケモンGOの大規模なアップデートが発表されました。
この記事ではアップデートの内容とみなさんの反応をまとめていきます。
目次
レベルアップのシステムが変更され、トレーナーレベルの上限が50に増加します!
レベル41以降はXPだけでなく、レベルアップ要件としてトレーナーのプレイ量や実力を試される条件が課されるようです。
また、現在のトレーナーメダルの最上位「金メダル」よりさらに上の「プラチナメダル」が実装されるようです。

「友情の12日間」イベント
トレーナーレベル40に到達していないプレイヤーは、まずはトレーナーレベル40を目指しましょう!
下記のイベントに加え、2020年11月30日から獲得できるXPの仕様が永続変更(増加)されます。
※TL40以下のレベルアップ条件はこちら(引用元:みんポケ)

「シーズン」で新しいスタイルを体験
ポケモンGOに季節(四季)の概念が導入されます。


カロス地方で発見されたポケモンが登場
待望のカロス地方(原作で言う「第6世代」)のポケモンの一部が実装されます。
クレッフィはカロス地方のモデルとなったとされるフランス限定の出現です!

GOバトルリーグの仕様変更(シーズン6から)
先日のGamewithによるインタビュー(当サイト記事)で一部判明していた内容が公式より発表されました。

みなさんの反応まとめ
『Pokémon GO』は新たなステージへと移行、トレーナーレベル40以上が解放
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1605708642/
まだまだ終わらんよ
今年に入って始めたTL35くらいの奴はもう4年やってるような連中には太刀打ち出来なくなるんじゃね
もし強化用の砂消費が今までの曲線で上がっていくのだとしたら
現在2千万くらい砂持ってるやつじゃなきゃ厳しいだろうな
一点豪華主義で行くか、平均的に砂飴を入れていくか思案どころになるな
毎月一つずつやれやw
FFFがスーパーリーグ最適でなくなるってこと
つまりまた厳選し直し
飴やばそうだな
~レベル43に進むにはプラチナメダルを~
ってあるけどゴールド以上が追加されるんかね?
Ingressみたいな感じかな?
メダルも追加されないかな?これが追加されるだけで
モチベーション急上昇だわ。
俺のカンスト100ミュウどうしてくれんねん
CP自動調整かPLダウン機能な
前者はやらないだろうけど
もう一度ミュウジラーチタスク復活でもいいぞ
しかもマスターは強化したら出せなくなるという罠ww
経験値に意味を持たせたいなら、はねコイみたいにレベル上限達成以降はアイテム交換で良いんじゃね
ロケット団やバトルリーグはライト層にはキツいし、最近ガチ勢向けのコンテンツ実装にシフトしてるのは間違いない
中身ペラペラな40増えてたし
交換したことねえもん
スーパー、ハイパーは影響ないの?
CP変更とかあったらクレームの嵐になりそうだけどw
カンストでもCP1500にならないポケモンとかは影響そのまま出るでしょ
なんでこうトロピウスやヘラクロスもそうだけどGBLで活躍しそうなポケモンを地域限定にするかね
そんでもって日本はノコッチと原種カモネギ笑
ゲッコウガ人気って全世界的なもんなの?
全世界的なもんだよ
ゲッコウガはステータス的にあんまり強くないから技でテコ入れしてきそう
技1に水版のマッドショットとして水手裏剣を仕込むとかそんな感じの調整してくると予想するわ
結構環境変わりそうだなー
今ですらLv35ぐらいでようやく40までの半分やで。
成長曲線がこの調子で上がってたら
あと何十年ポケモンGOやれば50になんのよ。
ご新規さんのハードル更に上げてどうすんのかね
日本限定の模様があったんだけど、あんまりにも日本プレイヤーがやりすぎたせいで”No Purple!”なんて用語が生まれてしまった
そりゃ易々と日本に地域限定を優遇するわけにはいかないわけよ
こういうの来たら絶望しかないなw
じゃないといつまでもマスターでPL41以上導入できないし
中途半端なメンツで挑むと倒せない地獄のアレ
棲み分けって大事だな
はぁ~レベルアップでやることかよ
それ用のメダル作ってそこでやるような内容ばっかじゃん
それぞれ好きな分野で経験地あげれるシステムにするとか
1つのことだけを極めてやり通したい人だっているのに
TLレベルが高いって事はバランス良くゲームやっている証だから1つだけ頑張っても上がれない良システム
すごいな
すごく、たのしみ

スレ179…ビビヨンのことかな?
クレッフィの暴挙を許すならシンオウまでの地域限定ポケモン全部日本限定にしろや
ジム連打TL40「ペラい40が多いから嬉しい」
↑の人たちタスク難しいって言って50まで行けなさそう
ビビヨンの模様はまずユーザー全員ビビヨン自体は入手できるという前提があり
図鑑登録や対戦で地域格差が出るわけではないのでGOの地域限定と比べるのは的外れ
ゲッコウガは絆変化や水手裏剣の仕様次第ではレイド最強格になりそう
新規勢はまずTL40までのハードルが高いからTL41からもそこまで心配しなくてもいいんじゃないか
中身ペラペラTL40ってなに
こんなペラペラなゲームでw
なおワイTL37
好きなポケモンがさらに強くなるのは嬉しいね
はやくカンストムクホークを強化したいわ!
※7
ガチ勢()によるとジムバトルとかのバトルをあんまやらずに捕獲だけでTL40になったプレイヤーのことらしいで
ようは「バトルも頑張ってるガチ勢と数字上同格扱いするな」ニチャアってことや
このゲーム楽しみ方なんていくらでもあんのにな
レベルキャップタスク大した事なさそうだな。
メダル縛りもうちょっとあると思ったのに。
TL40でもオススメ選出以外で戦えない層も多いからな
CP1500以下でサカキ倒すのが一番難しそうだなあ
すぐにGOバトルリーグマスターPL50開放はないと思うけど、マスターは中級者以下は完全お断わりゲームになっていくだろうな
ペラペラTL40言ってるやつって色厳選や証厳選バカにしてるやつらと似てるな
※13
元々マスターなんてピカブイ買ってなくてメルメタル持ってないやつに人権ないゲームだったし別に…
むしろメルメタルをゲットするのにHOMEと連携すればいいしTL上げもGO内で完結してるし前よりマシまである