今週の人気記事(コメント数順)

  • 2 コメント
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
  • 2 コメント
    ポケモンサンムーンのハウとかいう大物感を隠しきれてないキャラwwwwww
    ポケモンサンムーンのハウとかいう大物感を隠しきれてないキャラwwwwww
  • 2 コメント
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモンソード・シールド • ポケモンバトル • ポケモン単体考察・雑談  /  【ポケモン剣盾】メタグロスがダブルで復権! 弱点保険とクリアボディがダイマに合ってるな

【ポケモン剣盾】メタグロスがダブルで復権! 弱点保険とクリアボディがダイマに合ってるな

2020/11/16 ポケモンソード・シールド, ポケモンバトル, ポケモン単体考察・雑談 22 コメント
メタグロス
この記事のURL&タイトルをコピーする
メタグロス
by:テレビアニメ|ポケットモンスター

メタグロスはホウエン地方の 600族です。
この記事ではメガシンカ無しで環境入りを果たしたメタグロスについてまとめていきます。

ダイマックスメタグロスの倒し方がわからない

【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part17
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1604571576/

82: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 08:58:10.45 ID:sr5BsDxNr
ダイマグロス止められん
状態異常投げようとしても裏にレヒレおるしどーすりゃええんじゃ

メタグロスメタグロスのステータス
種族値 80/135/130/95/90/70
タイプ はがね・エスパー
特性1 クリアボディ(相手の能力を下げる技や特性の効果を受けない)
夢特性 ライトメタル(自分のおもさが半分になる)
83: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 09:01:37.54 ID:uihFrnyYM
上から特殊ダイバーンで焼けばいい
選出バレてなければダイスチルから打ってくるから玉でも持ってれば一撃

84: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 09:34:02.15 ID:f7Qy6bwQ0
ボルトD闘+悪ラオス暗黒で処理してるけど大抵レヒレに引かれる

85: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 09:42:18.28 ID:vV9XKSK70
グロスは古き良き悪戯しっぽトリックや脱出トリックは

108: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 17:28:23.17 ID:DwpqOnU1d
>>82
サンパワーリザードンは?

106: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 17:08:23.08 ID:90bo5BQ90
ガラルファイヤー

107: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 17:10:24.56 ID:TQ88AQ4s0
こっちもグロス出してお互い隣の奴にダイスチル打ち合うゲームやろうぜ

109: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 17:41:04.34 ID:RUX3sAIP0
約15%がダイサンダー約5%がダイロック持ってること考えたらリザが確実に上とらないといけないのがなぁ
先発のS操作合戦で負けるともう安全に処理できるか怪しい
あとランドロスがうざすぎる…

110: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 17:44:44.36 ID:7Tml6n3Pd
ヤミラミ並べりゃええやん
何で1対2で戦おうとするんだ

111: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 17:47:06.05 ID:1p73gbNla
グロス目線だとグロスより早い一致弱点持ちアタッカー+S操作持ちがシンプルにきついです
具体的にはエルフリザみたいなやつには追い風グロス通らない

115: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 18:08:00.38 ID:vvcvzJcba
グロスはS70がネックで諦めた
エース張れるほど強くはないよね

118: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 19:13:41.40 ID:7Tml6n3Pd
結局ダブルだからただ種族値高いやつ単品で並べてりゃ強いってわけでもないからな
グロスみたいのも単品ならそこまでじゃないけど横に弱保起動する奴がいると対処が難しくなる

121: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 21:02:25.45 ID:swi9z7sL0
グロスの何が許せないかってクリアボディドロスね

93: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 11:45:11.03 ID:wsNvF/Nra
やっとマスター級帰ってこれた
どの相手も工夫があって面白いな
トルネグロスはよく見た

123: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 21:40:20.21 ID:KsEbnpYDa
トルネロス、メタグロスの弱点保険パ気に入ったんだけど取り巻きなにがいいんだろ

127: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 22:32:19.34 ID:EJtzQcXW0
トルネグロスならとりあえずレヒレランド入れて後はエレキガエンとかゴリラ悪ラオスじゃない?
ゴリラ悪ラオスだとGファイヤーで死ぬからエレキガエンかな

161: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/08(日) 12:07:00.55 ID:2Lpus1hT0
追い風覚えるし、地震でメタグロスの弱保起動できるからいいかも

176: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/08(日) 17:05:39.14 ID:OEpcBbQOd
クリアボディすら貫通するくろいきりとかいう有能技
うまく使いこなしてグロスいなせるポケモンがいない或いは技スペース足りないのが難点

124: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 22:00:18.10 ID:iJ8EukIgd
しかし、逆風しかないのに、グロスがきちんと環境入りしてて嬉しいわ

130: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/07(土) 23:48:03.69 ID:bObBYuNu0
ダイマックスってシステムはグロスにとっちゃめちゃくちゃ追い風でしょ

179: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/08(日) 20:15:53.85 ID:B8O140uMp
まさかグロスが復権するとはな

185: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/08(日) 23:16:03.60 ID:FfoxCc5Y0
バトレジェでソルガレオが暴れ回ってたからメタグロスの復権は予想されてた

189: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/09(月) 00:44:00.43 ID:0Ed2QjSSd
グロスは言うほど復権か?
前世代でも十分活躍してたと思うが 使用率トップテン入りしてたでしょ


グロスに限らずクリアボディのダイマアタッカーやれる説ある?

ってレジロックが言ってます

ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス|オンラインコード版
created by Rinker
任天堂
  • Amazon
関連記事
【ポケモン剣盾】ダブルバトルでは「ギガスドガス」が流行ってるってマジ?【レレジジガガガ】
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/ポケモンバトル/ポケモン単体考察・雑談』カテゴリの最新記事!

  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの読み方は「くろバド」?「こくバド」? 人によって読み方が異なるポケ略称
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • ランクバトル 勝率
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
  • アニポケ41 どうしてこんなになるまで
    【ポケモン剣盾】「ポケモン」と「格ゲー」はどちらのほうが難しいかという謎の論争 ゲームジャンルが違いすぎて比べられなくないか・・・?
  • ラッキー
    【ポケモン剣盾】パーティを一新したら物理の比重が多くなった→やはりハピラキの硬さの影響がでかすぎるか
  • バドレックス ポケモン
    【ポケモン剣盾】黒バドの最大の評価点は「きんちょうかん」? 冷静に考えて木の実否定できるの強すぎるよな
  • モルペコ 専用技
    【ポケモン剣盾】ぶっ壊れ以外の専用技は他のポケモンに配布しても支障はなさそう?
  • アニポケSM120話 スイレン、カイオーガを釣る!? (18)
    【ポケモン剣盾】「カイオーガ」とかいう火力おばけ ガマゲロゲやトリトドンの使用率があるのもこのポケモンがいるからだよな…

おすすめサイト新着記事

22 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-16 22:06

    第7世代はメガ進化込で暴れてた、っていう実績加味したら復権とは違う気がする。

    現在強いと言われてるのは同意する。

    10
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-16 22:09

    実際対策仕切る方法はないんだよね

    1vs1で戦う必要ないというのはその通りよ
    2vs2だもの

    クレセリアのサイドチェンジとかガオガエンやランドロスでループされると禿げる

    5
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-16 22:23

    ちょうど落ちてきたころに持ち上げるのやめろよ

    2
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-16 22:37

    前にお供のライコウに地ならしさせて、ダイマメタグロスの弱点保険を起動しながら相手の素早さ下げてサポートするって型を見たことがあったな
    クリアボディだからメタグロスは素早さ下がらず、弱保でむしろ強化される上ライコウは特殊アタッカーだからダメージも多くないっていう

    あれほどカイリューがヤバイとか言われてた割には、なんだかんだ順当にメタグロスがヤバイ環境になってて草

    6
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-16 23:46

    サブウェポンが充実してて特性のおかげで崩されにくいのはありがたい
    特にガラルポケモンはサブウェポンが少ないの多いしダイマックス技飛び交う中でも耐久力や火力が維持しやすいね

    4
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-16 23:54

    トルネロスとか誰が使うんだよwww

    1
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 00:10

    シングルでも壁ダイマされて置き土産で誤魔化せずクリアボディつえーなって感じた場面があった
    殴り合いなら強いな

    2
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 00:50

    ダブルだとS操作も楽だし一撃でやられる高打点も隣のポケモン次第でいなせるしでヤバい ブリザポスくらいの脅威がある

    1
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 00:55

    7世代ではテテフグロスがめっちゃ強かったって聞いた
    でもメガ無くて素早さ40も下がってもこんなに強いってやっぱなんだかんだ単純に数値が高い600族って強いんだなって再認識した

    4
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 01:36

    今作はやっぱレヒレグロスのトリパだよな
    あれはもう止まらんわ

    1
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 06:03

    ボーマンダの地震で落ちそう
    威嚇でAも下がる

    2
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 06:27

    ※11
    bad待ちで変なコメント書くのやめた方がいいよ
    癖になるとそれでしか承認を得られなくなるよ

    6
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 07:06

    ※11
    的確なコメントをしてgoodをもらった方が楽しくないか?

    7
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 07:53

    ※13
    good貰うよりbad貰う方が楽だからね
    易きに流れただけのクズだよ

    11
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 08:43

    やっぱ600族は環境トップクラスでいてほしいね

    1
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 08:51

    普通に剣盾初期からドラパルトっていうクリアボディダイマアタッカーいたんですがそれは…

    3
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 09:40

    同じクリアボディでより弱保適正の高いギギギアルが使われないのはなんででしょうか…
    ダメおし習得で技範囲が広くなったのに…

    2
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 13:33

    ※エアプで草

  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 16:15

    ※11
    クリアボディ:相手に能力を下げられない。

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 17:54

    前世代ダブルのグロスってメガ枠3強の1角だったでしょ?グロス→マンダ→リザYの3すくみになる3強
    テテフグロスは対策されて格落ちしたけど、あの時も安定感があるレヒレグロスが強かったな

  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 19:41

    メタグロスとかいうメガシンカ無くなって弱くなった雑魚

  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-17 20:28

    ※17
    鋼超複合のメタグロスの方が弱保適正高いじゃん?
    前から言われてるけど、ギギギアルは技範囲の無さが致命的。
    グロスは地面氷電気で、ほとんどの相手に弱点突ける

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
  • 【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
    【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
  • 【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
    【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
  • 【ポケモン映画】「水の都の護神」のキスシーン、15年経った現在でも見解が分かれる キミにきめた!記念で放送中にも議論
    【ポケモン映画】「水の都の護神」のキスシーン、15年経った現在でも見解が分かれる キミにきめた!記念で放送中にも議論
  • 【勢い】日本人さん「ポケモンだ~れだ?」←わかる 米国人さん「フー イズ ザット ポケモオオオオン?!」←!??ww!?ww
    【勢い】日本人さん「ポケモンだ~れだ?」←わかる 米国人さん「フー イズ ザット ポケモオオオオン?!」←!??ww!?ww
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.