
via:映画 ポケットモンスター
伝説のポケモン「ミュウツー」がアニメポケットモンスターに登場し、更に記念として劇場版ミュウツーの逆襲も公開されます。
この記事ではミュウツー登場記念の詳細などまとめていきます。
ミュウツーがついにアニポケに登場
“最強”とよばれるポケモン #ミュウツー がついに #アニポケ に登場❗
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) November 13, 2020
ミュウツーの登場を記念して
11月19日(木)よる9時より
ポケモン公式YouTubeチャンネルで
「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」のプレミア公開が決定しました🎊
詳しくはこちら😀https://t.co/BZBb6PMtNu pic.twitter.com/hlUcQ7Ptds
ポケモン初代から登場する伝説のポケモン「ミュウツー」が11月20日放送のアニメ「ポケットモンスター」に登場します。
放送内容は「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」の流れをくむストーリーになっているとのことで、作品のファンなら必見の内容かもしれません。
「市村正親」さんのコメント
役者としてこれまで様々な役を演じてきましたが、その中でも“ミュウツー”というのは私の中に存在しているもの、私そのものだと思っているので演じているという気持ちはなく、ミュウツーとしてサトシとゴウの前に立つことができたという感覚があります。 23年前上映された映画「ミュウツーの逆襲」にミュウツーが登場して、多くの子供たちがミュウツーのファンになり、昨年の映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」で令和を生きる子どもたちが新たにミュウツーのファンになってくれました。
初めてミュウツーが映像として誕生した瞬間を共に見届けてくれた当時の子どもたちは、今、もしかすると子を持つ親になっているかもしれません。子どもたちと一緒にアニメを見ながら、親となった皆さんが一番興奮して楽しんでもらえるような、そんな瞬間をお届けできたらいいなと思っています。
登場記念として「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」が公開
11月20日(金)放送のアニメ「ポケットモンスター」に、ミュウツーが登場するよ!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) November 13, 2020
これを記念して、1998年公開の「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」がプレミア公開で放送決定!
11月19日(木)よる9時より公式YouTubeチャンネルでの放送をお楽しみに!https://t.co/CXtBbcpda1 #アニポケ pic.twitter.com/n8zRkGsmPd
そしてアニポケのミュウツー登場を記念して11月19日の21時からポケモン公式Youtubeチャンネルで「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」がプレミア公開されることが決定しました。
「最強のポケモンは誰だ!?」というキャッチコピーとともに登場したこの映画は、己の存在意義や自分を生んだ人間への復讐など中々重いテーマを持った作品です。ですが大人も子供も感動出来る作品となっているため、まだ見たことない人は必見の映画だと思いますのでこの機会に視聴をオススメします。また注意事項としては「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」はプレミア公開のため見逃してしまうと動画の視聴はできなくなるので気をつけましょう。
ポケモン公式YoutubeチャンネルはこちらTwitterではミュウツーがトレンド入りに
アニポケのミュウツーも逆襲と同じ声優さんと同じやん!激アツか!?
— かんでんち (@den69_kan) November 13, 2020
ミュウツーの逆襲は心が…キュッてなる…。
— M子👑 (@oA0oxo0Ao) November 13, 2020
ミュウツーの逆襲のニャースと
— オーノ ギケイ (@yabeeyatu728) November 13, 2020
コピーニャースのセリフ
大好き pic.twitter.com/VdR5UuY61J
ミュウツーの逆襲放送されるのは嬉しいけど出来れば完全版の方を見せてほしい。
— ろぜ (@FLRSP_sgrsgr72) November 13, 2020
ポケモン公式ツイッターの告知には完全版と明記されていないから、普通の方なのかな。 pic.twitter.com/QnEEVnLfg0
当時151匹の時ミュウツーの逆襲見てミュウとミュウツーの最強感は半端なかった
— ✏️ (@IwDf9) November 13, 2020

放送までの日付的に我ハココニ存リの上映会はなさそうか…
ミュウツーの逆襲はよく再配信とかされたりリメイクされてるのに悲しい
何の為にevolutionでピュアズロック追加したんだ
アイツーとの話を知っているかいないかで、ラストの涙シーンの受け取り方が全然違ってくると思う
文句があるならアマゾンなりTSUTAYAなりで見れば良いじゃん。
リアルが充実してる俺はそんな暇無いけどな。