
ポケモン剣盾を始めるためにSwtichやSwtichLiteを購入した人も少なくはなく、どちらのSwtichを購入するか悩んでる人も多数います。
この記事ではSwtichとSwtichLiteついての話題をまとめていきます。
SWTICHとSWTICH LITEの違い

ニンテンドーSWTICHには通常版の「Switch」と「Swtich Lite」の2種類が発売されています。
通常版ではTVやモニターに接続出来るドックとHDMIケーブルが付属しており、ドックにつなげることによってテレビ出力が可能となります、「Swtich Lite」はテレビ出力に対応しておらず、携帯モードのみとなっています。
ですがSwtich Liteにもメリットはあり通常版に比べ昨日が劣っている分価格が1万円ほど安いというメリットがあります。また大きさもSwitch Liteのほうが若干小さく、持ち歩きにも便利なサイズになっています。

通常版のSwtichのがポケモンをやるには便利?
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ217
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1604309209/
どんな便利がある?
大画面でできるとかはどうでもよくてゲーム内の環境とか効率面で
片手でやりやすいとか振動するくらいじゃね
ジョイコン不具合が起きてもジョイコンだけ切り離せる
Liteは切り離しできないので任天堂に修理に出すと直してもらえるけどセーブデータ消える
少し考えてみるわありがと
4Kは要らないです
俺もそれあるけど、セーブデータ動かせないソフトが多すぎるんだよなぁ…
そこなんだよね…
結局通常Switch持ち運べば良いかに落ち着く

孵化作業でコントローラー酷使しても即座に取り換えられる
他?無い
ジョイコンの耐久的にLiteは選択肢にない
まだlite発売が発表されてない時ここの管理人がliteを待ってSwitchを買わないのは貧乏で買えないからと書いたことは絶対忘れない
switchの新型まだなんか?
携帯モードだと普通のSwitchはPSP1000型みたいなちょっとずっしり感がある
Liteは2000型みたいな軽さ
携帯モードに関しては好みで、テレビに繋ぐかとかコントローラー持ってやりたいかとかで選べばいいと思う
何故だ?対人戦では長引く事も多いから回線の安定性が重要なゲームなのに何故誰もネットへの有線接続という通常switch屈指の利点を上げない?
まさかliteをスタンドにブッ立ててクソ長いケーブル引っ張りながら携帯から接続してるのか?
ネット対戦やソフトのダウンロード考えたら有線以外あり得ないだろ!
6どっちも持ってる身からするとfpsならともかくポケモン程度なら無線で何も差し支えないから自然と携帯モードに特化してるliteで遊ぶようになったわ
家でswitch、出先でLiteがもっと手軽にできると思ってました…
結局セーブデータのリンクやらなんやらが面倒くさくてlightがサブロム専用機になってるわ
セーブデータ動かせないゲームってそんなあるか?
あつ森と12Switchくらいじゃないの?
どっちかを持ってるならもう片方はサブロム用途でしかないと思う…
サブロムならlightで十分かな?
>>6
ポケモンぐらいなら、有線じゃなくてもいける。
今度出るAPEXとかのFPSは多分きついけど
サブロムのポケモン専用としてライト買ったけどまぁ軽くていいよ
ライトでジョイコン壊れて修理に出したけど、データは元のまんまだったから安心しておけ。壊れ方にもよるかもしれないが…
普通ピカブイ仕様と剣盾仕様の2台持ってるはずだよね?
俺がやりたいゲームはリアルタイムに通信速度気にしなくていいやつばっかだからLite
ゲームを初めて買ってもらった時のゲームボーイポケットに近い配色の剣盾仕様
動画見ながら厳選するしほとんどLite使ってるな
あとLiteはスピーカー大きくて音質がいいのも個人的には好きなポイント
言うて今作ってカレー作りと色粘り以外でジョイコン酷使するか?
預け屋の周りを自転車でグルグルからの個体値確認とかいう回りくどい作業なんて前作までで余程の拘りがない限りはミント王冠ドーピングの育成三種の神器で即対戦個体は完成できるっしょ
SWTICH てどうやって発音するん管理人さん
通常版だと連射コンやマクロが使えるという剣盾においては
育成厳選環境をグッと楽にできるこの上ない利点が語られてないね
ポケモンだけならliteでいいけどゼノブレ2 とか据え置きモードじゃないと露骨に画質が落ちるのもあるし
両方買って普通Switchに剣、ライトに盾を挿しっぱなしにしてる