
東京土産の名物である「東京ばな奈」とポケモンがコラボしました。
この記事では商品の紹介や情報などをまとめていきます。
ピカチュウが東京ばな奈になって登場!

価格:2個入り291円
東京みやげとして有名な「東京ばな奈」からピカチュウの模様が描かれた「ポケモン東京ばな奈」が発売されます。
第1弾ではスポンジケーキにピカチュウ模様を焼き上げ、中にはポケモン原作で登場する“ナナの実”をイメージしたバナナカスタードクリームが入っています。

スポンジケーキに描かれたピカチュウの模様は、ごきげんピカチュウ、おすましピカチュウ、おやすみピカチュウ、ウィンクピカチュウ、ハローピカチュウ、ピカチュウしっぽの全部で6種類。
“ピカチュウしっぽ”はしっぽの先がハート形になっているメスのピカチュウが出てくることがあり、稀にしか出現しないとのことなので見ることが出来たら貴重な模様です。

また同様にパッケージデザインも6種類あり、東京ばな奈のふかふかスポンジをイメージして描かれたピカチュウがパッケージデザインになっています。
セブンイレブンで先行発売

「ピカチュウ東京ばな奈」は最初は首都圏を中心にセブンイレブンで先行発売されます。12月12日には日本各地で購入することが出来ます。(※沖縄県での販売はありません)
・11月21日(土):東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
・11月28日(土):北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・富山県・石川県・福井県
・12月5日(土):山梨県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
・12月12日(土):大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
また12月10日(木)にはJR東京駅のHANAGATAYA東京南通路内に「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」がオープンし、いつでも「ポケモン東京ばな奈」を購入することが出来る模様です。
「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」ではプレゼントやコレクションにもできる大型ボックスも登場予定とのこと。

かわいい
最近ポケモン色んなコラボがあって飽きないわほんと
羽田空港と成田空港のお土産の定番だがそこではピカチュウ版は売るのかな?
いいじゃん
かわいい