
クレセリアは第4世代から登場の準伝説ポケモンです。
この記事では長らくトリルのお供に使われてきたクレセリアと第8世代のトリルアタッカーであるブリザポスに関する話題をまとめていきます。
ブリザポスの種族値配分はえぐい
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part150
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1604662021/
無駄配分のゼクロムレシラムあたりの禁止伝説と種族値は変わらない

タイプ こおり
特性1 しろのいななき(相手を倒すとこうげきが上がる)
あいつらは専用技がチートだから一般レートは許されない
aかcのどっちか防御特防素早さに割り振った方が強いっしょ
ってウルップさんが言ってたのにブリザポスは防御も特防もかてえ
→ クレセ引きトリルみかまい
→鈍足アタッカー再展開
→ラス1スイーパーで〆
ダイマは鈍足アタッカーかスイーパーに使用
っていう構築を考えたんで、いい鈍足アタッカー探してるんだが、あれだな
S種族値低い分強い!ってポケモン意外と数少ないな

タイプ エスパー
特性 ふゆう(じめんタイプの技を無効化する)
ブリザポスが悪いのではなく氷タイプが悪い
全く勝てないわけでもないけど結局択ゲーなのが辛い
大体がクレセのトリルから出してくるからエースバーンの場合馬力かアース撃たれて死ぬんだわ・・・
上から瞑想入れたくてS降ってるんだけど物理に対しての役割落ちてるよね
どんだけ脳死なんや
この四匹にガラルファイヤーなりジバコなりいれておけばまじで勝てるから
強かったから動画化されて欲しくなかったんだよなぁ。
でもあの並び見せておいて出てくるカグヤとかクレセってジバコで狩れるからまだいけると思ってる
眠るが素採用されるほどダイマ環境の役割回復が強いし、トリルで敵のダイマケアできるから
いやしの願いでも同じ動きはできたんだけど、
素引き→切り返し→いやしorみかまいを成立させるには2耐えする必要があるんでクレセ待ちだった
クレセの「ダイマ切られたら突破されるようになってどくどく没収されたけど、素耐えと切り返しならまだできる」
って要素ともまぁ噛み合いいい
相方がブリザボスなのは戦術の相性いいのと新ポケブーストと動画主ブースト

実際に運用してみると強いけどそんなに壊れてないイメージ
ダブルではのっけから猛威振るってたけどまさかシングルでもこの手のが通用するとは
この手のってメガクチレベルないと成立しないけど馬がメガクチレベルだったみたいですね
同じ氷単なのにバイバニラの無駄種族値といったら…
バイバニラは今世代ダブルで十分な活躍を見せてくれたから…
多分過去最高の環境だったんじゃない?8世代前半のバイバニラ
ブリザポスクレセとかまけんきボルトロスとかyoutuberの影響ありすぎだろ。
ブリザポスはワイルドボルトあって水や浮いてる鋼への有効打があったらもっとヤバかった
バンビーが動画出してたからだろ。
グロスの動画出した時もグロス死ぬほど沸いてたし影響されやすすぎるだろ
むしろ、みんなよく動画見てそんなポンポンポケモン育成できるなと逆に感心する
ブリザボスとか、S低めの個体用意するだけでも大変だろうに
マンダならブリザポス楽勝だな
最遅ブリザポス欲しいけどGTSじゃまず手に入らんだろうから辛い(レイスポス選んだ
ブリザポスがYouTuberの影響とか言ってる奴は対戦の才能無いから辞めた方がいいよ
あんな露骨に強いポケモンいないだろうに
この記事の内容が事実だとしてこんだけ対戦環境が入れ替わるオンライン対戦もそれはそれで健全なのかなって。
いつか使うと思って厳選(妥協)したブリザポス君まだボックスで燻ってるわ。使いたいけど今のパーティーが手に馴染んで変える気が起きん
※8
A特化ブリザポスのつららおとしでHB特化ボーマンダが威嚇込みで81.2%の高乱数1やで!!
そのポケモンが強いか弱いかに関わらずYouTuberの影響があるのがニートには分かんないのね…
キュワワーとか一時期明らかに増えてたし
YouTuberみて使おうって遅すぎるんだがね
むしろyoutuber見て影響されるのはニートでしょ
動画に影響されてクレセブリザが増えるって時点で掌の上で踊らされてるんだけどな。
他の奴は知らんけどバンビーはそういう動画出して平気で環境操作する奴だから。
※16
多分一番は学生だろ
うちのブリザポスは最遅じゃないから代わりにバンバドロを使いますね…
一致氷の需要はあっても一致地面の需要はなさそう
ヌオーで終了
ニートとか学生とか陰謀論みたいなこと言ってんな
ブリザポスクレセリアはバンビーの影響
まけんき物理化身ボルトロスはバロリやもこうの影響もだろうけど、シングル瞬間1位取った人が軸にしてて動画化されたからその影響だろうね
物理化身ボルトはこれからめっちゃ増えるぞ、特性パッチもそろそろ数個手に入れてるやつ増えただろうし
ブリザポスは相手にすると嫌だが、自分で使いこなせる気はしない。
クレセブリザポスなんてバンビーみたいに強いやつが使うから強いんであって4桁5桁の弱い奴が使ったところでカモにしかならんやろ
なんかミギーみたいなこと言ってるやついるな
ブリザポスもボルトロスもメッキが剥がれてきてどんどん順位落ちてるぞ
ボーマンダは上がる一方だ
クレセリアはカモでしかないけど、ブリザポスはどうやって倒すか悩む。
実況者が何のポケモンを使おうが本当に上手いやつにとっては関係ないと思うけどな。
つべ見て真似するよりホームのランキング見て上位ポケメタるほうが楽に勝てるだろ
ムラっけゴーリ出た辺りから調整なのか知らんけど強い氷タイプが増えた気がする
ブリザポスはカモれて好きだからもっと増えて欲しい。
頑張れブリザポス。
ムシャーナよく頑張った
これからはクレセに頑張ってもらう