今週の人気記事(コメント数順)

  • 2 コメント
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
  • 2 コメント
    ポケモンサンムーンのハウとかいう大物感を隠しきれてないキャラwwwwww
    ポケモンサンムーンのハウとかいう大物感を隠しきれてないキャラwwwwww
  • 2 コメント
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • 雑談・ネタ  /  【徹底議論】ポケモンで1番ストーリーが良かったのはどれなのか?!

【徹底議論】ポケモンで1番ストーリーが良かったのはどれなのか?!

2020/11/08 ポケモン全般, 雑談・ネタ 82 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ポケモン赤

ポケモンでは、主人公がチャンピオンを目指す中で様々なストーリーがあります。
この記事では、一番ストーリーが良かったのはどの作品かという話題についてまとめています。

一番ストーリーが良かったポケモン

【徹底議論】ポケモンで1番ストーリーが良かったのはどれなのか?!
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604640933/

1: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:35:33.54 ID:c5RqkFvc0
やはりダイパか?

2: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:35:44.38 ID:O2oHVjl4a
ルビサファ

3: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:35:54.72 ID:ht/57Trr0
XY

6: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:36:52.58 ID:c5RqkFvc0
>>3
XYとか最下位まであるやろ

7: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:37:06.87 ID:v8EcC3Yb0
XYであってほしい
なぜなら今日買ってきたから

14: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:37:59.71 ID:IzVDWhBg0
>>7
可哀想

8: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:37:23.66 ID:WG+30db00
赤緑青ピカ

9: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:37:25.82 ID:v7gRCph9M
bw

11: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:37:56.26 ID:oN5QRJ7i0
sm

15: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:38:13.56 ID:T8hSySV/d
赤緑の夏休みの遠足感ええ

17: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:38:31.02 ID:xrA1BtbTp
誰がなんと言おうとbw

18: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:38:45.81 ID:yeNUlxPy0
金銀
理由は2週できるから

19: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:38:57.59 ID:O2oHVjl4a
まあライバルがチャンピオンなのはやっぱ熱いし赤緑はええわ

20: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:39:00.20 ID:z6V4/syW0
金銀かルビーサファイア
剣盾も良い

22: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:39:25.09 ID:C2mkho+f0
赤緑やってからの金銀で結論でてるやん

23: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:39:32.67 ID:VaOU6pM20
BWやろ仲間と旅してる感が楽しかったわ
なおその後のXY

24: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:39:35.95 ID:49Eb2hj20
物語として成立しとるのはBWくらいやろ
他は薄い

27: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:40:57.39 ID:GKEad+ZU0
XYのストーリーとかガチで覚えてないわ

29: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:41:18.40 ID:do/q7xmha
初代
シンプルisベスト

32: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:42:03.87 ID:hrzTeRenr
ダンジョン系やろ

33: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:42:04.12 ID:u6GJ6EAjd
割と剣盾やな
そもそも他の世代の旅立ったばかりの子供が悪の組織と戦っていく構図がわけわからんわ
剣盾は旅に出る1番の目的だったチャンピオンを目指すだけにフォーカス当ててるからしっかりしてる

34: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:42:05.79 ID:T8hSySV/d
SMはハオウザいわ
同種のポップは許されたのに

40: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:43:20.23 ID:O2oHVjl4a
>>34
ホップは見てて悲しくなってくるからNG

50: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:45:21.03 ID:IzVDWhBg0
>>34
ハウガイジは負けてもヘラヘラしてるだけやがホップは悔しそうにするからなハウガイジもリーグ前で初めて悔しそうにしたけど遅すぎた

36: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:42:13.64 ID:uzCkKomZd
HGSS
ホウオウルギアの登場シーンだけでトップ

39: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:43:18.09 ID:jeKYfqNcM
剣盾>ルビサファ>ダイパ>赤緑>金銀>黒白>XY>サンムーン

43: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:44:14.31 ID:me4Qcasy0
剣盾以外はまとまりなさすぎやろ
それはそれで雰囲気あるけどストーリーが良いって観点だと剣盾や

52: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:45:27.09 ID:O2oHVjl4a
>>43
剣盾はホップの扱いがなぁ…
グリーンチャンピオンみたいに熱い展開にして欲しかった

62: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:47:41.46 ID:me4Qcasy0
>>52
才能ない人間の残酷さを描いてて良かった

66: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:48:43.72 ID:O2oHVjl4a
>>62
まあリアルっちゃリアルなんやけど
熱くはなれないわな

45: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:44:33.37 ID:O2oHVjl4a
このおれさまがせかいでいちばん!つよいってことなんだよ!




このくらい自信と実力を持ってるライバルじゃないとな

48: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:45:01.50 ID:JaB0Nkii0
剣盾はホップの成長物語として好きやわ
途中で葛藤してバイウールーをパーティから外すところとか好き

51: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:45:25.59 ID:hIFUhpeNF
ポケモンリーグ制覇がただの中間地点の金銀

56: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:46:12.36 ID:ZxYcR5N10
雰囲気はDP

57: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:46:17.51 ID:cRRX/jwr0
ホップとかいう主人公より主人公やってるキャラ

59: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:46:25.82 ID:c5RqkFvc0
ホップはなんか生々しくて見てて辛いわ
絶対主人公に勝てないことが決まってるだけに

61: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:47:22.67 ID:TNYJ5Uwsd
ストーリーに関してはbw、bw2やろ
ポケモンとして面白いかは別問題やが

67: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:48:48.78 ID:4wuC+UNk0
SM誰も上げとらんの悲しいわ
リーリエ主体の話やんいうけど喋らん表情変えん主人公が悪いんだよなぁ

81: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:51:28.61 ID:PdskSWxud
>>67
ワイは好きやで
ラストバトルのVS博士でお釣り来るわ

69: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:49:09.09 ID:3eBUphaAd
剣盾のストーリーすこやけど1番は金銀やな

84: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:51:37.72 ID:jc2gOjeq0
誰も挙げないけどピカチュウ版な

91: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:52:23.41 ID:iM7ozWfMa
金銀でレッドと闘えるのがええんやないか?

92: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:52:24.14 ID:SCHJ00zhr
金銀はBGMも良かった。
ヒワダタウンとキキョウシティは至高

93: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:52:29.75 ID:zFIJPdLI0
どう考えてもルビサファやろ
環境問題を取り上げてる意識の高い作品や

99: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:53:19.69 ID:YX+bOMyQa
いやストーリーならルビサファエメラルドがちゃんとしてたわ

112: 名無しのポケモントレーナー 2020/11/06(金) 14:54:58.89 ID:4LBFJTrnH
初代やろ
シンプルな分一番少年のちょっとした冒険感ある

関連記事
ポケモン剣盾で「ストーリーだけ楽しむ勢」ってどのぐらいおるんや? ←むしろそっちが主流じゃない?
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ワンパチ 特性
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • ジラーチ
    ワイ(12)「マッマ!ポケモンの映画見たい!前売り券買って!(ほんとはジラーチが欲しいだけ…)」
  • rukario
    ポケモン公式から等身大ルカリオのぬいぐるみが再受注! 46,200円でルカリオをお出迎えできるぞ!
  • カントー地方
    【思い出】ポケモン赤緑のサントアンヌ号とかいう罠
  • ポケモン剣盾 ステータス
    ポケモン公式が頑なに種族値を開示しない理由
  • アニポケ-ゴローニャ
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】

おすすめサイト新着記事

82 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-08 22:48

    剣盾は後半のマクロコスモスとかローズ辺りが雑過ぎたのが勿体無いわ

    37
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-08 23:22

    ナッシーアイランドでリーリエと雨宿り
    吊り橋を一人で渡り切るリーリエ
    リーリエとほしぐもちゃんの別れ
    vsククイ博士
    リーリエとの別れ

    あんまり評価高くないかもしれませんがSMが一番好きです

    29
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-08 23:40

    なんだかんだで1番完成されてるのは赤緑だと思うわ
    ライバルが最初から最後までちゃんとライバルとして戦ってきたし
    ロケット団もただのクズな軍団だから潰すのに爽快感あったし
    サカキも敵のボスとしてカッコいいし

    32
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-08 23:46

    終盤の展開はBWが好き

    13
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-08 23:48

    本スレの1的にはDPであってほしかったんやろな~
    ネットやとDP上げよく見るけど具体的なストーリーのここがよかった!って上げる人少なくない?いいとこ一杯あると思うんやけど

    6
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-08 23:59

    ORASが好きです

    6
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 00:01

    各所で叩かれまくってるBWだけどNの城出現からEDまでの一連の流れはめちゃくちゃ好き
    今までバッジ7個と8個の間で捕まえられるパケ伝が最終盤まで出てこなかったりNPCが伝説使ってくる初めての作品だったりで当時は色々衝撃的だった

    20
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 00:04

    剣盾の少年マンガの王道感は結構好きよ

    9
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 00:04

    エメラルドが良かったわ。サンムーンも主人公のいないところで物語が進むようになって、物語らしくなったところは良いと思う

    4
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 00:09

    リーリエ介護やら言われるけどsmのストーリー好き
    それを整合性取る訳でも無く雑に改悪しただけのusumほんとひで

    19
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 00:11

    BW、SM、剣盾
    最近のシリーズは大体好き

    13
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 00:12

    赤緑と金銀は思い出補正抜きにしたらストーリー薄すぎる
    それがいいという意見は分からんでもないが

    17
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 00:34

    赤緑と金銀はストーリーに関しちゃ「無」に近いレベルで薄いな
    ただそれ故に最強のトレーナーになる、図鑑を集めるの平行した二つの目標が共存してるし
    今事件を追っかけてるけど目標は最強になることだよね?みたいなブレがない

    20
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 00:42

    口うるさい親に抵抗したリーリエがほしぐもちゃんとの別れで親のように口うるさくしちゃうのホント好き

    9
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 01:26

    自分も個人的にはBWかな。

    10
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 01:35

    剣盾のストーリー良かったって正気か?

    24
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 01:35

    ルビサファ好きだけどストーリーよかったのはやっぱりBWかな
    やった後に2やるとさらに面白い

    7
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 01:43

    剣盾は後半の雑で意味わからん展開のせいで一番つまらん、ちゃんとまともに出来れば良いストーリーだったかもしれないのに…

    12
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 01:54

    SMはリーリエを嫌いになるかならないかで評価が分かれるな
    悪の組織2組スタイル、UB、主人公が初代チャンピオンと中々斬新なストーリーで面白かったわ

    13
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 02:13

    エメラルドかプラチナかなぁ。剣盾はもうちょい後半のストーリーを丁寧に描いて欲しかった。

    6
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 02:15

    DPはポケモンらしからぬ暗い雰囲気なのがちょっとね…
    UMA救出も結局間に合わないという有り様だし

    7
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 02:17

    キャラ多く出す・伝説の伏線に強制イベント乱発
    イベントもメッセージ速度の遅いムービー形式
    イベントスキップもできない
    一部とかでなく街に着く度ほぼ1個、後半になれば強制ムービーの嵐

    後発組は物語以前にゲーム(ストーリーモード)としてテンポ悪い
    捕獲育成ジムリーダーにもっとサクサク没頭させてほしい
    イベントやるならもっと絞るかサブイベントにして

    4
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 02:25

    ギンガ団に三湖進出を阻止できずやりたい放題される展開を何度も見せられるのはちょっとげんなり

    11
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 02:37

    剣盾かな
    ジムリーダーもチャンピオンの座を目指してトーナメントに参加してるのが好きだわ

    10
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 02:41

    DP〜BW辺りから無駄にメインシナリオにイベントやらムービーやらを入れたがる傾向になったのがなあ…
    制作側としてはDSから3D導入したのでとにかく入れたいんだろうけどサクサク攻略したい人にはどうしてもうっとおしがられるというジレンマ

    4
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 05:47

    ポケダンやコロシアムならともかく、本編のシナリオが良かった事なんて一度もないぞ

    5
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 06:36

    ※23
    行ったり来たりするのも面倒だったしリメイクでは最初っから3匹捕まえられてる設定にしといて欲しいわ

    3
  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 06:41

    ルビサファはないなぁ
    敵組織がカイナから潜水艦を奪って海底遺跡に向かちゃってピンチなのに
    トクサネでジム戦してからじゃないと追いかけられないのが意味わからない

    9
  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 06:45

    ダイパはそれ以前にアカギの目的が感情消すのにエムリット使わずわざわざディアパル使って新世界創ろうとするのが分からん

    4
  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 06:46

    BWと剣盾かなぁ
    とくにダンデが事件のことは大人に任せてジムチャレンジを楽しみなさいって言うシーン好き
    悪の組織と戦うのは図鑑完成やリーグを目指している主人公じゃない
    ジムリーダーやチャンピオンでしょ

    13
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 06:49

    ストーリーを議論してるのにムービーとか操作性で評価するのは違うでしょ

    28
  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:14

    初代勢だけど、初代のストーリーは別に評価してないので(そもそもグリーンみたいな変に上から目線で突っかかってくるタイプは好きじゃない)、意外と初代のストーリー好きな人多くて驚いた。

    むしろSMのストーリーのが好きだわ。考察欲そそられる田舎の悪いところ出てる雰囲気とか、主人公ライバル3人組の凸凹コンビ感が好き
    仲良しじゃないけど、お互い信頼してる感じ、個人的にはライバルとして理想形

    剣盾はラストのダンデが王者として素晴らしすぎたので、それだけで全部許した

    7
  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:20

    最糞はチャンピオンなのに自分から戦いもしないシロナと無能な癖に主人公に仕事押しつけてシナリオのテンポ下げてるハンサムが出しゃばってくるプラチナで間違いない
    クリア後含めたらエピデルのあるORASがトップだが

    1
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:24

    シナリオのチグハグさで言えばエメラルドのマグマ団関連が一番おかしいで

    7
  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:28

    マイチェンは基本UIとかは改善されてるんだけど肝心のシナリオが劣化する傾向にあるよね
    だからこそリメイクが求められるんだけどORASのシナリオがうんちすぎてルビサファのシナリオが相対的には一番まともということに

  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:34

    ゲームなんだから主人公が敵の組織を倒すことに意味があるんじゃないの?剣盾も結局最後は主人公がボス倒すんだし

    23
  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:44

    剣盾は悪の組織を倒すというより無理矢理事件に巻き込まれた感じだからなぁ

    6
  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:52

    旅パ的に言えば今作が一番だな

    ORASとかただでさえホウエン図鑑少ないのに悪の組織討伐まで追加進化以外のポケモンケチってたのなんなん
    前作のXYが多すぎたこともあってかなり見劣りしてたわ

  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:53

    グラードンカイオーガ復活で世界の危機だっていうのにジムバッジないと遺跡に行けないってのは萎えた
    呑気にジム戦やってる場合じゃないでしょ

    5
  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 07:59

    剣盾はホップの登場が多すぎたのがなあ
    マリィとかビートの登場回数増やしてバランス取って欲しかった

    9
  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 08:36

    徹底議論とあるスレで実際に徹底議論しているスレ0説

    14
  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 08:50

    ストーリーの良し悪しなんて、個人の好みが反映されちゃうんだから議論にならんだろ
    自分が一番好きな作品、嫌いな作品が他人と議論して別のに変わるか?
    「自分は嫌いだけど、○○が一番ストーリー性に優れている」なんて考えられるやつがいるか?

    12
  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 10:17

    カントーに行けるとかの機能面を置いといてストーリー的に一番酷いのは金銀だろうな
    他がマスボ作ってる大企業乗っ取りだのしてる所でラジオ局一個乗っ取りとかやってる事がショボ過ぎる

    1
  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 10:33

    ポケコロだろ
    あのアウトロー感たまらないし最後の大観衆の前でラスボスとやりあえるんだぜ?

    3
  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 10:34

    人物描写ならなんだかんだBWじゃない?
    ライバルとして出てきたチェレンもベルもNも成長してるし、ゲーチスも一貫して悪だったし
    雰囲気や規模はダイパ(notプラチナ)かな。湖イベントがめんどくさい言う人いるけど、物語としての緊張感としては丁度いい塩梅で個人的には好き
    剣盾は中判の物足りなさはあるけど、最後のムゲンダイナ戦は歴代随一の盛り上がりだったと思う

    7
  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 11:22

    こういうので真っ先にサンムーンあげられてるんだろうな……と思って嫌な気持ちで開いたら本スレはみんな予想以上にまともで安心した。

    3
  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 11:44

    ※33
    チャンピオンとして云々だったらシロナではなくXYのカルネでしょ。あの人全部任せるどころかチャンピオン戦まで誰がカロスを助けたのかすら知らなかったぞ。そしておともだちもプラチナハンサム並みにテンポ下げてると思う
    ※49
    自分と同じ様な考えだったら「まとも」って…
    サンムーンが嫌いでもあまり良い表現ではないかな

    10
  48. 48
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 11:45

    下の安価は※46の間違いです

  49. 49
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 12:39

    ※43
    ショボすぎるっつったって、あいつらロケット団の残党だし

    8
  50. 50
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 12:52

    BWはNを止めるのに なんで当然のように四天王を突破して自分たちのとこに来いってなるのかが意味不だったわ
    ルビサファと違ってガチで伝説 復活してるのに なんでリーグの仕来たりを優先すんねん。そんな場合ちゃうやろと
    その上 四天王突破からムービー入って広い城の中 走り回ってってのがテンポ悪いし、やっと着いたと思ったらチャンピオンは負けてるという無様な有り様だし、そのままチャンピオン戦なしにED迎えて(しかもNの伝説は連れてったまま)えぇ・・・って なったわ
    しかもED開けに連行されたゲーチスが脱走したというなんにも締まってない酷いシナリオ

    6
  51. 51
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 12:55

    賛否両論あるが、だからこそ俺はBWが一番良いと思える
    ああいう厨二臭い尖ったシナリオがあってこそ他の王道シナリオが際立つ一面もあるしな
    それ以外だと剣盾の世代交代を根幹テーマにしたストーリーもある意味大人向けで良かったな

    9
  52. 52
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 14:10

    赤緑〜DPまでは、完全新作として今出せば間違いなくストーリーが薄いとか無いとか言って叩かれると思う

    3
  53. 53
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 14:39

    ※47
    主人公が主人公じゃない物語とか、最初から群像劇ですとか言われてるならまだしもだいぶシナリオが破綻してると思うけど?
    それを支持する人はまともじゃないよ。

    3
  54. 54
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 15:12

    どれも良いところ不満なところ両方あって、でも結局全部好きだから決められない。

    人の意見を否定したり作品を批判する事はしなくていいと思うんだけどな。
    そういう事をする人には自分が何をしてるか気付いてほしい。
    自分が書いた物を読んで反省してほしい。

    20
  55. 55
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 15:15

    ダンデが主人公でマスタードに勝ってチャンピオンになるまでのストーリーだったら過去一番のストーリーになりそう。
    スピンオフとかで出してくれないかなぁ

    2
  56. 56
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 15:36

    剣盾はローズ委員長周りのストーリーが取ってつけたような感じがするのは同意するけど、
    ストーリーで度々チャンピオンがフィーチャーされてたのもあって、「チャンピオンになる事」自体が良い物語になってたなって思う

    9
  57. 57
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 17:40

    ※55
    ダンデの前作主人公説好き
    ガラルに悪の組織が存在しないのはダンデが壊滅させたからとか

    3
  58. 58
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 18:57

    ダイパリメイクでシナリオそのままがいいって人はプラス評価
    変えるか一新して欲しいって人はマイナス評価よろしく
    出なくていいって人は評価押さずに返信くれ

    7
  59. 59
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 19:19

    ※31
    実際にストーリーを見るのがゲーム内なんだから
    ボリュームとテンポの塩梅も含めて脚本だよ
    仮にどんだけいい話だったとしても嫌なタイミングでブツ切りした上に話もダラダラ長ければ
    ダレて没頭できない奴が何割か現れるのは当たり前

  60. 60
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 19:31

    うぉおおお!初代最強!初代最強!!俺の最大が一番なんだぁあ!他はゴミ!初代最強初代最強!ぁぁあああ!

    1
  61. 61
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 20:20

    発売前からあれだけネガキャンされたのに剣盾の評判良いのは凄いな
    それだけ剣盾の完成度が高かったって事か

    4
  62. 62
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 21:42

    ストーリーに関してはメディアミックスの方が優秀だと感じることはある

    8
  63. 63
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 23:05

    ※23
    やっぱリメイクで変えた方がいいんじゃねこれ

    ※58
    はえーそのままの方が良いって人が多いのか

    いやどっちだよ
    節操のない奴は嫌いだぞ

    6
  64. 64
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 23:20

    ※59
    それは演出じゃない?

    3
  65. 65
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 00:43

    ※64
    「一番ストーリーがよかった」が※64が言う演出も含めて決まるって当たり前の話じゃない?
    設定(台詞・世界観・出来事)だけがストーリーって言いたいのかもしれないけど
    結局見てて面白いかどうかは演出の影響を受けるわけで

    プレイしてる時、どうでもいいイベントの多さ・遅さ・長さで「はいはい面白い面白い」
    ってうんざりしながらAボタン押してたけど
    演出がマシでサクサクプレイできてたら面白かったかもしれない
    けどできてないから「もしかしたら良作だったかもしれないけど、やってて面白くないストーリー」って感想

  66. 66
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 01:40

    ※65
    ゲーム作品としての面白さについて言えば演出も含めて判断するけど、ストーリーだけについて話し合うなら設定(台詞・世界観・出来事)だけで判断するべきだと思う
    まあそもそも※59の言ってることがズレてるってことだね

    9
  67. 67
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 11:12

    大冒険しているようで一番ワクワクしたのはルビサファエメ

    5
  68. 68
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 17:25

    せめて伝説のせいで世界の危機が〜みたいな展開にする位なら黒幕の掘り下げやジムリーダーやチャンピオンが絡むようにしてくれ
    DP辺りからやたらそういった展開多くなってきたのに未だに黒幕の取ってつけた感やジムリーダーやチャンピオンが無能のままなのはちょっとなあ…

    9
  69. 69
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 19:31

    ※66
    設定の良し悪しだって判断基準は「面白さ」だけど
    設定の面白さは実際に面白かったかどうか、演出の受けないのは不可能なわけで
    「喋るのは遅いしムービー長いしイベント多すぎて見るのが苦痛、買わない方がいい
     でも設定だけは良いからこれが1番良いストーリー」
    ってならないでしょ

  70. 70
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 20:58

    ※69
    うーん、例えばさ、世界観やあらすじだけ読んで、この漫画面白そう!って思っていざ読んでみたら、擬音がしつこいだとか構図が見難いだとかで微妙だったとするね
    でもそれって、漫画としては微妙でも世界観やあらすじを見て面白いと思えたなら設定(ストーリー)は好きだって事が言えるよね?
    それと同じ
    ならないでしょ、って言ってるけど、なるんだよ

    7
  71. 71
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 21:27

    ※70
    同じ設定でも、あらすじ世界観だけ面白いって言うのは
    演出(文量)が変わった結果の違いじゃん
    「あらすじが面白いかどうか」も「本編が面白いかどうか」も演出で決まってるんだから
    設定の評価(面白さ)から演出を切り離せてないじゃん

  72. 72
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 21:44

    ※52
    ハードのスペックが段違いなんだからできることが違いすぎるだろ
    この手の話しはハードごとで分けないと格差がありすぎて話しにならない
    最低でもGBとDS以降は同一視していいものではない

    13
  73. 73
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 21:45

    ※71
    いやいや、切り離せてるでしょ…そもそも単純に考えたら理解できる話だよ
    正直、言葉は悪いけどどうしてもそう捉えちゃうのは知能の問題か往生際の悪さだと思うし話てても無駄だろうからこの辺で辞めとくよ

    8
  74. 74
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 22:54

    ※73
    単純に考えて「面白ければ良作、面白くないから駄作」
    やった時面白いかどうかを無視してストーリーを評価しようとするから「設定だけを見て」とか無理が出るんだよ
    罵倒して辞めとく宣言、とてもいいと思います
    お疲れ様でした

  75. 75
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-11 05:03

    ※71 74
    バッドの数で言ってることおかしいって自分でも気付くだろwwww

    7
  76. 76
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-11 13:04

    初代 金銀の伝説のポケモンがストーリーに絡んでこないのがいいんだよなー

    伝説は伝説、見つけたければ旅のなかで自分で探さないといけない。

    11
  77. 77
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-11 18:41

    ※68
    RSからそうだけどギンガ団然りフレア団然りディレクターの増田の意向なのかやたら物語の風呂敷を広げたがるせいで後半グダグダになるのがお約束になってるよな
    その点アニメ版の脚本のほうが上手く調理できてるってどうなのよと

    8
  78. 78
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-12 07:17

    ゲームとしての流れとストーリーは別じゃない?派

    初代金銀はシンプルで良いっていうのは凄く思うけどストーリーとしてって考えると薄いなんてもんじゃない

    1
  79. 79
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-12 11:25

    上でも言われてるが金銀まではGBなんだからそこは考慮しろよ
    人気なのが気に食わなくて薄いって言いたいだけにしか見えんぞ

    8
  80. 80
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-13 00:43

    米52
    それスマホやswitchが普及した今ガラケーやDSレベルのソフトは叩かれると言ってるのと同じだぞ。
    今出せば~なんて実現しない仮定になんざ全く意味ないし、その時代で成功したならそれが正解なんだよ。

    8
  81. 81
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-13 09:41

    ちゃんと初代からやってる人たちが議論してるのか謎。

    7
  82. 82
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-13 14:36

    剣盾とか薄めに薄めたカルピスだよ
    ジムは途中辺りから露骨に手抜きになってきて
    ホップが執拗に足止めしてきて
    大神の常闇ノ皇のパチモンみたいなやつとのバトルは自分のポケモンはろくに活躍できずなんか変な剣咥えてる犬と盾咥えてる犬に任せっきりで
    6,7番目のジム終わったあたりで出てきた変な黒い影とかいうのはよくわらんまま終わって

    1

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
  • 【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
    【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
  • 【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
    【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
  • 【ポケモン映画】「水の都の護神」のキスシーン、15年経った現在でも見解が分かれる キミにきめた!記念で放送中にも議論
    【ポケモン映画】「水の都の護神」のキスシーン、15年経った現在でも見解が分かれる キミにきめた!記念で放送中にも議論
  • 【勢い】日本人さん「ポケモンだ~れだ?」←わかる 米国人さん「フー イズ ザット ポケモオオオオン?!」←!??ww!?ww
    【勢い】日本人さん「ポケモンだ~れだ?」←わかる 米国人さん「フー イズ ザット ポケモオオオオン?!」←!??ww!?ww
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.