
ポケモン剣盾では明確に明かされてない謎や、ローズのその後など様々な気になる点が残っています。
この記事では今後アップデートについての話題をまとめていきます。
今後のアプデはどうなる?
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ216
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1604131719/
考察でバドレックスもおそらくダイマックス出来ないっていうのがあったけど普通にダイマックスアメ食ってんだよなこいつ
キョジュウダンキョジュウザンとかあるし
ムゲンダイナのダイマックスエネルギーをはねつける何かがあるんだろうな
考察でみた
続編のどっちかじゃね
剣盾はそれがないから謎は謎のまま終わりそう
XYもそうだったけど
やらんよね?
もうゲーフリマイチェン出さないだろ
特に剣盾は鎧と冠がDLCだったからマイチェン版のタイトルがそもそも予想できんわ
むしろそうして
・・・騎士?
これからは銃の世界だヒャッハーとかマイチェン怖すぎるだろ…
現主人公の扱いが難しいが
アレがスタートーナメントの事なのか、そうじゃないならDLCじゃね?
リメイクとDLCでいいよ、マイチェンいらねーぞ
剣盾はゲームセット
他ゲーみたいにDLC購入者向けに消費アイテム配布とかしてくり~
コレ
ストーリーも少しくらいまともなの入れてくれると思ってたわ
道中のクエスト程度の内容だった
まあ残りのポケモン定期的に追加するだけでいいっちゃいいんだが

ドラパルトのキョダイマックス追加と
エンジンシティ近辺の
洞窟の拡張を是非お願いしたいわ……
キュレムやネクロズマみたいに
ザシザマを取り込むポケモンとか作るんかね
何が楽しいんこれ
マイチェンは出さないとは言ったが続編は出さないとは言ってない!剣盾2!!
剣盾のキャラのその後が見れるんなら良いかも
ダイパリメイクと合わせて全ポケモン解禁なんだろ
御三家が丁度2等分されてるしバランスは良さそう
ただ、剣盾リストラ組の御三家はみんな不人気なんだよな
USUMみたいに続編詐欺の可能性もあるから気をつけねばならん
最初からがんばリーリエ?覚悟を決めたハウ?これは続編だうおおおおおお!
→わりと良く知ってるアローラでした
バドレックスはダイマックスさせると青色に光ってダイマックスする
他のポケモンがダイマックスする時は赤色でその赤色はムゲンダイナ由来の∞エナジー
つまりバドレックスはムゲンダイナ以外の力でダイマックスしてる事になる
カンムリ雪原の石碑にバドレックスは手を広げると怯えたから手を握って接した(要約)とあるからムゲンダイマックスムゲンダイナと戦ったと思われる(ムゲンダイマックスはの姿は手の形)
冠の雪原で当時の王たるバドレックスが出てきた事でブラックナイトについて解明されるかと思ったらむしろ謎を増やして終わったのモヤモヤする
せめて青く光るダイマックスに公式で触れてくれ
薄明の翼が本編の補完してくれるんじゃないかと淡い期待してる
3弾4弾来て欲しいけど、冠がきたから自分が思いつくのはあと王笏くらいかな……
変化球で玉座とか?
ザシザマはダイマックスエネルギーを操り武器に集中させることで
HPの代わりに威力を2倍にしてるんや
少年ジャンプでよくあるやつやな!
ダイマックスが「ショダイマックス」なんて揶揄されてるし…
もうちょっと色んな世代で欲しいよね
剣盾鎧冠…何だろ…アクセサリーとかの装飾系…?
※6
さすがにそれはもうないだろうな
その反省も兼ねて、今回剣盾でマイチェンをやらない代わりにDLCをやったんだろうしね
もしもダイパリメ来るなら、追加要素でクリア後にガラル絡めたなんかやるとかかな
ソニアと戦える事をちょっと期待してたんだけど、結局なかったな
ダイパリメイク出すとしてどうやってダイマックスを絡めるかだよな
同世代でシステム変更って今まで無かったし
サンムーンのメガみたいにクリア後要素にするのが1番無難か?
キョダイマックスの追加が、かねてからリークされ続けてたメルメタルのみってのがちょいと残念
あと見張り塔跡地の合言葉機能もほとんど使われてないし、ソレこそ図鑑に未登録のアローラ御三家ホウエン御三家あたりが追加されるようになるDLC第3弾とかきても、まあ不思議じゃない
ソード・シールドのDLC2つを同梱したパッケージが発売されるわけだし、ここで更にDLC追加ってのは考え辛くないか
来年がリメイクの年になるのか、まだDLCで食いつなぐつもりか知らんが、時期的には第9世代のプロジェクトを立ち上げてても不思議ではないか…?
第一鉱山の地下が気になる
まぁ普通に考えたら伝説祭りイバン解禁やってガラルスタートーナメント後にED流れて貰える着せ替えの名前も「ゲームセット」だからこれで剣盾の展開は完結でしょ
個人的にはもう少し詳しくムゲンダイナ関連の掘り下げして欲しかったのと歴代チャンピオンの手持ちほぼ内定してたからワールドスタートーナメントとか来て欲しかったな
どうせマイナーチェンジが来るんだろうけど、苦労した図鑑埋めとか育成アイテム集めが全部パアになるのは萎えるから引き継ぎシステム実装してどうぞ
むしろ全ての謎が明かされたシリーズでてあったか?
マスタードの言台詞はマジで気になってるんだよな
続けるつもりならここで伝説バーゲンやらないと思うけどな
鎧とある程度分けず小出しにもしない大雑把な感じもそんな感じ
ここで満を辞してザシザマを剣と盾として扱う人型のポケモン、ザイエローの出現だぞ
ホテルにあった英雄像はザイエローだったんや
見張り塔「跡地」とかあるんだし、いっその事過去に飛べばマップ使いまわせるしストーリーも上手いこと補完できるんじゃね
※25
ダンデが主人公のスピンオフとか楽しそう。
ゾイド旧シリーズやバーチャロン等のように、いっそのことストーリー関連は世界観設定や物語背景等が詳細に記された副読本等でカバーした方がいいのかもしれない。設定を固定したくないのであれば、マスターファイルシリーズのように「非公式設定の公認本」として出すという方法もあるわけだし
※7
このコメントで初めて青ダイマックスなの知ったわ
確かにまだ謎が色々残ってるし剣盾も続きそうな感じするわ
物語の締めくくりとするには、冠の雪原はどうも違う気がするんだよな。ストーリークリアしなくても行けちゃうからしょうがないのかもしれないけど、全シナリオをクリアした人だけがプレイできる真エンディング用のストーリーが欲しい。
次回作はネジキのようなやり込み要素マジで頼むぞ!!!!オンライン対戦要素入れるのはマジでやめてくれ・・・
発売前に「全タイプのジムの設定はある。」って発言してたの少し気になってんだよね、
DLCでエスパーどくはがねが出てきたけど。
ちゃんと設定は考えてるみたいだけど作品内での謎や伏線回収なんて数年後回収されることもある…されないこともある…みたいな作品だし…
初代から作中の謎放置プレイヤーが考えろスタイルだし平常運転だわな
フジ老人とミュウの関係やカンパニーとサカキが話した内容とか