
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
新ポケットモンスター第43話『ソード&シールドⅡ 「ブラックナイト」』のあらすじ・感想まとめです。
放送後の内容の振り返りと、実況スレから視聴者の感想を掲載しています。
新アニポケ第43話『ソード&シールドⅡ 「ブラックナイト」』のあらすじ
第43話では…#サトシ と #ゴウ がそれぞれ活躍する一方で
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) October 30, 2020
ガラル地方ナックルシティの地下プラントにいるのは…あらら、見慣れた顔❗
何やらコソコソ(?)しています💦
このあとの放送をお見逃しなく‼️#アニポケ pic.twitter.com/KDeoncwpAw
ガラル地方で別行動中のサトシとゴウ。サトシはダンデとともに、鉱山で暴れるキョダイマックスしたセキタンザンを止めることに成功、視察に来ていたマクロコスモス社の社長・ローズと出会う。サトシはローズに夕食に誘われ、シュートシティへ向かうことに。一方ゴウは、ガラル地方の英雄伝説の謎を探るソニアと偶然再会し、ブラッシータウンに住むマグノリア博士のもとへ向かう。ソニアの祖母でもある博士から語られたのは、ダイマックスの秘密だった!!
・ロケット団はローズの管理する最強最悪のポケモンをゲットしようと潜入していた
・サトシはダンデと共にダイマックスポケモンの暴走を止めていた。
・ローズからトレーナーとしての活動の支援を持ちかけられたサトシは「自分の足で旅したい」と断った
・ゴウはソニアと共に「ブラックナイト」と「ダイマックス」の研究に協力していた
・ゴウはローズの手下の脅しに対してソニアにもらったダイマックスバンドで応戦する
新ポケットモンスター第43話の感想まとめ
ポケットモンスター 第43話「ソード&シールド IIブラックナイト」★1
引用元: https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1604037213/
(´・ω・`)
王冠を被る若者
ハゲとるやないけ
ホップ→ゴウ
なのかそれぞれ
次回予告に対する反応

ガラル地方で別行動中のサトシとゴウ。サトシはダンデとともに、鉱山で暴れるキョダイマックスしたセキタンザンを止めることに成功、視察に来ていたマクロコスモス社の社長・ローズと出会う。サトシはローズに夕食に誘われ、シュートシティへ向かうことに。一方ゴウは、ガラル地方の英雄伝説の謎を探るソニアと偶然再会し、ブラッシータウンに住むマグノリア博士のもとへ向かう。ソニアの祖母でもある博士から語られたのは、ダイマックスの秘密だった!!
ピカチュウ、ワープ進化だ!

これからどこかしらでリオルとラビフットの進化回があるのか
壁画を破壊する役割は変わったよな。
原作:ビートがローズのダイオウドウを使って壁画を破壊
アニメ:ダイマックスしたラビフットが転倒した拍子に破壊
ガラルのキャラみんな魅力的なのに、こんなRTAみたいな展開で片付けちゃうの勿体ないよな
ジムリがまだ2人しか出てないどころか、御三家すら出揃ってない状態でやる話じゃないと思う
せめて1年くらいは剣盾ベースの話やって、そこからマンネリ回避のテコ入れで全地方舞台にするとかでも遅くなかったと思う
※2
同意、最初から全地方周るのでは無く例年通りガラル地方を旅する内容が良かったかも知れない。
其れに比べると初代のリブートでありながらアニメ未登場のマイナーデジモンを出したアドコロの方がマシに見える。
(ファンビーモン、コアドラモン、キャロモン、ヴァロドゥルモン、ソーラーモン等)
三十歳の約束のバトラーと本作のローズ社長どっちがいっそうマッドサイエンティストか。次回作をみればわかるだろう。