
金銀では最初に、チコリータ、ヒノアラシ、ワニノコの3匹からポケモンを選ぶことが出来ます。
この記事では、金銀でチコリータを選んだ場合の話題についてまとめています。
金銀でチコリータを選んだ場合
金銀ポケモンエアプ「チコリータ選ぶと詰む」
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604024110/
イシツブテ・メリープ・ウパーなどを育てればええんちゃう?
わかる
これ
ハヤト→不利
ツクシ→不利
アカネ→どいつでも苦労する
マツバ→決め手なし
ミカン→決め手なし
シジマ→唯一有利
ヤナギ→有利であり不利でもある
イブキ→決め手なしな上冷Bと火炎放射を覚えたハクリューが居る
イツキ→決め手なし
キョウ→不利
シバ→イワーク以外決め手なし
カリン→不利
ワタル→不利
ロケット団→毒タイプうじゃうじゃ
悲しすぎる
もう(チコリータが活躍する場所)ないじゃん…
メリープでなんとかなるし
まあイシツブテでなんとかなるやろ
まあわかる
当時の自分はようやっとった
問題はそいつとずっと旅をしたいと思えるかや
これ
スカーフ噴火の一発屋
アイツら毒ばかり使ってくるし
旅パ率高いやろ メリープら序盤の電気ポケやぞ
辛いだけで
子供の頃でもレベルを上げて物理で殴れば問題なくね?
本編のポケモンで詰むと思ってる事自体おかしく思えるがレベル上げても詰む場所あったか?
実際詰んだぞ
どう詰んだか書くと
初ポケモンだったのでほぼチコリータ単騎しか育ててなかった点
傷薬や元気のかけらでゴリ押しでワタルまではスムーズに進んでいたが、そこで金欠&アイテム切れ
レベルが40程度しか無いチャンピョンロードでレベリング(全然レベル上がらない)するもワタルを全然倒せる気がしなくてギブアップ
その後データ消してバクフーン単騎でクリアしたのを明確に覚えてる
要するに計画無しにアイテム使って、単騎で挑むとワタルで詰むって話
詰むかはともかくポケモン捕まえてくとチコリータが最初に外れるのは事実
選んだ御三家での難易度ってジムリーダーで語られがちだけど
草タイプは洞窟に出てくる岩地面タイプや水上の水タイプに強いからレベルは上げやすいと思うんだよね
対野生ポケモンはヒノアラシが辛いところか
>>4
洞窟に出てくるのズバット系列多いし、水上もストーリー上通らなきゃいけないところはメノクラゲドククラゲばっかりだから辛いぞ
最初に手に入れる御三家には思い入れをもってスタートすることが多いわけで、チコリータだとそれが全然活躍できないというのは辛い。レベルを上げてのしかかりを連打するのはあまり面白くないし
一致技がはっぱカッターだから洞窟突破するにも途中からなみのり使えるみずタイプに結局なること多い。
人気も実力もイマイチな金銀御三家にこそ救済が必要だったの…
地震撃ってるだけで大体勝てるヌオーとかいう神
草単タイプの御三家ってゴミしかいないな
基本詰みはないけど頭フルアタキッズ前提ならUSUMのウルネクは詰みかねんかもな
アニメでチコリータが つるのムチ使ってて、あれ、覚えたっけ? ってなったわ
※10
ゴリラ「おっ、そうだな」
ワイジ、メガニウムに不安を覚えワタッコの二本柱で挑むも無事死亡
それでもヤミラミメイン+カイオーガ無しのルビサファよりは楽だった模様
詰みはしないけど、単機ゴリ押しになるか主戦力から外れるかの2択ってだけだろ
草だけに草生えるってかwww
俺様は面白過ぎて神ってるな
神ってる不死鳥玉子
当時は御三家の中でチコリータが頭半個くらい抜けて推されていたよな
サトシが捕まえた御三家の中では当時のシリーズ放送中では唯一進化したし
のしかかり しびれごな ショボい草技
これでごり押しせなあかんのはキツイ
ケーシィ捕まえてユンゲラーにした後3色パンチなんだよなぁ…
草単タイプの御三家とかいう誰得なゴミ
チコリータで詰むってアニポケに影響受けたり博士の言葉に従ったりでいろんなポケモンを捕まえようとはしなかったんですか?
タイプ相性とかの基本的なシステムを理解できてないならチコリータを選ばずとも遅かれ早かれ詰む…というかレベル上げゴリ押しをせざるを得ない状況になってたと思う
レベルでごり押しすればクリア出来るゲームに詰むとか言うやつはガガイズィイイ。
小学生の俺でもクリア出来たのにスレ主はIQ10位か?
未来戦士の鼓動王子
子供の頃からパーティ全体の相性等考えてプレイしてたしチコリータで詰む事も無かったな
補助技好きだったから序盤からリフレクターとか回復技とかレアな技使えるからむしろ好きだったわ
相性補完でイシツブテ入れても、キキョウジムではどろかけに手を焼いた思い出…抜群だし只でさえ命中不安のいわおとしが当たらなくなるし
初代から過剰にレベル上げしてたから積んだこと一切ないな
シナリオそんなに急いでどうする
そもそも詰むって言葉を深く考えすぎな気がする。せいぜい初見殺し食らって対策とらないとどうにもならなくなるくらいでしょ
イシツブテはマグニチュード、岩落としと技範囲が広いってか、代わりになるポケモンが少ないんだよな
ヌオーは変わりに水技使えるのとれいとうパンチが使えるからどちらも劣化というわけじゃない
オマケにレベルで地震覚えるようになるのはかなり有能だったな
苦戦した記憶無いけどな、って思ってたけど
よく考えたらレベル100にする裏技とかポケモンコピーする裏技とか周りの皆やってて、自分が裏技無しで攻略した事があるのか自信が無くなってきた
詰むってレベル100まで上げてもクリアできないって場合だぞ。
そこまでしてもキツイのはコイキングやアンノーンぐらいだろう。
そもそも単騎って時点でただの縛りプレイだから詰みって言葉自体適切でない気がするが。
ワニノコで楽なんだよな チコリータはのしかかり攻撃で捕獲しやすいのかな?デンリュウなら電磁波あるな〜