
10月24日早朝からダークライレイドが始まりました。事前の解析情報で話題になっていた「ダークホール」の実装は、今回は無しのようで落胆の声が広がっています。
この記事では「ダークライ」レイド初日の感想をまとめていきます。
伝説レイドバトル「ダークライ」初日の感想まとめ
【10/18(金)~11/1(金)】ダークライレイド 2
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572424690/
今回レイドのダークライはダークホール覚えてないみたいですね
自分含め楽しみにしてたトレーナー多かったと思うので残念(´・ω・`)
スゴ技スペシャルで手持ちのダークライに試しましたが覚えないので、実装をのんびり待ちます
なのにダークライ、ダークホールなし(ノД`)・゜・。

名前ワロタw
しかしダークホールは原作ではポケモンの歴史初の
「敵全体を眠らせる技」だったが
眠りがないポケモンGoではどういう仕様になるんだろうな?
どうもこうもない、ただの攻撃技にしかならんやろ
なんせ、あまえるが攻撃技になってる位だからな!
大会で仕様禁止技になったくらいだからなあ
こごえるかぜみたいなデバフ技か、ミュウツーのサイコショックみたいに
あくのはどうの完全上位互換技になるかのどっちかやろな
専用技だしゴミ技にはまずならないだろう
今回は様子見でよさそうだな
ジジババとか
俺のことかー!
原作知らんから、初ダークライレイドで
なんでみんなカイリキーなんか使ってんだとか思ってたわw
ダークホール付かなかったせいかしらんが
メガゲンガーに全力だした方がいいな
ダークライは悪単だからなあ
渋るとか頭ナイアン
明日からダークホール付くかもね
幻とは言えパス売りたいがために通常レイドで量産可能にしてるのはナイアンなのだから、交換だけ幻縛りする正当性はないはずだ
硬い方のやつ
ジムやバンギレイド用などで既にみんなカイリキールカリオ戦力が充実している
カイリキールカリオと微差のローブシンをわざわざ育てるほどではない
そしてローブシンの育成コストが割に合わない
進化は交換でなんとかなるにしても強化のアメはレイドでしか手に入らないし、
伝説ポケでもないのでふしぎなアメを使うのにも抵抗があるから
一回もやらなくておkで助かるわ
カイリキーの純粋上位互換としてカイリキーに取って代わるとおもわれた
ローブシンもいまいち普及しなかったな

同じくらいは人集まると思ったのに

今回はメガゲンガーもコスチューム付きを捕獲できるのでそちらのほうが需要が高いのかもしれませんね。
まぁあまえるがデバフ効果もない全技最高火力になるぐらいだしダークホールも火力高いだけかな
ダークライは元のレア感あるのと初期GBL報酬やらで結構捕まえてるからなぁ…交換にも出せないし、育成難度も高い。今こそゴーストタイプ相手に出番って感じなんだけど、素直にギラオリと出番逆にしてメガゲンガー&ギラティナ対策と煽って出しとけばよかった
隣で出てるゲンガーの新コスがいい感じ、帽子コスはスルーされてたし、メガシンカ絡みで戦力としても期待値できる