
伝説ポケモンたちを捕獲できる「ダイマックスアドベンチャー」ですが、面白い、面倒くさいなど様々な評価があがっています。
この記事ではダイマックスアドベンチャーの評価に関する話題をまとめていきます。
ダイマックスアドベンチャーはどんな感じ?NPCが相変わらず微妙すぎるか…
1人でもクリア余裕とはなんだったのか
こっちのpp枯れるし
10万ボルト覚えてるポリゴンがスイクンに全然使わねーし
敵AIは的確に弱点ついてくるのにな
ソロのが楽
ポケモンの種類に制限があっても良いから自前使いたかったわ
味気はあるだろ
自由になったら伝説艦隊するだけじゃん
途中でパーフェクトフォルムに変身するからHPがバカ高い
怒涛の全体攻撃でNPCが沈んでゆく
ダイマックスアドベンチャーは微妙だけどシナリオは鎧よりこっちのほうが好き
まずソロで偵察(運が良ければ初見捕獲)→負けたら巣穴記録してマルチで同じ目的の人を掲示板かなんかで探して道中では対策ちゃんとする→捕獲
評判よかったミュウツーレイドとかそれに近い形だったけど、
全部のレイドでそれやれは重たすぎて胃がもたれるよ・・
Twitterでのみんなの感想
ダイマックスアドベンチャー楽しいけど、ボイチャしながらのほうがより楽しそう。
— sacchin (@sacchin13) October 23, 2020
ダイマックスアドベンチャーめちゃくちゃ楽しいんやが!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
— 秋楽(あきら)❖オルスタ欠席マン (@k_k_info) October 23, 2020
ダイマックスアドベンチャーcpuも含めて自分の手持ち考えてるみたいで楽しい
— Σ[email protected]*ZuK! (@Mikamika_me) October 23, 2020
ダイマックスアドベンチャーが楽しすぎて友達とかれこれ4時間以上やってるwww
— [email protected] Ripper (@Puti1113) October 23, 2020
いかにしてダイマックスアドベンチャーで楽しむか考えるのが楽しい
— ロミ (@romigogogogo) October 23, 2020
みんなで楽しむのが一番やね
ダイマックスアドベンチャー普通にストレス
— トリッキーなリアス@普通の垢はフォロバ100 (@YM_riasu) October 23, 2020
NPC弱すぎ
ダイマックスアドベンチャーの悪い点はCPUが相変わらず馬鹿な行動しかしないことですね。馬鹿なことされて何回も負けた。ほんとどうにかしてほしい。あと技構成とか適当なのが多すぎる
— 氷桜 (@hiouu__identity) October 23, 2020
ダイマックスアドベンチャーとかいう新要素ソロだと無理だから野良入ってみたけど道の選択ちゃんとしないといけないしなおかつ1人でも変なことするとクリアできないからつらみ
— みね (@Fjv5G) October 23, 2020
仲良い人とお通話しながらやるやつじゃんこれ
ダイマックスアドベンチャー、たしかにAI若干マシにはなってるんだけど、伝説クラスとの試合には未だ足りないレベルだなぁ……。
— 三日月 (@mikaduki3moon) October 23, 2020
ルーチンはわかりやすいし、ハマれば強いんだろうけど、悠長なんよなー。

ソロでやると運ゲークソゲー
2人以上なら割と安定するしボイチャしながらやるのは普通に楽しい
ランダム遭遇への救済措置もあるし想定してた中では最良に近い
レンタルポケモンにナマコブシいるのはひどい
今は目新しさが勝ってるから良いけど、そのうち面倒くさいのがイライラに変わってきてボロクソ言われるようになるゾ
結局六世代までの伝説ならORASあたりで粘った方がいいよね
七世代出身の伝説もUSUMとかでやった方が厳選しやすいし
結局過去作持ってない人への救済策なんかなダイマアドベンチャーは
コレ楽しいって言ってる人はどんなゲームでも楽しんでそうで羨ましい。
2台2ロム持ちならいくつかのデータに有用な伝説固定して他のデータで回せば超効率で回収できる
まず最初にレンタルするとき、最奥に誰がいるのかわからない
2タイプ持ちの場合どちらかしか表示されないのでフェアリーなら毒でもいいかなと進んだらテテフで蹂躙されるなど普通にある
なんなら道中岩なら鋼でも行けるかなと思ったら地面岩で蹂躙されることも
最初のレンタルで選出されるポケモンが運ゲー
道中に最奥のタイプに有利なタイプがいなかった場合、道中ボス含めグダグダになることも
攻撃技と攻撃範囲がクソなので、無効にされて攻撃技が無いor今ひとつしか攻撃技がないということも
サイコキネシスとサイケこうせん両立してる意味はなに?
フライゴンの地面技がどろかけってなに?
リザードにこらえるはどういうことなの?NPCこらえる連打するな
4回死んだら終了なのが道中の雑魚戦も含めてなのがキツい
HP回復するためにきのみルート選びたくても苦手タイプの敵いって死んでたら本末転倒だしあとNPCがやはり弱い
ゲーフリは変な新要素を突っ込んでは毎回毎回滑ってる気がする
スカイバトル然りバトルロイヤル然りウルトラワープライド然り
元々のマックスレイドバトルもそうだけど、調整不足だったり理不尽要素で難易度を雑に上げてるのも多いしなんなんだホンマ
準伝は何とでもなるけど禁伝が強すぎる。ゼルネのシャインで一気に消し飛んで笑うしかなかったぞ
ソロで挑んだらランドのいわなだれひるまされて壊滅したわ…
ローグライクとかハクスラが好きな人には刺さるだろうな
伝ポケ厳選が目的の人にはランダム要素多いしキツイかも
NPCに良いポケモン選ばせるようにしたら安定した
タブンネとかロゼリアとかの回復持ち選ばせても良い
まあ選んでくれるかも運だけど
結局ぼっちには厳しい仕様だよね
厳選やオシャボ選定の為に一々オンラインに繋いでやるのも面倒だし不便だよな
かと言ってソロでやると無能NPCのせいで運ゲーが加速するし
そもそも目当てのポケモン出すにも運だし
作業ゲーに運要素だとかマルチ要素だとかは相性良くない気がする
出る連中は既に持ってるから真面目に攻略する気ないけど
思っていた以上に楽しめてるし、道中そこそこ色違いも夢特性も出るからお得感ある
でも、レンタルに二段進化の中間はどうなのか
野良だと有効打ない奴が問答無用でダイマしたりHP少ない奴に交換譲らなかったりで酷いから身内で組まない限りNPCと変わらないわコレ
何回かやったけどふつーに友達と2人でやってもNPCが一度も攻撃せずに4回しんで終わったw
クソすぎ
レンタルポケモンの種類もなかなか酷い
過疎するまえに乗り込むしかないぞ
※16
オンでもそんな惨状なのか
救いの野良マルチでも不安定要素いっぱいとか萎える
まじでリアルフレンドか複数機持ち必須なのかよ
進化前が使用ポケモンに入ってるのが嫌だなぁ
たまにメインウェポンなに?って感じの技構成があるのも嫌だなぁ
バシャーモやガラガラみたいな強いやつもちゃんといるしなんでハズレ枠を作るのかわからない…
相手は通常ポケモンじゃなくて伝説ポケモンだよ?ストーリー終盤のムゲンダイナ戦でポップがウールーとか出したら(えっ、伝説ポケモンとの決戦なのに進化前とかふざけてるの?)ってなるでしょ
NPCの分も自分に操作させて欲しい
NPCのAIはせめて無駄だと分かりきってることはしないようにしてほしい
効果抜群の技があるのにわざと今ひとつの技を選ぶとか、壁張り中にまた壁を張ろうとするとか
効率化しすぎるとマルチの意味が無くなるからなのかもしれないけど初回ソロ推奨しといて仕様がなかなかきついぞ
あの役立たずどもがちょっとはマシになったかと期待はしたが無駄だったな
大人しくorasとSM買ってくるわ
だって簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
結局無理せず第6世代以前で入手して輸送すべきだな
ドラクエみたいに命令させろを実装してほしい
それがダメならガンガン行こうぜみたいに大雑把な作戦ぐらいは決めさせてくれ
※24 ※26
あらかじめ配信前に過去作で粘ってたけどやっておいて本当に良かったと思ってる
過去作持ってない勢は滅茶苦茶大変だろうな
NPCの行動は最悪そのままで良いから敵の全体攻撃は削除してくれ
4機しかないのに全体攻撃連打されるとよっぽど味方と道中のポケモンに恵まれない限り勝てねえわ
※5
ダイマックスアドベンチャー自体批判するのはいいけどユーザー自体を批判するの違うと思うんだよね
話変わるけどNPCが攻撃技出して欲しいときに出さないのほんまゴミ
レンタルが強かったらそれが敵で出てきた時に面倒になるしまあしゃーない
でもマラカッチで壺をつくしかせずに落ちまくったジェントルマンのシュウスケは絶対許さん
結局4台持ちのマルチソロが一番安定なのか
ワイドガード!ワイドガード!ワイドガード!ワイドガード!
相手が単体攻撃しかせんのになんの意味があるんですかねぇ
恐れていたそもそも勝てないって事態がそのまま起こったなって
いつから作ってたか知らないけど雪原の出来そのものがコロナの影響を感じざるを得ない
何もしないどころかなかまづくりで妨害しかしてこないデデカスさぁ…
意味もなくプラスを配るデデンネとか弱点つける技があるのに貯水を配るオニシズクモとかどういう想定であんな作りにしたんだよ
どう考えても意図的に足を引っ張るように作られてるだろこれ
まさかワープライド以下の要素が出るとは思わなかった
現状は難易度調整必須レベル
一回出会えれば指定が出来る分だけUSUMよりまだマシだと思うけど、アプデ欲しい
ワープライドくんは目当てのポケモンにたどり着くのがとても苦痛でクソだけど、到着さえすれば目の前でレポート書いてすぐリセット厳選できるからマシ
ダイマアドベンチャーくんは目当ての伝説を固定できるのはいいけど、結局会うには目当ての伝説に会うには運であり、リセットの度にパーティ編成や途中のポケモン戦含めてやり直しになるのが苦痛
特に回数が求められる色違いや逆V厳選に置いてこのやり直し作業が苦痛になってくる
おまけに一戦毎のレイドバトルの戦闘時間も長い上、マルチだとアニメーションがオンになるので尚更長引く
ワープライドよりずっとクソなんじゃダイマアドベンチャー…
草食バッフロンに痺れ粉打ち続けてPTを壊滅に追いやった真の敵である味方NPC
マジでストレスにしかならない。
ジガルデ、カイオーガ、グラードン、ゼルネアスが鬼畜すぎる。
味方のNPCもAI馬鹿だし、ポケモン交換も自動だからタイプ有利なポケモン集めてもラスボスには居ないみたいな事当たり前
ゲーフリは何年ポケモン作ってるん?どうやったらこんな物作れるん?
ソロプレイ時せめてNPCの手持ち交換だけでも指定できればなぁ
あとレイドバトルの使用上ゴミ過ぎる技構成やめろまじで
今思うと通常レイドの味方ピッピやトゲピーが恋しいわ
一々しずくで回復すんのうぜえって思ってたけど、今回の伝説ダイマでありがたみを知ったよ…
自分のポケモンだけでも手持ちを使わせない意図が、正直簡悔精神くらいしか思い付かない
ポケモンって、なんだかんだ周回ゲーになるから、難易度調整に迷ったら簡単な方に舵をきるべきだと思う
普段のレイドって完全に力押しだから、こういう補助技にも出番があるレイドって新鮮ではある
まあバリアとかいうクソ要素のせいで補助技使う余地がなかったのが原因ではあるけど
一つでも全体技持ってる伝説は理想ムーブしても現状滅茶苦茶引きよくないと勝てない
はじめてのスイクンはなんかうまく行ってバリアの無いレイドは楽でええなっと思ってたが反応見てると想像以上の糞だなこれ?
雨根源の波動で吹っ飛ばされたであろう仲間がいて嬉しい
※47
固定シンボル前のレポートが出来なくなったのがきつい
目的のポケモンに再戦する手間が段違いになった
個体値や性格はミントや王冠で矯正は効くからまだよしとしても
色厳選したい人にとっては相当な悪化
ロクにテストプレイせず実装しただろまた。
してこれならもう開発に関わらないでほしいマジで。
準伝は楽で禁伝は一部めっちゃムズイって感じ
強い奴は大体全体攻撃持ちのせいだからワイドガードがあるとめっちゃ楽になる
あと初見はどれがでるか分らんから運ゲー要素強いけど2週目は対策とりながら進めるから何とかなることが多い
からやぶしてからボディプレスするイワパレスほんと意味不明過ぎて変な笑いが出た
普通のレイドでNPCが無能なの分かりきってるのにソロでやろうと思う人は頭の悪さ極まってるぞ
一部ポケモンにりんしょうが入ってるのは皆でやってねってことなんかな
NPCの技選択に加えポケモン選択まで運ゲーにする糞ゲーフリ。マックスレイドとかおもんないから押し付けるなよ。普通にバトルファクトリーみたいなので良かったやろ。自分の運が悪かったら納得出来るが味方NPCの行動の悪さで負けるのは納得できん。たまに舐めプしよるし。
運要素は命中率と捕獲率くらいにしてくれや
大便って言われてんの草生える
やりこみ要素ならともかくポケモンのゲットに関わるものでこんな面倒なだけの調整しなくていいのに…
※53
今はまだ人いっぱいおるからええけど、マックスこうせき集めたりとかで、いつかソロ周回する必要があるんやで
想像のなさが極まってますね
つるぎの舞からのハイドロポンプ、味方にスピードスワップ、こらえる連打など・・・意味不明な行動ばっかすんのやめろ
読み込みとか演出込みならソロ周回の方が野良より効率良さそうだし
野良でも普通に失敗するし
ゴ味方さえ無ければファクトリーとチューブの複合でまあまあ楽しいんだけども
味方排除してレンタルの技構成まともにしてボスを伝説じゃなくして報酬をBPにして三週目と十週目にフロンティアプレーン登場して♡
まともにテストプレイしてないんだろうなって事は分かった
※59
マックス鉱石を集めるのが自分だけだと思ってるんか
普通のレイドが今でもマッチングするんだからアドベンチャーも当然マッチングするよね
日本語も不自由だし頭の悪さ極まってんな
せめて自分のポケモン使わせてくれ~
あとNPCでもいいから自分のポケモンでパーティー組めるように
すればよかったのに
色違いいらなくてマックス鉱石欲しいならデリバードしばいた方がはやい
ダイマックスアドベンチャーはNPCの弱さ以前にレンタルポケモンや捕獲したポケモンがハズレだった場合マルチでやろうとどうにもならない点どうにかして!
※62
NPCよりレンタルポケモンと捕獲ポケモンを何とかしないとどうにもならないレベルやぞ…
マルチで4人集めてやったけど引きが悪すぎると失敗するし、逆に引きが当たりならNPCでもクリアできるから
マルチでやっても引きがゴミだと負けるし気が引けるからソロばっかやってる…
これなら自前のポケモン有りでNPCクソ雑魚にしてソロ難易度上げた方がマルチ賑わうんじゃねえの?
運で難易度変わるのクソ過ぎて笑えない…
※14
ボッチじゃなくても苦行の運ゲーだぞ!
レンタルポケモンは運ゲー、道中のポケモンも若干タイプ選べる程度の運ゲー、道中の研究員や持ち物追加も運ゲーで人が思考して緩和される要素がほぼないのでNPCがフレンドに変わった所でたいして変わらないのだ…
※59
鉱石目当てなら雪原で星3のレイド周回した方が遥かに楽
2台あるならデリバード周回のが良いぞ
こっちでダンデとかホップとかジムリーダー達出してくれりゃいいのに
ダイマアドベンチャー簡単すぎるわ
もっと難しくしてもいいぞ。ゲーフリはユーザー舐めすぎだわ
相手がシールド使ってこないってだけでクソゲーが幾分かマシになることは分かった
npc弱いけど巣穴のときのソーナンスとかソルロックみたいなゴミは少ないからまだまし
NPCは弱いじゃなくて思考がチンパンレベルで救いようがない
ギブアップ実装してくれ…
ダイマックスアドベンチャー簡単すぎ
命中運ゲーとは別の方向性でダルい運ゲー
途中で止める方法がないのがクソウザい
今までのバトル施設だと降参とか一旦休憩とかあったのになんでないの?
ペナルティあるから最終手段の電源切ることすらできない
なあ、みんなでゲーフリに抗議してダイマックスアドベンチャーの難易度をもうちょっと上げてもらわないか?
今のままだとヌルゲー過ぎる。4人揃ってギリギリ勝てる難易度にしてくれや
もらいびに炎技
ひらいしんに電気技
あまのじゃくにこわいかおやいやなおと
あまのじゃくのポケモンを入手したらNPCにツボをつかれまくる始末
死んで蘇りまた死に残機を減らす雑魚
意地でもエレキフィールドを展開するライチュウ
相手の体力ミリ残しの状況で突如変化技を使い始める雑魚NPC共
せめてNPCのポケモンぐらい選ばせろ
交換を提案したにもかかわらず体力のないポケモンで先に進むなNPC
ソロプレイの時ぐらい選択のタイムリミット無くせ
戦犯のNPCがクネクネ動いてるタイプのNPCだとちぎり潰したくなる
ゲーフリのザコカスクリエイターはとりあえず戦犯者はとっとと首にしろ、そんで難しくしろとかほざいてる猿の言葉を鵜呑みにしてこれ以上しょうもないもの取り入れるな、あと、耳をふさいでないで現実を受け入れる努力をしろ、あとユーザーをこれ以上失望させるな
結局、味方NPCは改善されなかったな
マックスレイドの時も酷かったのに