
第1弾のDLCである「鎧の孤島」の配信時間は6月17日(水)の22時から配信されたため、当日に有給取っているプレイヤーは落胆する様子が伺えました。
この記事では社会人ユーザーの有給についての話題をまとめていきます。
配信時間が分からないから有給を取る日が分からない
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ206
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1602851509/
最速プレイしたいし金曜有給取った!→夜配信かよ…
は今回も見られそうだな
混むにしても事前DLさせればええやろ
俺やなそれ。今回は在宅勤務する。配信されたら即開始するわ。
有給を使える身分のお方がどう使おうと自由だろ
そうだそうだ!
冠婚葬祭以外で有休取れると思うな
社会人エアプさん…w
旅行も行けんしゲームの発売日くらいしか使うタイミングないわ
こちとら前日申請で通るから明日まで様子見ぞ
今の会社はせっつかれる
この昼前の時間ここに来るのはニートしかいないはず
サンキューコロナ
俺は休めないがな
夜開放だと意味ないから日中きてくれ
お前らすまんな
その職場はもうやめたけど胸糞だわ
まあ今回は金曜だけど前回はど平日だったし楽しみに待ってたキッズ層が普通に可哀想だった
ありがとう!夜は普通に寝て良さそうね

子供がメインなのに指定した日の22時配信開始はどうなのと思ったな鎧は
10歳頃までは22時には寝てたな
言うほど子供向けか?
これは読み合いになるよ!!
そもそもポケモンダイレクトの開始時間が大体22時なのもターゲット考えたらありえない
まあ予定されてた日にくるだけHOMEよりはましだな
海外のどこかを基準にしてんじゃねえの?
ポケモンは日本だけの市場じゃないし
有給取れる身のものが配信時間ごときで憤慨してるのが情けないというのに
自分は日給取ってランクマ潜って待機しとくわ
せめて朝昼夜位は書いてほしいわな
7に同意。
当分雪原に籠るからいい順位で置いておいて、月末一気に上げる!
配信前日なのに何時配信か分からないのはほんとやめて欲しい…
※7
日給?
日雇いバイトか何か?
社会人ユーザーだけど金曜日なら普通に仕事終えた後でいいやってなる
遅くなっても次の日は休みだし
土日仕事ある業種の人は知らん
HOMEのメンテが13時までだから13時配信説もあるらしいしマジで読めねえ
有給取ってやるほどの内容か?
いつくるか分かんないし ゲームとか夜にDL可能なのが多いから有給取るなら月曜でよくね感が
有給取ってまで最速プレイに拘るのはちょっと怖いな
配信開始から半日か1日程度遅れて遊ぶのがそんなに嫌なの
ホームのアプデが13時まで
日本では配信日23日だが、アメリカでは22日表記
ニューヨークとの時差は14時間
ということはおそらく…?
土曜日に有給とってゆっくりやればいいじゃない
朝から開始されてもたった半日なんだし、仕事終わってからやればいいだろ…
※18
君は何を言ってるんだ?
飲食店等のサービス業でなければ殆どのサラリーマンは前提として土日休みなんだぞ?
最速である必要がないことは頭で理解しているだろうけど気持ちが逸るんだよね。分かりますよ。
なんでこういう時間や日付けがわからない配信最近になってやるようになったかな?解析対策だろうけどゲーフリがデータ管理しっかりやればいいだけじゃん。
>>21
アクセス集中対策だと思うぞ
全員が同時にダウンロード始めたら落ちる可能性だってある
※21
実際鎧島のときも剣盾のアップデートとホームのアップデートでめちゃくちゃ重くなったからな
人によってはすんなり更新できたらしいが、使ってる回線によっては混雑する可能性はありえないわけじゃない
それに剣盾はともかく、サーバーにつなぐホームの方はめちゃくちゃ重くなったしな
回線パンクしてDLされないだろうから実質配信は24日と予想
※16
楽しみにしてたものをできるだけ早くやりたいと思うのは普通では?
忙しい状態で無理に休んでやろうとしてるわけではないだろうし
鎧の時dlに2時間半かかったから冠はもうちょい楽にプレイさせてくれい
言うほど読み合いか?
完全に択だろ
子供はパス買って貰えない子も多そうだから不満を持つのは主に会社員だろうな
金と月にとる
金曜日は働いて月曜日に有給取るのが逆に良さそうだよな
DLも土曜日ならスムーズだろうし
言うほど有給取るようなことか?
この日に有給取ったやつがいたら高確率でポケモンやってるってわかるの面白いな
金曜解禁だと大抵月曜に休み取るわ
0時解禁でも木曜の仕事終わりに徹夜でやる元気ないし
鎧の孤島が22時だったんだから
それより早いと考えるのは希望的観測でしかない気がする
月曜に休んでゆっくりプレイするぞ
有給20日くらいあるし1日くらい取ってもバレへんか!
有給無いならまだしも取れないってのはないだろ
数か月前からちゃんと手続きすれば問題なくとれる
取り方を知らないとか取れない(精神的or外聞的に)ならわかる
ドラクエみたいに数年に一度なら有給もわかるけどポケモンのしかもDLCだと年二回目だろ?
リアルタイムで張り付くとかソシャゲ並みにストレスたまるやんけ。
ソシャゲやれば良いじゃん、ま、俺はSwitchのコントローラが壊れて以来ゲーム卒業したけどな。
有給は水ゥ虫が爪まで進行してから取るわ。
チルドレンプリンス
キモおやじまだ放置されてるんすねー
こんだけ放置してるならポケマス本人説ありますね
あゆみんは職場では毎月1日に休む謎の人扱いされてるぞ
アメリカだと22日配信になってるんすねー
時差を知らないのかな?
読み合い(運ゲー)
ここのコメ欄おっさん臭い
42
時差込みで大体の実装時間を予想できるという意味だゾ
明日土曜日じゃん。普通の休日にごろごろしながらプレイすればいいじゃん。
今回は10時だったか
前と同じ時間だと思って月曜日有給とったわ
金曜日とればよかった