
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
新ポケットモンスター第41話「ピカチュウ アテレコ大作戦!」「半分、ヌマクロー。」のあらすじ・感想まとめです。
放送後の内容の振り返りと、実況スレから視聴者の感想を掲載しています。
新アニポケ第41話「ピカチュウ アテレコ大作戦!」「半分、ヌマクロー。」のあらすじ
第41話では…#ピカチュウ の気持ちを研究するため#ムサシ、#コジロウ が
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) October 16, 2020
ピカチュウの映像にアテレコを🎙️
一方、#サトシ や #ゴウ たちは
沼にハマった #ヌマクロー を救出することに💪
見どころいっぱいの2本立て✨
このあとの放送をお見逃しなく‼️#アニポケ pic.twitter.com/8748SHNr0w
風邪で寝込んでしまったロケット団のニャース。ムサシとコジロウは、この機会に、ニャースの通訳に頼りきっていた「サトシのピカチュウが何を話しているのか?」を、自分たちも理解できるように特訓することを決意!その方法とは、ピカチュウの隠し撮り映像を見ながらセリフをアテレコすること!?
「半分、ヌマクロー。」
サトシとゴウは、雨上がりの森で地面に埋まって動けなくなってしまったヌマクローと出会う。何とか助けようとしていると、ルンパッパが現れ!?
「ピカチュウ アテレコ大作戦!」
・ニャースが風邪で寝込んでしまったことを期に、ムサシとコジロウは自分たちもピカチュウの考えていることを知ろうと考える
・そこで二人はピカチュウのこれまでの映像をアテレコすることに・・・
・アテレコしているうちに二人は「ピカチュウは自分たちのことを良く思っている」と謎の解釈をし、ニャースに呆れられるのだった「半分、ヌマクロー。」
・サトシとゴウは干からびた大地に身体半分刺さっているヌマクローを見つける
・二人はヌマクローを救い出すためになんとか水を持ってこようと試行錯誤する
・そこに通りかかったルンパッパに頼り、言葉が伝わらないながらなんとかあまごいをしてもらうことができたのだった
新ポケットモンスター第41話の感想まとめ
ポケットモンスター 第41話「ピカチュウアテレコ大作戦!半分、ヌマクロー。」★1
引用元: https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1602813885/
語尾がピーだとギエポー感ある



サバイバルの基本だぞ

次回予告に対する反応

ある日の夜、サトシはダンデにもらったダイマックスバンドが自然に光りだすのを発見する。一方その頃、ガラル地方では、本来は不可能な場所でポケモンがダイマックスする現象が発生していた・・・。ダイマックスの謎を解き明かすべく、サトシとゴウはガラル地方を訪れ、ダイマックス研究の第一人者・マグノリア博士に会いに行くことに。しかしその道中、濃い霧に包まれた森で二人は離れ離れになり、不思議なポケモンたちと遭遇する・・・。
今のピカチュシンプルかわいい
神回だああああああああ

ヌマクローの方ははスクショ撮る動画感
アテレコ回のピカチュウ最後は実際にはどんなこと言ってたんだろう?
あえて、『ソード&シールド』と銘打ってことは、『AZ』や『デルダ』もあるということ!?
ピカチュウ「ロケット団ぶっ飛ばすのは、最高のストレス解消だね♪」
こんな感じかな?
きたねぇ花火だピカ