
クレセドランは長い間、サイクルの相性補完を評価されて使用率の高い並びです。
ヒードランに打ちたいじめん・かくとう技はクレセリアに通らず、ヒードランのどくどくやマグマストームで相手をじりじりと削るという戦い方は苦手としているプレイヤーも多いです。
この記事では剣盾最強の出世ポケモントゲキッスと帰ってきたクレセドランに関する話題をまとめていきます。
トゲキッスは準伝説環境では戦えない
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part140
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1602034976/

タイプ フェアリー・ひこう
特性1 はりきり(こうげきが1.5倍になるが、物理技の命中が0.8倍になる)
特性2 てんのめぐみ(技の追加効果の発生率が2倍になる)
夢特性 きょううん(常に急所率が1段階上がった状態になる)
上位互換みたいな奴がいるの?
フェアリーとしても格上が増える
タイプ相性が絶望的で種族値上でSも上の奴らが増える
これでも使いたいならお前のトゲキッスへの愛は本物だ

タイプ ほのお・はがね
特性1 もらいび(ほのおタイプの技のダメージや効果を受けず、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる)
夢特性 ほのおのからだ(直接攻撃を受けると、30%の確率で相手をやけど状態にする)
剣盾から始めたにわかだからわかんねえ

タイプ エスパー
特性 ふゆう(じめんタイプの技を無効化する)
H振りヒードランに最大95%
HB特化クレセが定乱数1
1.ランドロス
2.カプレヒレ
3.ヒードラン
対策しとけよ~~
ヒードランくん自演はいけませんよ
今のガルド辺りの評価に落ち着きそう
クレセは悪ウーラオス、ドランは熱砂により死亡
さすがにねっさくらい貰わんと運用きつそうだよな

それぞれ単品としてのエグさは相変わらずなんだよな
なぁに強すぎたら禁止にすれば問題ない
禁止ルール結局人口少ないし、一生やらなくていいよ
冠にやばいやつが多過ぎて上位禁止したらそのまま鎧環境になったって怖すぎるオチありそう
ヒードラン、ランドロス、テッカグヤとかがダイマックスで耐久上げながら殴って追加効果発動するの想像すると渋い顔になるわ
サザンなら大地も覚えるし余裕やな
というかドランはともかくクレセは2世代は前の時点でもう厳しかったやろ
ドランはどっちかっていうとダイマに壊される側になりそう
クレセは殴ってくる型増えそうで不愉快
チョッキドラン普通に強そう
クレセもドランも毒没収されれば1番嫌いな回し方はされなくなるしまあ良いかって感じ
ホロウで強引にぶち抜かれるからクレセはアタッカー型増えそう アタッカー運用ならカプでいいじゃねえか
ヒードラン毒運用前提の奴多いな…
ダブルCHALKの1体だから、俺はアタッカーしてるイメージのほうが強いんだが。なんならクレセもダブルのほうが主戦場やし
ドランは技範囲広くて炎無効の鋼。唯一無二の存在としてお世話になりましたわ
クレセドランをサザンで見ようにも、ダイマしてくるクレセ出てきそうでヤバい。
C130で技範囲広めで耐久耐性優秀な奴が毒々ない位でいなくなるわけないだろ
だから準伝は出禁でいいっていつも言ってる
ドランは地味にミミッキュ対策の巻き添え食ってるのよね
エースバーンのキョダイカキュウでもらいび機能しないし
改めて見ても凶悪な種族値配分
熱砂習得によって役割持てなくなるのってリザくらい?
そもそもリザ自体30位以下には落ちるだろうしドランで見れなくなるから不採用って事にはならないと思うけど
ヒードランってなんで準伝なんだろうダイパでは洞窟の奥に居るだけでストーリーに関係なかった気がするんだけど
アニメとかで語られたりするんかな?
クレセは確実にムンフォ持ちだらけになる
※17
準伝=ストーリーに関係するってわけじゃないからなぁ
てかそんなストーリーに準伝って絡んできたっけ?
本当に好きなんならトゲキッスも使われ続けるでしょ。逆にこれで、今までどれだけの人が本当に好きで使ってたのかがわかるって話よw
悪巧みしたキッスに投げてもドラン側もダイマ切らんと押し切られそうだけどな
毒守もできんしチョッキが基本になるんかね
キッスで苦労して悪だくみ積んだところで相性最悪なのは変わらないし、悪だくみ分技範囲も減ってる。引くしかないね。