
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ポケモンのパーティは最終的な戦績に非常に大きな影響を与える重大な要素です。
この記事ではパーティ構築のアドバイスを求めるスレをまとめていきます。
パーティ構築の仕方教えてくれ
ポケモンでパーティー構築上手くできん 教えてちょ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602138715/
あくびカビゴン強かった頃はサイクルもどきしてたけど
統一パもいいよな
この前鋼統一組んだわ
ワイもや
ハガネールのボディプレスが想像通りバ火力で楽しい
最新環境知らないけど
サマヨール
ヨノワール
デスカーン
ジュペッタ
ムウマージ
ムウマ
くらいしかおらんで
下半分はリストラされてるぞ
この工程をやってったらできるで
なるほど
次に相性、型などで補完し合えるポケモンたちをいれる
そして単純に強いポケモン、見せ合いに強いポケモンなどをいれる
最後に好きなポケモンを抜いたら完成
それで適当に潜ってたら苦手なポケモンが見えてくる
それを対処できるポケモン入れてまた潜る
この繰り返しやな
イワークがパーティーにおって草生えたわ
すばやさも最低限はあるし
場を整えたら爆発で無償降臨や
まさにそういう技構成だったわ
みんなありがとな
パーティー作ってみるわ

今は禁止禁止でマイオナゲーだからなあ。
いちいち禁止ポケモンを調べてそれ以外全ての最終進化系および奇石組の動き方を覚えなければならない。
しかもシーズンごとに育て直し。
こんな苦行よくやる気になるね、ニート?
①天候なりトリルなり簡単なコンセプトを決める
②物理と特殊それぞれのダイマエース枠を決める
③物理と特殊それぞれの非ダイマアタッカーを決める
④残りの2枠はサポートなり耐久要員をタイプ補完考えつつ決める
最初はこんな感じでざっくり構築して試運転を通して調整してる
エンジョイ勢であろうとガチ勢であろうと上位の構築参考にして作るのが正解だぞ
まともな構築組めてるならぽけファンに似たような構築上がってるしそこから良いとこどりをすれば良い
逆に似てる構築が上位にないようなら構築組み直した方が良い
後ろからダイマウォーグルをエースとして繰り出すのを主軸にしてるから、相手の速攻アタッカーや物理受けを潰したり、追い風トリル壁構築を止めたりやり過ごすポケモンで周りを固めてるわ
育ててみたいポケモンを先に育てると構築組むときに超悩むから結局パーティ構築のためのポケモン育成になりがちらなんだよな
※1
自分の頭が足りない事を棚にあげてニートよばわりは草も生えない
とりあえず自分の好きなポケモン好きなだけ入れて対戦数重ねて改良していって最後にパーティ内に自分の好きなポケモンが全部居なくなったら構築完成だ!おめでとう!
※1
いろいろ工夫するのが楽しいんだが
その時間すら惜しいってのは、単純にポケモンが好きじゃないんだと思うよ
環境トップのポケモン(今ならパッチウーラオスアシレリザードン)や流行りのポケモン(今ならゲンガーとかモロバレル)をメタりつつ、
ドヒドナットカビゴンなどの受けポケモンとかギミックパ(天候パ、トリル、壁貼り、積みバトンなど)にもなるべく対応出来るように組んでる
でも完全に安定して対応出来るように自分で組むのは難しいわ
うんうん……
……なるほど!
みなさんの構築方法はタメになりますね!
やりたいことによっても技や努力値も変わってくるんだよね?
サイクルなら、素早さより攻撃や耐久重視、タイプも受け出しやすいよう半減の多い奴
対面構築なら、1発耐えられればいい、上とって2発叩けば相手は死ぬから半減はあまり気にしない
…みたいに思っておけばいい?
この考えだと、どっちも技範囲重視のフルアタに見えてしまう
最初に使いたいポケモンエースを決める。基本的に選出
そのポケモンを軸に組む
6体で全て網羅するのは限界があるから、マイナーポケモンとかあまり見ない型の対策は切らざるをえないかな。
個人的にはからやぶバトンポットデスはやめてください。
※11
オールフルアタはやめとけ
・相手の耐久ポケモンが辛い。不利対面で引いてる間に要塞化されやすい
・ダイウォールできないので、相手がダイマで攻勢かけてきたとき辛い
やるなら役割論理みたいにとにかく火力に全振りしないとダメだろうな
米8
手持ちコロコロ変える浮気性がポケモン好きなんかーい
チルド兄さん
※15
好きのあり方は人それぞれだぞ
米16
よし、じゃあ君はフェミニストに浮気は文化だ、好きな女性を一人に決められないよって言ってこい!
生粋にーちゃん
なんか、コメを読みもしないでバッドにつけてそうな輩がいますね。
構築は深いなぁ。環境上位の対策でひねりにひねった構築が単純明快な構築にあっさりやられたりするし。
上位の構築に勝つだけなら正直どんな構築でもいけるからな
それこそ初心者の作った構築でも上位には勝てる
問題は勝率よ
まず特殊受けのハピナスと物理受けのガラルサニーゴを入れます。
悪ウーラオスが重いので耐久に振ったフェアリーかドヒドイデを入れます。
あとはダイマエース2匹と襷枠で完成
受けルって最近死滅したよな
多分パッチラゴンのせい
騙しとか一切ないシンプルな構築で毎回環境上位にいる人いるけどあれ見てると構築より使い手が滅茶苦茶上手いんだなと思う
ダイマアタッカーには補助技が一つ欲しいけど、スカーフ持たせたサイクルアタッカーはフルアタでいいやね?
トンボとか持たせるんさ!
※23
いざって時にダイウォールする事を重視しないんであれば、むしろフルアタ推奨やね。補助技固定しても使いづらいし
11みたいな構築組むと、相手の苦手ポケモン対策できるやつ出しました→対策ポケモン出したせいで選出がゆがんで負けました…とかなったりするし、選出と立ち回りもうまくないとどの道勝てないもんなあ