今週の人気記事(コメント数順)

  • 115 コメント
    【ポケモンBDSP】遂に発売されることになったダイパリメイク、しかし剣盾グラで出来ると思っていた人はガッカリしている様子…
    【ポケモンBDSP】遂に発売されることになったダイパリメイク、しかし剣盾グラで出来ると思っていた人はガッカリしている様子…
  • 77 コメント
    【朗報】公式からダイパリメイクがついに発表!ポケットモンスター 「ブリリアントダイヤモンド」「シャイニングパール」が今年の冬に発売!
    【朗報】公式からダイパリメイクがついに発表!ポケットモンスター 「ブリリアントダイヤモンド」「シャイニングパール」が今年の冬に発売!
  • 43 コメント
    【ポケモン剣盾】リベロ解禁から常にトップを走り続ける「エースバーン」 それでもメガガルーラに比べると大分マシか・・・?
    【ポケモン剣盾】リベロ解禁から常にトップを走り続ける「エースバーン」 それでもメガガルーラに比べると大分マシか・・・?
  • About
  • 相互リンク
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
Home  /  ポケモンソード・シールド • 雑談・ネタ  /  【ポケモン剣盾】「メガシンカ」はもう一度剣盾で復活してほしい? バランスはともかくメガシンカのワクワク感はすごかったよな

【ポケモン剣盾】「メガシンカ」はもう一度剣盾で復活してほしい? バランスはともかくメガシンカのワクワク感はすごかったよな

2020/10/11 ポケモンソード・シールド, 雑談・ネタ 85 コメント
ダイマックス, メガシンカ
http://pokemongo-master.com/archives/64337【ポケモン剣盾】「メガシンカ」はもう一度剣盾で復活してほしい? バランスはともかくメガシンカのワクワク感はすごかったよな
この記事のURL&タイトルをコピーする

ポケモン初心者・対戦勢向け「攻略情報記事」一覧まとめ

孵化厳選のやり方・努力値の振り方・必要な道具やポケモンの入手方法まとめ

W(ワット)無限回収方法まとめ お金稼ぎ・巣のリセマラテクニック

メガシンカ

第6世代から登場した新たなる進化「メガシンカ」ですが、剣盾ではZ技とともに削除されました。
この記事ではメガシンカやダイマックスに関しての話題をまとめていきます。

メガシンカとダイマックス

【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ205
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1602160806/

29: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 10:12:51.44 ID:PcsW+OkQ0
Youtube任天堂にDLCのCM上がったけど特に新情報もないか
ルカリオとかアニメでピックアップされてるしキョダイ個体出そうな気がしてるんだけどな

30: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 10:15:05.10 ID:i6jNIQIY0
あるか知らんけど来年ダイパリメイクあるならそっちで新要素足されそう
エースバーンいるしキョダイ関連はそっちがメインな感じ

31: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 10:44:12.91 ID:bYq2lrA70
メガシンカ復活でサトシのルカリオがメガシンカ
メガストーンはコルニから借りる形で
次期シリーズ前に返却すれば持ち越し無し
という説が当たりそうだと思っている

この予想はともかくメガシンカはグッズ展開してるから
本編でも何等かの形で復活するような気はする

32: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 10:46:39.59 ID:lQLrwyfDa
メガシンカは少なくとも8世代の間はこねーだろ

33: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 10:48:02.15 ID:JJ9HIc8Fd
メガシンカとか今後二度と来なくていい
最悪の黒歴史

34: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 10:55:09.34 ID:HmLRFQrX0
メガシンカ無くして全員もう一段階進化するようにしました^^
とかやってくれれば平等だけど・・・見た目的に地獄見そう

35: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 10:55:57.16 ID:PcsW+OkQ0
エレザードもう一段回進化してエレザードンになってくれ

エレザード

36: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 11:02:29.90 ID:yOR5ddAY0
確かにエレザードは第二進化感あるよな

38: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 11:11:10.90 ID:uvUeqdTRM
エレザードンするならエンニュードン(♂進化で)もたのむ

39: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 11:18:11.16 ID:XQ+2YZYz0
アイアントの進化前感

アイアント

40: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 11:20:21.72 ID:Xb3Iuf52d
>>39
むしろ虫が鋼まとった進化後

41: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 11:29:54.42 ID:CO4OmWbn0
逆にイエッサンは進化後感あって図鑑完成当初にイエッサンの進化前なんだっけとか思って探した覚えがあるわ

44: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 12:03:13.30 ID:lQLrwyfDa
追加進化は進化の輝石がある限りは絶望的
まぁリージョンフォーム進化がワンチャンあるが

42: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 11:56:27.07 ID:Rdg0uFYLd
メガ石持たせたら戦闘開始前からメガシンカしてるようにすればいい
メガリザとかタイプ変わる奴の択もなくなるし威嚇してからメガシンカで実質特性2つみたいなインチキ野郎も消える
見せ合いの時点でどいつがメガか分かるし大分理不尽さは消えるだろ

47: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 12:37:37.67 ID:yAIzX4YUF
メガシンカ好き
Z技はクソ
ダイマックスはクソゴミ廃止してほしい

48: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 13:02:17.82 ID:caE2BHh+0
ダイマックスはいいバランスしてると思うけどな

74: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 16:22:11.58 ID:LF1h9f9sd
>>48
ダイマすると特殊技なのか物理技なのかわかりにくくてaとcがどちらも半端に高いポケモンは若干救済された気もする
セキタンザンとかガマゲロゲとか
テクニシャンやちからづくや防音とかダイマ中に発動しない特性が多すぎてちょっと味気ない部分もあるから全面的に肯定出来るほどでもないけど

49: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 13:10:42.83 ID:OBJc0cLIa
メガシンカクソ
Z技好き
ダイマックスも好き
それはそれとしてダイマックス無しルールもほしい

50: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 13:12:56.21 ID:HmLRFQrX0
メガシンカは最終進化全員に有ったら、まだ平等感あった
まぁメガシンカ内で格差出来てまた別の問題が出そうだが

53: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 13:18:21.39 ID:ES+1oGk10
バトルバランスはともかく
メガシンカが一番ワクワクはした

62: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 14:03:29.40 ID:CO4OmWbn0
メガもキョダイマもカントー以外のマイナーポケモンにもっと焦点を当ててくれればね
マイナー救済じゃなくて強い奴はもっと強くみたいになってるのがなんとも

63: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 14:04:34.23 ID:TdjlNuKId
メガシンカ後の見た目が悪いのが多いのが・・・

65: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 14:13:56.71 ID:EJxV3Po4d
ダイマあるからステ足りないポケモンも活躍できると見えなくもない
元々強いのが強化されるのもごもっともだけど

68: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 15:00:05.23 ID:caE2BHh+0
キョダイマとしてメガシンカの見た目使えたらちょっと嬉しかった

66: 名無しのポケモントレーナー 2020/10/09(金) 14:31:19.58 ID:5xJ3hkacr
剣盾でマイナーもそこそこ戦えるようになった言われてるのはダイマのお陰もあるのかな


メガシンカ、デザインは普通に良いの多いもんなぁ、対戦環境では上手いこと調整すれば無くはない…のか?

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ メガリザードンX
created by Rinker
ポケモン(Pokemon)
  • Amazon
関連記事
【賛否両論】ポケモンの「メガシンカ」って今見ると良デザインばかりだよなWWWWW
関連記事
【ポケモン剣盾】ダイパリメイクあたりで「メガシンカ」復活してほしいな 良デザインやマイナー救済出来てたのもいたし
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン

おすすめ人気記事

  • 【難所トラウマ】三大ポケモンの難所「橋の下ジュプトル」「ウルトラネクロズマ」
  • 【違和感】今の小学生からするとポケモンの「そらをとぶ」って技名の違和感やばいらしい
  • 【ポケモン剣盾】ステルスロックとかいう最強設置技 それに比べてまきびしときたら・・・
  • 『はめつのねがい』とかいうポケモン史上最高にオサレな技wwwwwwwwwwww
  • エースバーン被告懲役2ヶ月・・・ 被告に対してなんか思うことあるか??
  • エアームドとかいう見た目はクソ強そうなのに種族値ゴミの謎ポケモン
  • ポケモンシリーズ史上最もプレイヤーを苦しめたトレーナーって誰だろう・・・?
  • 【超展開】ポケモンGOでジムを制圧してたらおっさんに粘着されて「家の玄関」までストーキングされたんだが…
  • 【最強環境】ゲーム実況配信をはじめるために必要な機材完全ガイド 必要な予算・おすすめな選び方を網羅
http://pokemongo-master.com/archives/64337【ポケモン剣盾】「メガシンカ」はもう一度剣盾で復活してほしい? バランスはともかくメガシンカのワクワク感はすごかったよな
この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモンソード・シールド/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • キョダイマックスピカチュウレイド1
    【ポケモン剣盾】マックスレイドバトルでキョダイマックスピカチュウに勝利した数が87万回で100万達成ならず・・・でも勝利した分の報酬はもらえるぞ!
  • ウルガモス
    ポケモンの虫タイプ弱すぎだろ
  • ジガルデ_ダイマックスアドベンチャー
    【ポケモン剣盾】ダイマックスアドベンチャーの話題になると一気に不満が爆発するポケ勢 こういうところを細かいアップデートで調整してほしさあるよな
  • ボール
    【ポケモン剣盾】今作の非売品ボールはかなり貴重品扱いされてるよな もう店売りとかワット交換にしてもいいんじゃないか?
  • キョダイブリムオン
    【ポケモン剣盾】今月のマックスレイドバトルのピックアップが更新! ブリムオンやアーマーガアなどのエスパーやひこうタイプのポケモンが登場
  • バンギラス
    【ポケモン剣盾】禁止伝説の超火力でも受けることの出来るバンギラスとかいうイケメン 4倍弱点でさえも耐えることがある600族の星
  • ウッウ ピカチュウ
    【ポケモン剣盾】剣盾が出た当初騒がれていた「ウッウ」最早見る影もない… 
  • ザマゼンタ
    【ポケモン剣盾】禁止伝説の耐久ポケモンたちってどれもパットしないよな ザマゼンタさんはS128でメタルバースト(笑)を覚える模様

おすすめサイト新着記事

85 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 22:14

    チルタリスをメガチルタリスの姿とタイプをデフォにしてほしい
    種族値はそのままでいいから

    11
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 22:17

    メガシンカ無いと戦えないようなのは復活させてほしい
    600族の分は消せ

    19
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 22:34

    仮に復活するなら、メガシンカの種類も増やしてほしいね。

    17
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 22:39

    メガなんか二度といらねーよ
    環境が壊れるわ

    7
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 22:44

    ガルーラくらいは復帰してほしい

    5
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 22:45

    タブンネとかピジョットみたいなメガシンカ下位勢だけ解禁するのはまあいいんじゃないか。
    メガリザやマンダは永久欠番な。

    16
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 22:52

    メガクチ使えるならなんでもする

    13
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:05

    メガガルはどう調整してもチートのままでしょ
    弱点1つだけ&全攻撃を2回ずつできる時点でインチキ性能なんだし

    6
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:10

    スピアー、エルレイド、タブンネ等マイナーポケモンにメガ進化追加しました!←ええやん
    ボーマンダ、バンギラス、ガブリアスなど厨ポケにも追加しました!←は?
    メガが強いかは置いといて頭おかしいやろ

    25
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:11

    バランスでいうなら今のダイマの方がよっぽどイカれたことしてるからな

    16
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:12

    レート出禁でオフとかフレ戦で使えるようにしてほしい
    公式サイトの図鑑見るたびにただのリストラはもったいないなって

    1
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:15

    メガクチートはマイナーだったのが救われてて良かったよな見た目もかわいいし

    23
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:17

    良かった点
    ・一部のマイナーポケの救済(ライボルト、チルタリス、ジュペッタ、カイロス、スピアーなど)
    ・デザインが良いポケモンもいた(ルカリオ、バシャーモ、クチートなど)
    ・とりあえずマンネリは一時的に防げた

    悪かった点
    ・元々強いポケモンにもメガシンカが与えられた一方で、メガシンカが与えられないポケモンの方が大半であるなどためポケモン間の格差が一層広がった
    ・デザインが悪く蛇足感が否めないポケモンも多かった(ヘラクロス、フーディン、ラティなど)
    ・メガガル、メガリザ、メガマンダみたいな異様に強いポケモンの出現

    26
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:21

    メガの種族値上昇が1律100なのがおかしかったんや
    そこさえ拘らずに設定できてればまだマシだったのに

    17
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:21

    所詮メガって何キャラかちょっと壊れてただけだから共通システムが失敗してるよりは許せる
    共通システム自体が壊れてたらどの制限でやっても付きまとう問題になることが今シーズンで身に染みてる

    10
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:22

    今作ならメガ進化と思わせてダイマアタッカーでしたー!とかできそうだから復活して欲しい

    2
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:24

    ガルリザマンダ(+ガブ)がおかしかっただけでそれ以外のメガは言うほど悪くなかったよ
    アイテム使用不可の代わりにステや特性盛るってのは実際いい調整だと思う

    14
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:29

    ダイマは全ポケ使えるしターン制限あるからいいよ
    メガ進化は一部のポケモンのみ種族値プラス100で強特性に変更できるって不公平感やばい
    しかもメガ進化ポケモン内でもデザイン、種族値配分に差がありすぎる
    弱ポケ救済なら素直に種族値修正、特性強化、追加進化って方法もあるのに

    8
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:30

    メガシンカ維持できるのも3ターンの間だけとか制限かけたらどうなんだろ?
    それでも壊れてるやつは壊れてるか…

    2
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:32

    スピアとか低種族は追加進化でマンダとかはリージョン式の種族値変更無し
    ヘルガやガブや天候恩恵受ける奴は良い環境なのに

    1
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:34

    ステロ撒いて壁張ってメガシンカが
    ステロ撒いて壁張ってダイマに変わっただけだからどっちでもいい

    8
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:46

    メガシンカは格差の象徴だからな

    8
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:50

    メガ進化は合計400以下に限るとかにして欲しいな

    6
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-11 23:52

    ダイマとかマイナーが救済されたとか勘違いしてるやついるけど
    格差めちゃくちゃ広がってるからなー

    26
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 00:10

    ※24
    あれ要は元の数値を体力技威力上昇で倍にしてるようなもんだから差がそのまま広がってるんだよな
    後あまりにも攻撃側にしか得がない
    メガはまだ守備的な方面で伸びるやつもいた

    24
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 00:43

    種族値500以下のやつだけにしか石配らなきゃいい。
    もしくは、リージョンフォームでの再登場はありじゃないかと思う。種族値の数値はいじったほうがいい奴がいるけど。

    3
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 00:59

    ダイマックス勢とは多分一生分かり合えない
    あんなん誰使ってもやっても似たような試合ばっかりじゃねえか

    10
  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 01:00

    メガシンカにケチつけてダイマ持ち上げてるやつは6,7世代エアプか雑魚すぎて勝てなかっただけだろうな
    皆不平等だしあえて一つ選ぶならZが一番まとも

    19
  29. 29
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 01:02

    メガシンカは格闘と虫だけ解禁してみるってのはどうだ?
    格闘虫は存在自体がハンデだから他タイプとの差を少しは埋めるならこうするのがベターだと思うが

  30. 30
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 01:06

    シンオウ御三家のメガ進化とか気になるからダイパリメイクでは復活して欲しいな
    はたき落とすで強制解除とか、使用率上位ポケ使用禁止みたいな感じで600族はメガ石禁止とか、程よく調整して復活して欲しい

    8
  31. 31
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 01:23

    600族でさえメガシンカ失って弱体化したのがいるからな
    メガシンカ自体は格好良いし特別感あって良いんだけど
    調整不足だとか不平等だとか言われても仕方ない内容だったわ
    メガシンカは見せ合い時点で分かる&ダイマックス出来ないってルールで
    なおかつバランス調整と救済措置ができるなら復活して欲しい

    14
  32. 32
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 01:35

    ※28
    きちんとプレイしてても不満は出てるんだよなあ
    持ち物無しのデメリットを壊れ特性種族値大幅アップで補った挙句それを戦闘不能になるまで持続する事が出来るとかおかしいと思わなかったのかね
    強力だけど制約のあるZワザやダイマのほうが幾分マシ

    8
  33. 33
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 01:46

    メガシンカのいい所はどんだけぶっ壊れメガシンカポケモンが沢山いようとメガシンカできるのは1試合に1匹だけだからパーティに入れられるの多くても3匹くらいまでだし選出されるのは基本1匹なのは良かったと思う
    メガシンカ+準伝のせいで数値の暴力が酷かっただけでもしxyとかorasに準伝がいなかったら剣盾のダイマ環境よりいいとは言わないけども多少はマシだったんじゃないかなーと準伝いない剣盾環境を見てて思った
    とりあえずこれからくる準伝環境が怖い

    14
  34. 34
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 01:51

    もう使用率下位のメガだけ解禁でいいよ
    ただでさえウーラオス検定でヒイヒイ言ってるのにさらにリザードンミュウツー検定追加はマジ勘弁

    4
  35. 35
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 02:25

    メガドヒドイデとかメガナットレイ来ねえかな来るわけねえよなやっぱ来ないでほしいな

    4
  36. 36
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 02:43

    ゲームではガルーラマンダ等の一部メガポケが暴れたせいでヘイトを買う&暗黒期突入に
    アニメXYではサトシやシトロン等のメインキャラに最後まで使われず
    続編では図鑑にボロカスに言われ
    剣盾以降はゲーム性がややこしくなるという理由で廃止

    なんつーか本編では完全に不遇システムになりつつあるよなメガシンカ…
    輝ける場所がGOと外伝作品のみって

    7
  37. 37
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 05:11

    メガシンカあったポケモンは
    キョダイマックスあってもいい

    2
  38. 38
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 06:20

    4年前散々ガルモンだから廃止しろとか騒ぎ立ててた癖にいざ廃止したらしたで今度はZワザダイマよりマシだの復活させろだのめんどくせえ連中だなあ…
    そんなんだから公式から相手にされないようになるんだぞ

    7
  39. 39
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 06:27

    ※30
    いらねえよ専用技かキョダイマックスでいい
    特に猿なんかバシャと同じ土俵になんて立って優劣つけるようなことはしたくないしな
    本来のダイパ世代はメガ肯定派は少ないので悪しからず

    3
  40. 40
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 06:30

    ※36
    本編で廃止された後でも外伝作品で出番もらえてるなら逆に優遇されてると思うけどな

    2
  41. 41
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 07:41

    やる奴が限られてて持ち物が固定される分ダイマックスよりメガシンカの方が好きだよ

    8
  42. 42
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 07:48

    ※13
    元から強くて人気な奴のメガシンカは(ガブ、ラティオス)
    まさかの採用率0と言うのもよく有るし。

  43. 43
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 07:59

    メガシンカはどうぐ欄とトレードオフで強化するという発想は良かったと思う。ただ、ガルーラとか一部で調整を失敗した感はある
    ダイマックスは元の数字差が広がる仕様で、こだわりアイテム以外は併用できるから、システム自体に欠陥があると思う

    正直、準伝追加+禁止組復帰後の環境って、usum以上にヤバくなりそう

    11
  44. 44
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 08:16

    メガリザードンY好きだからメガシンカ復活してほしいな〜。
    ダイマはダイジェットの威力90くらいまでナーフしてくれればそれでいいよ。

    1
  45. 45
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 08:22

    ダイマメガZ全部解禁しての大怪獣バトル見たいわ 多分1ヶ月もすれば胃もたれするだろうけどまつり的な感じでさぁ

    2
  46. 46
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 08:35

    デンリュウとヘルガーのメガデザイン好きだったから復活してほしい(その前にガラル入国だけど・・・)

    5
  47. 47
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 08:42

    シに出しでも何でも有利対面作られたら総崩れしかねないシングル基準だとダイマックスの方が理不尽に感じる人も居るのかな
    一部しか出来ないメガシンカの方がよっぽど格差感じて理不尽だと思うわ 不意打ちの威力を低下させた元凶とか、遺した爪痕が印象深い

    2
  48. 48
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 08:44

    メガ進化かっこいいデザインが多かったから形だけでも復活してほしい

    9
  49. 49
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 09:11

    ダイマがバランス良いは頭悪いだろ
    ダイマで壊れたじゃんこのゲーム

    13
  50. 50
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 10:16

    メガガルーラは良調整

    1
  51. 51
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 11:32

    メガもターン数有限にして、ダイマとどちらか片方1回だけ使えるとかどうだろうか。

    3
  52. 52
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 11:42

    元々の御三家格差を更に拡げたりしたからな
    メガ進化自体は成功だけど対戦バランス的には失敗

    6
  53. 53
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 11:42

    メガ帰って来ても良いよ
    一部は本当に救済されてたし
    ただ、メガ進化後の種族値と特性見直し+マイナー優先で新規追加頼む

    6
  54. 54
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 12:12

    メガ、ダイマ、Zありの大怪獣バトルしてみたい気もするけど、とんでもないバランスになりそう。メガは調整ミスっただけで試みとしては悪くないと思う。
    ダイマは火力ブッパゲーに拍車をかけただけだから個人的には失敗だと思ってる。せめて、ダイマ状態で受けだし出来るようにしろ。

    6
  55. 55
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 12:16

    はたき落とすとかトリックで潰せるようになったら戻ってきていいぞ

    6
  56. 56
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 12:21

    マイナーポケが使えるようになったのはダイマじゃなくてリストラのおかげ

    3
  57. 57
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 12:50

    それぞれ良さはあるけどもう要らないかな
    演出長いしテンポ悪くなる
    ジュエルは帰ってきても良いぞ

    1
  58. 58
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 13:20

    ※39
    なんか本来の〜とか言って代表面してるけど俺ダイパ世代なんだがw
    無駄に主語は大きくしない方がいいよ

    7
  59. 59
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 13:23

    見た目メガシンカのキョダイアブソルやキョダイクチート、キョダイチルタリス来ないかなー

    1
  60. 60
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 13:56

    ※58
    お前誰だよ

    2
  61. 61
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 14:02

    XYからずっとメガルカリオ使って愛着が付いてるから今作で退化した感がヤバい

    5
  62. 62
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 14:23

    最初から強かったやつに強いメガシンカ与えられたのってバンギぐらいじゃね?
    後は型落ちの趣味ポケとマイナーばっかり

    2
  63. 63
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 14:45

    安心しろ
    来月には7世代の伝説ポケモンだらけの環境になるから

    8
  64. 64
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 15:01

    切り札要素が色々増えてきたしダイマックスルール、メガ進化ルール、なしなしルールみたいにレギュレーション分けてほしいわ

    2
  65. 65
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 16:50

    ※62
    バシャーモ、ガブリアス

  66. 66
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 19:02

    夢特性のせいで環境が壊れた→メガのせいで環境が(ry→Z技のせいで→ダイマのせいで(ry

    こいつらいっつも環境壊れたとか言ってるな

    7
  67. 67
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 19:10

    「そういう世代もあったね」でいい加減割り切れや

    4
  68. 68
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 19:16

    メガを良調整とか言ってる奴ら、数年後には掌返して今の〇〇環境は糞!8世代のダイマ環境までは良環境だったとか言ってそう

    5
  69. 69
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 19:31

    ※68
    天候パ及びカイリューラティガブマンダ以外人権の無かった5世代をフェアリー環境にはない爽快感()があったとか美化してる連中も居る位だからなあ
    ポケモン廃人の掌はモーター式なのがよく分かる

    3
  70. 70
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 19:38

    バランス言うけどまずミミカスとかウサギの調整も出来てないのにメガのバランス取れると思うか?
    とりあえずオッサン出すなら弱体化してくんろ

    3
  71. 71
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 21:37

    なんだかんだいって専用強化は嬉しい
    全体的な強化は一部にはミスマッチで微妙な気分になるし

    1
  72. 72
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-12 21:40

    贅沢はいわんからせめてクチートだけでもメガシンカさせてくれ……

    4
  73. 73
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-13 04:00

    600族のメガが気に入らんとか言ってる奴はエアプ
    ガブラティは残念メガで全く強化されてないし、バンギは特性据え置きでバランス取られてるし、マンダグロスはXY時点でマイナーレベルに凋落してたんだからRSリメイクで強化は必須だったろ

    2
  74. 74
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-13 20:09

    ※ほんとそう思う
    メガシンカ登場前に一線で活躍してた奴はメガシンカ貰ってない(例・カイリュー、ローブシン)or貰っても微妙(例・ガブリアス)

  75. 75
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-13 22:04

    廃止前はマイナー根絶の象徴とか言われてたのにいざ廃止したらダイマックスよりもマイナー救済システム()だったとか美化されてるのは皮肉なもんだな

    1
  76. 76
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-14 08:43

    ※75
    メガシンカそのものは、人気どころの中堅連中を強化したいっていうのが最初にあったと思うんだけど、ガルーラみたいに強くしすぎたり、orasになったら四天王やダイゴの切り札だからということでマンダグロスに持たせたりと、正直かなり迷走したよなぁ

    ただ、Zわざやダイマックスみたいに全部のポケモンが任意のタイミングでできます、となると結局数値ゲーを加速させてしまうから、システム的には一番ましかなという印象
    (特にどうぐと引き換えのZわざより、どうぐと併用できるダイマックスはシステム的に一番アカンと思う)

  77. 77
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-14 16:34

    設定面でも性能面でも上手くいけばスイッチ本編にも続投の可能性あったのにもったいないよなあ
    夢特性同様元々強いポケモンにも強特性を与えたり世代が進む毎に矛盾点が出てきてしまったのが元凶だけど

  78. 78
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-14 17:37

    サンムーンでも新規メガが増えなかったりORAS〜USUM間で色々物議を醸してしまった点を見るにもうゲーフリとしては少なくとも本編では触れたくないんだろう
    続投させるとなるとエピデルやAZ、ヒガナ関連をまたシナリオに絡ませないといけないのもきつい

    1
  79. 79
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-17 02:26

    メガシンカはアイテムが固定されるせいで戦略の幅が狭まるのが良くない
    トリックとかはたき落とすが効かない仕様の方の話ね
    ポケモン全部が恩恵受けられるシステムでもないしやっぱり無い方がいいと思うわ
    ダイマックスくらいが丁度いいのよ

    2
  80. 80
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-17 03:45

    メガ環境は戦術がワンパターンになりがちなのがなあ…
    ガルーラマンダグロスも確かにマイナーからメガ獲得で一気にスターダムにのし上がったもののそればかりに頼る戦術になってしまい、5世代まであった面白い型や戦術が全く使われないようになってしまった点においては手放しでは喜べないような気がする

    2
  81. 81
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-17 04:51

    ダイマックスはダイマックスで道連れアンコールだけじゃなくて怯みも一撃必殺も効かないけどな
    耐久型で恩恵受けられるやつが多いわけでもない
    トリック叩きが効かないメガの仕様がよろしくないならダイマックスにも同じことが言えるのでは?

    3
  82. 82
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-17 11:05

    ルカリオとかバシャーモのメガ進化ダサくね?
    ゴチャゴチャしすぎ

    2
  83. 83
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-17 16:05

    種族値ゲーばかり言われるけど耐久が上がったお陰でアタッカーのみならず害悪戦法までもが発見されたのも問題なんだよな
    メガリザXのアタッカーと思わせての毒羽、メガグロスの困った時のアイへ連打、メガガルの親子愛からのほぼ怯み確定の2連岩雪崩とかあの白い悪魔ことキッスが可愛く見えてくるレベルでえぐかった

    1
  84. 84
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-10-17 18:25

    ※83
    キッスはSが80程度しか無いからスカーフ巻かせない限りはまだマシ
    こいつらはS100以上になるのでほぼ全てのポケモンに怯ませたり害悪仕掛けたり等やりたい放題できてしまうのが反則
    素早さインフレの話題になるといつもカプ神ばかり言われてるけどこいつらも大概やぞ

  85. 85
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-12-10 18:41

    メガシンカ好き 復活して欲しい

    1

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

ポケマス管理人イチオシの記事

ポケマス管理人の企画・実況動画シリーズの記事一覧

2 コメント
ヨロイ相棒1on1 (1)
【ポケモン剣盾】タイプ統一結果発表! #ぽけます仲間大会 優勝はノーマル統一を使用したくろえるさん!
  • 5 コメント
    タイプ統一
    【ポケモン剣盾】仲間大会「タイプ統一杯」に ひこうタイプ統一@中堅ポケで参戦してきました!【#ぽけます仲間大会 】
  • 9 コメント
    ぽけますタイプ統一杯_3 アイキャッチ
    【豪華景品あり】ポケモン剣盾「タイプ統一仲間大会」開催! 11月21日20時から大会スタート!※11/19景品追加!
『企画・実況動画シリーズ』に関する記事をもっと見る
ポケモンGO・ポケモン剣盾どちらかの話題のみ見たい方はこちら
ポケモンGOガイド
ポケモン剣盾
気になるワードで検索
Discord

今週の人気記事(PV順)

  • 【リーク・噂】ポケモンデイに発表されるのは「ダイパリメイク」だけではない・・・?! 「Pokémon Let’s Go Catching」とはなんなのか・・・?【PokemonDay】
    【リーク・噂】ポケモンデイに発表されるのは「ダイパリメイク」だけではない・・・?! 「Pokémon Let’s Go Catching」とはなんなのか・・・?【PokemonDay】
  • 【ポケモンBDSP】遂に発売されることになったダイパリメイク、しかし剣盾グラで出来ると思っていた人はガッカリしている様子…
    【ポケモンBDSP】遂に発売されることになったダイパリメイク、しかし剣盾グラで出来ると思っていた人はガッカリしている様子…
  • 【急募】霊獣ランドロスに勝てる受けポケモン 「つるぎのまい」まで考えたら誰にも無理じゃないか・・・?
    【急募】霊獣ランドロスに勝てる受けポケモン 「つるぎのまい」まで考えたら誰にも無理じゃないか・・・?
  • (追記あり)【えぇ…】ナイアンティックさん、またしても「重要な文言」をサイレント修正 熟練トレーナー達からもさすがにドン引きの声が多数【ポケモンGO】
    (追記あり)【えぇ…】ナイアンティックさん、またしても「重要な文言」をサイレント修正 熟練トレーナー達からもさすがにドン引きの声が多数【ポケモンGO】
  • 【悲報】「ポケモンLEGENDSアルセウス」には通信が無い可能性が高い模様・・・
    【悲報】「ポケモンLEGENDSアルセウス」には通信が無い可能性が高い模様・・・
  • 【ポケモンGO】「チャージ完了!」イベントで初登場するポケモンってどれ?
    【ポケモンGO】「チャージ完了!」イベントで初登場するポケモンってどれ?
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    最新作「Pokémon LEGENDS アルセウス」…みんなPVで見た”カクカク”が気になって仕方ない模様 さすがに開発段階だからだよな?
    最新作「Pokémon LEGENDS アルセウス」…みんなPVで見た”カクカク”が気になって仕方ない模様 さすがに開発段階だからだよな?

ポケモン剣盾お役立ちリンク

ポケモン剣盾 努力値・厳選方法リンク画像
ポケモン剣盾 金策方法まとめ画像リンク
ポケモン剣盾 タイプ相性表リンク画像
ポケモン剣盾 素早さ実数値早見表
ポケモン剣盾 初心者向け総まとめ画像リンク

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

おすすめ商品!

ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
ポケットモンスター ソード
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
ポケットモンスター シールド
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)同梱)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース(リールストラップ付)&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「VMAXライジング」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「VMAXライジング」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「ソード」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「ソード」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「シールド」 BOX
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック「シールド」 BOX
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 色違いのミミッキュ
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ 色違いのミミッキュ
G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター ゴーストタイプ大集合! 約160mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター ゴーストタイプ大集合!

ポケモン剣盾初心者向けまとめ!

ポケモン剣盾初心者向けまとめ

人気記事ピックアップ!

  • ポケモンの虫タイプ弱すぎだろ
    ポケモンの虫タイプ弱すぎだろ
  • 新しく発表された「Pokémon LEGENDS アルセウス」の最初の3匹はどういう理由で選ばれたんだろうな
    新しく発表された「Pokémon LEGENDS アルセウス」の最初の3匹はどういう理由で選ばれたんだろうな
  • 【ポケモン剣盾】ダイマックスアドベンチャーの話題になると一気に不満が爆発するポケ勢 こういうところを細かいアップデートで調整してほしさあるよな
    【ポケモン剣盾】ダイマックスアドベンチャーの話題になると一気に不満が爆発するポケ勢 こういうところを細かいアップデートで調整してほしさあるよな


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2021 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.