
DLC第2弾「冠の雪原」にて登場するコンテンツ『ダイマックスアドベンチャー』ですが、このコンテンツで伝説の捕獲をするのはかなり困難ではないのか?という話題が広がっています。
この記事ではダイマックスアドベンチャーの仕様によっては、過去作を周回したほうが伝説の捕獲する分にはいいのでは?という話題についてまとめていきます。
ダイマックスアドベンチャーの難易度は高そう
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ204
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1601432485/
レンタルポケモンだし
やっぱりUSUM周回した方が良さそうかな?
冠の入手難易度次第じゃウルトラサンも買おう
ダイマアドベンチャーは捕獲難易度によってはガチで地獄
同伝説を複数入手できるなんてことになればさらに地獄
こんな時のためにUSUMはメイン1とサブロム2用意してあるから助かった
ちょっと周回するかー
それがいいかもね
自分はとりあえず一通り揃えて、冠解禁後のGTSの弾用にランドやギガス複数用意したわ
ファクトリー枠っぽいし
エンドレスモードもちゃんとできてればエンドコンテンツとしてよさそうだし
マルチならそれはそれで拘束時間長すぎて禿げる未来が見える
レベル差でゴリ押しできないレイドn戦とか何分かかるのよ
カプ入手はSMもう一回やったほうがストレスたまらないかも
全然捕まらずまたスタートに戻されるならワープライド以上の苦行だし
同伝説を何度も捕まえられるなら御目当ての伝説になかなか出会えない地獄
とりあえず自分は全部揃えといたわ
あとそれ以前として狙い打ち難易度
前作ウルトラワープと今作レイドから全く期待できないが
時わたりでどうこうできれば別にいいけど
潜る前にどの伝説が出るかわかれば時渡で狙い撃ちできるわな
ワープライドもそうだし会うまで何が出るかわからないって方が可能性高そうだけど
ピカブイでは極稀に三鳥が飛来
という流れがあるから、同種を複数匹ゲットできるようになる気がするが、出現率はすげぇ低そう。
2回目以降は通常報酬のみとかそんなもんじゃないか
出現率とは別に捕獲率という壁もある
DLC要素だしPUはないんじゃね
あるとしても次回作直前とかだろ
だと思っとけばおk?

レンタルって聞いて、少しワクワクしてしまっている自分がいる
レイド1戦ごとにかかる時間とか失敗したら最初からやり直しになりそうとか考えるとワープライドのクソぶりを考慮しても自前のポケモン使えて総当りで済む分USUMから連れてくるほうが楽そう
ミントのおかげでいちいちシンクロ要員用意して連れ歩く必要もなくなったし
出身地とかボールに拘らなければUSUMの方が精神的に楽かもな
レベル差の暴力が出来ないっぽいのきついな
自分はアドベンチャーに全く期待できない。
苦行になる未来しか見えない。
1年半くらい前中古4000円代だった頃にusum買ったから今どれだけ値下げてるか知らないけどワープライドもクソ仕様相まってイライラ半端ないからどうしてもゼルイベと色ホウエン伝説欲しいとかじゃない限りorasとsm買って集めた方が精神衛生上良いと思うぞ
ワープライドの面倒さとレイドバトルの捕獲率の事を合わせて考えたら不安過ぎる…
いい感じに調整されてないかなーされてないだろうなー
新規レジ捕獲のためにどうしても周回が必要になりそうだけど
USUMは捕獲ポンがあるしガンテツで色狙いでもそこまで苦痛な感じはしないな
ワープライドはもうやりたくないわ
アクション必須で運も絡むとか苦行すぎる
伝説に証って付くのかね?もし可能なら8世代でも粘るやつはいそうな…
簡単にゲットされたら悔しいはマジで思ってそうでな…
過去作ポケモンでも技忘れさせてランクマに使えます!って仕様にしたし入手したいんなら過去作やった方が早そうよね
出ている情報を元に普通に考えたら困難ってレベルじゃ無く見える
勝てないだろあんなレンタルじゃ何回行動もしてくるようなやつに
しかも仲間NPC強制で
ゲーフリはコソコソ改造で入手する奴が笑うのを望んでるんか?
改造の必要がないくらい楽に入手させてくれよ
準伝に関してはORASくらい気軽に取れるのでいいよ
usum買うくらいならubカプヴァデイ以外はガンテツに拘らないんならorasの方がよくない?
時代はポケgoでは?
ワープライドはマジでクソ
orasで出る分の伝説狙うならorasが一番だと思う
夢カプセル来るなら特性も性格も弄り放題だし揃ってるならやらなくていいな
アローラの伝説自体有用なポケモン多いし
USUM周回する方が余程得られる物ありそうだな
ドリームサファリコンペに入れられるくらいしかなくね
カプやソルルナネクロの色を貰い損ねたなら狙えそうだけどシンボル前リセマラみたいな効率で厳選できるかわからんし
ワープライドですら再評価されるほどのクソ仕様…
評判悪すぎてしばらくしたら修正されそう
現時点で準伝枠は複数体取れるようにしてるのはGO連携でデータ1つにつき1体がなくなるからかねぇ?
PVの感じからして、今作もダイマックスアドベンチャーでリージョン別に三鳥手に入りそうだし、1体に拘らなくなってきた気がする
バトルエージェントをよりクソにしたようなもんだろ?
片方のバージョンでしか手に入らないのをここに来て復活させてきたから本当に全部複数取れるのかも怪しくなってきた
いやDLCだから流石に?
ポケモンGOでとった方がよくね?
デジモンアドベンチャーの方が面白そう。
つか現実世界こそが最高のアドベンチャーやで
生粋ルームおじちゃん
そもそも冠雪原に伝説大集結が無理あるわ
フーパのリングで連れてくるのとかワープして会いに行くのに比べると違和感やばい
やってから言え定期
こればかりは蓋を開けてみないとわからないだろうな
流石に一つのダンジョンで闇鍋ってことはないと思うけど
出現する伝説ポケモンの固定化さえできればSNS通じて目当てのポケモン引き当てた奴のレイドに寄生してゲットする手法が取れる
バトルエージェントとかいうファクトリー要素はき違えたクソ出した連中だし苦行になると見たわ