
今年ももう10月に入り、月末には毎年恒例の「ハロウィンイベント」が開催される予定です。今年はどんなポケモンが実装されるのでしょうか?
この記事では過去のハロウィーンイベントの情報のまとめと、今年実装される可能性のあるポケモンについてまとめていきます。


過去のハロウィンイベントの内容まとめ
2016年の主なイベント内容

- ・ズバット系、ゴース系、スリープ系が多く出現
- ・捕獲アメ2倍、送りアメ2倍、相棒アメの距離が1/4
2017年の主なイベント内容

- ・ゴース系、カラカラ系、ニャース、スリープ系、ズバット系が多く出現
- ・第三世代ポケモンのうち、ゴーストタイプのポケモン(ヤミラミ、カゲボウズ系、ヨマワル系)が先行実装
- ・(魔女の)帽子ピカチュウが初実装
- ・捕獲アメ2倍、送りアメ2倍、タマゴ孵化時のアメ2倍、相棒アメの距離が1/4
- ・ミミッキュの帽子コスチュームが実装
2018年の主なイベント内容

- ・フワンテ系、スカンプー系が初実装
- ・ミカルゲ(初実装)のスペシャルリサーチ配信
- ・ギラティナ(アナザーフォルム、初実装)レイド開催
- ・(魔女の)帽子ピカチュウが再実装
- ・捕獲アメ2倍
- ・フワンテの帽子・ゲンガーリュックなどのコスチュームが実装
2019年の主なイベント内容

- ・デスマス初実装(ハロウィン期間限定、色違いも同時実装)
- ・ダークライ(初実装)レイド開催
- ・「ミカルゲ」(2回目)のスペシャルリサーチ配信
- ・ミミッキュ帽子ピカチュウ、他仮装したカントー御三家が実装
- ・捕獲アメ2倍、送りアメ2倍、タマゴ孵化時のアメ2倍
- ・ヒトモシキャップ・ミミッキュバッグなどのコスチュームが実装
今年のハロウィンはどうなる?新規実装ポケモンは?

2019年のハロウィンでデスマス(第5世代)が実装されてはや一年が過ぎようとしていますが、あくタイプやゴーストタイプで未実装の第5世代ポケモンはまだたくさんいるため、今回は第6世代のポケモンの先行実装を期待するのはは時期尚早だと思います。
今回のハロウィンイベントで実装されるかも?と筆者が思ったポケモンを以下にご紹介します。
ムンナ・ムシャーナ
ムンナ エスパータイプ、図鑑番号517 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
1145 | 111 | 92 | 183 |
通常技 | ゲージ技 | ||
チャージビーム しねんのずつき |
サイコショック サイケこうせん マジカルシャイン |
||
寸評:分類は「ゆめくいポケモン」。エスパータイプだし実装される確率あり? |
ムシャーナ エスパータイプ、図鑑番号518 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
2723 | 183 | 166 | 253 |
通常技 | ゲージ技 | ||
チャージビーム しねんのずつき |
サイコショック マジカルシャイン みらいよち |
||
寸評:ムンナの進化後。戦力としての価値は…うーん。 |
ゾロア・ゾロアーク
ゾロア あくタイプ、図鑑番号570 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
1175 | 153 | 78 | 120 |
通常技 | ゲージ技 | ||
ひっかく だましうち |
つばめがえし イカサマ あくのはどう |
||
寸評:『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク』の 主役とされるポケモン。果たして普通に野生で出現するのか? 格的にはスペシャルリサーチの報酬になってもおかしくないと思います。 |
ゾロアーク あくタイプ、図鑑番号571 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
2571 | 250 | 127 | 155 |
通常技 | ゲージ技 | ||
シャドークロー バークアウト |
かえんほうしゃ イカサマ ヘドロばくだん |
||
寸評:原作では特性:イリュージョン(手持ちの他のポケモンのすがたで場に出る)と 持ち前の素早さを活かしたトリッキーな戦い方が持ち味でしたが… GOでは特徴的なゲージ技の範囲を活かして活躍できるでしょうか? |
プルリル・ブルンゲル
プルリル みず・ゴーストタイプ、図鑑番号592 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
1257 | 115 | 134 | 146 |
通常技 | ゲージ技 | ||
たたりめ あわ |
あやしいかぜ ナイトヘッド れいとうビーム |
||
寸評:みず・ゴーストという唯一の複合タイプが強み。 いかにもゴーストっぽい見た目だから今回実装してほしい。 |
ブルンゲル みず・ゴーストタイプ、図鑑番号593 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
2338 | 159 | 178 | 225 |
通常技 | ゲージ技 | ||
たたりめ あわ |
バブルこうせん れいとうビーム シャドーボール |
||
寸評:防御寄りの種族値で技もいい。 スーパーリーグ・ハイパーリーグでどこまで活躍できるのか楽しみです。 |
クリムガン
クリムガン ドラゴンタイプ、図鑑番号621 |
|||
---|---|---|---|
![]() ![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
2732 | 213 | 170 | 184 |
通常技 | ゲージ技 | ||
かみつく ドラゴンテール |
つじぎり ドラゴンクロー はかいこうせん |
||
寸評:なんか色違い(画像右)がカボチャっぽい色だから実装されるかも(完全に私見です) |
ロトム・ヒートロトム
ロトム でんき・ゴーストタイプ、図鑑番号479 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
2031 | 185 | 159 | 137 |
通常技 | ゲージ技 | ||
でんきショック たいあたり |
あやしいかぜ 10まんボルト かみなり |
||
寸評:大本命を忘れていました(コメントで指摘有り)!でんきゴースト複合という 唯一の複合タイプを活かしてスーパーリーグで活躍できそう(←あまり深く考察していない) |
ヒートロトム でんき・ほのおタイプ、図鑑番号479 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
最大CP | 攻撃種族値 | 防御種族値 | HP種族値 |
2579 | 204 | 219 | 137 |
通常技 | ゲージ技 | ||
でんきショック おどろかす |
10まんボルト かみなり オーバーヒート |
||
寸評:ハロウィンのランタンやろうそくなどから連想してヒートロトムも候補に。 オーバーヒートがあるからはがねに強い!とも言い切れなく、でんきタイプなのに みずに弱点を突かれる、そしてじめんが二重弱点という使い方が難しそうな ポケモンに思います。 |

ゾロアークは可能性高そう
あれ?キリキザンは?
ノーマルロトムとか。
ゾロアとかロトムいいねえ
デスマス (ガラルのすがた)はビジュアル的にもネギガナイト似た待遇で実装しやすそうだけどまだ来ない雰囲気かな
ハロウィンイベは復刻で十分なくらい充実してるが、微妙メガシンカにコロナ仕様終了と過渡期感あるしモチベ上がる内容だといいな
バルジーナpvpで猛威を振るいそうだから期待しちゃう
ハロウィン感満載なバケッチャはやくこないかなあ