
GOとHOMEが連携!?マジかよ色違い送り放題じゃん!!と歓喜していたのは筆者だけでは無かったと思いますが、ここで重大な懸念事項が浮上してきました。
この記事では「ポケモンGO→ポケモンHOMEへの移動は『ポケコインが必要』」かもしれないという疑惑についての情報とみなさんの反応をまとめていきます。

話題のツイートと公式ページの記述
Fans are concerned after a Pokémon HOME support article mentions that PokéCoins may have to be paid to transfer Pokémon from GO to HOME, the latter of which is already a primarily paid service. Thoughts? @NianticHelp @PokemonGoApp pic.twitter.com/zxZi6Es98p
— PokéJungle (@pokejungle) September 29, 2020

by:https://www.pokemon-support.com/pokemonhome/s/answers/000002322
Twitterでの反応まとめ
Since Pokecoins are not locked behind a paywall and can be earned simply by playing the game, I personally find it a good way to prevent bringing shinies and legendaries from Go to Home and making a transfer like that feel earned.
— Tacidem ❄️ (@tacidem_) September 29, 2020
まあ、コスト無しで無限に送れるわけ無いですよね。いい方法だと思います。
😡 I’m already paying $16 for it ! Niantic is on that bs!
— アベル・ロサレス (@Crybabyabel) September 29, 2020
はぁ?(怒)もう(ニンテンドーオンライン、HOMEの機能をフル活用するためには課金が必要)16ドルも払ってるんだけど(怒)
It's probably to prevent people from not buying more Pokemon space for Go since it would be irrelevant if you could just send all your pokemon to Home
— Xenophacilus (@Xenophacilus) September 29, 2020
タダで送れるようにしたらみんなボックス拡張しなくなっちゃうから仕方ないね…
Very greedy but Pokémon Go makes as much money as the rest of the franchise altogether, so it is expected they will milk the cow as much as possible… and most likely will get away with it.
— Nil (@niluspc) September 29, 2020
なんと強欲な…でもポケモンGOでガッツリ儲けさせてもらってるし、ポケコインという形で料金を取れるだけ取るでしょうね
Paying TPC (Home) is one thing and paying Niantic is another thing. Just to make it clear to everyone before start attacking TPC/GF/Nintendo
— Qaaz (@IngotSonorous) September 29, 2020
And of course I don’t like it
ポケモンHOME(※ニンテンドーオンライン)に課金することとポケモンGOに課金することは別のことでしょ。こういうやり方は好きではありません!
IF THIS IS TRUE I'M CANCELLING IT RIGHT NOW
— douwert (@madeoutofuser) September 29, 2020
アホくさ。これが本当なら送るのやめるわ
I think it’s a bad idea depending on how much
— Cowboy hat caterpie grunt (@Taco45970064) September 29, 2020
値段にもよるけど、これはまずいでしょ
I swear lmao
— Vee would like to know your location. (@Veeclipse) September 29, 2020
ふざけんなよ(微笑)
Insanely greedy move on their part if this is true, making you pay to use a service you already pay for
— autodite (@autod1te) September 29, 2020
集金に貪欲過ぎるだろ…どんだけ金を払わせる気だ
Well they can make ton of cash doing that, so it's certainly a possibility. Wait until that succeeds then they charge you each time you move Pokémon from any game to and from Pokémon Home.
— Name cannot be blank (@MetroidPrime0) September 29, 2020
…まあ、可能性があるってことだけだよね?

ただでさえ割高プレミアム払ってるのに更にポケコイン必要とか無能過ぎる
ナイアン死ね
ピカブイに送るときはそんな必要なかったが、仕様変わるのか…?
どうでもいいけど本編にも色違いダークライやデオキシス取れる環境よこせ
伝説や幻を送るのにある程度制限はかかるだろうと思ってはいたが
まさか有料になる可能性があるとは…
いやいやないでしょ…ないよな?
これ一回に何匹まで送れるんだろう?お金かかるなら一回で自分の送りたいポケモン全部送りたいし。
一匹で50か高くて100くらいだと思う
無制限だったら本編ですら色違いや伝説の価値がぶっ壊れるからな
元々住み分けしてたんだからこれでいいと思う
送ったところで幽閉されるポケモンもいるし。
※3
これだけはやっちゃいけない
幻の価値がなくなる
これゲーム内容の質問に対するテンプレ解答だぞ?
色違いの確率とか聞いても同じ答えが返ってくる
ポケコインタスク年末までに実装されるのかな
取れる所からは取るのは基本だからね。
不満が有るなら払わないことが大切。でないと味を占めてどんどん搾取されるぞ。
映画館やイベントでお金払ってゲットした幻と、ポケGOで何十体もゲットできる幻一緒にされちゃたまったもんじゃないもんな
ポケGOボックス拡張、50匹で200コイン
…まさか50匹送るのに200コインとか?
以前ならテンプレ回答で笑えたけど、最近のナイアン笑えないのが怖い
GO側はHOMEに送ることで何の旨味もないのに、なんでGOの方でコストが必要なんだ?
恩恵受けるのは剣盾側、HOME側なので、Switchのほうがコストを負うべきでしょう
剣盾側で1匹50BP消費とか、引き受けチケットみたいなレアアイテムを要求するか、またはSwitch内課金かがいいのでは
ポケコインは意味わからん
有料化を肯定する意見にあるような価値を保つために伝説や幻のポケモンの移動を制限するにしても、それはポケGOの交換のように一日に一匹までといった形で制限するべきであって金銭を対価にするのはちょっと違うような
両方やりかねないのが近頃のナイアンティック
だけど…
13 同じでしょ
ゲームは無料でできてんじゃねーんだぞ