
ポケモンには、現実で使いたくなるような色々な技があります。
この記事では、もしポケモンの技が四つ使えるとしたらどの技がいいかという話題についてまとめています。
ポケモンの技が四つ使えるとしたら
神「ポケモンの技4つまで使えるようにしてやろう」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600785417/
ただし1ターン1時間とする
例)ねむるは2時間寝て全回復
ねむる
サイコキネシス
テレポート
ねこにこばん
そんな破壊することあるか?
嫌いな奴の家とかやりたいやろ
反動で1時間動けない間に捕まりそう
草
ものまねも候補や
かぜおこし
これで充分
余分なものはなにもいらない、足さない
これでベスト
へんしん
ねむる
だいばくはつ
へんしん
ねむる
いやしのはどう
ぜったいれいど
はかいこうせん
ソーラービーム
小学生定期
小学生かな?
この場合は家になるんか?
ポケセンなんて大きい都市には必ずあるやろ
そこに飛ばされる
病気も治るなら 効率ねむるのが上やぞ
そうか状態異常も治るのか
ねむるあったら病気にならんな
テレポート
自己再生
影分身
影分身してどうするというのか
あまごい
あられ
すなあらし
各地めちゃくちゃにしたるわ
お前ら覚悟しとけよ
なんJのポワルン
草
弱そう
そんな事言っても気付いたらあまごいで人助けしてそう
ねむる
へんしん
あくうせつだん
楽しさ重視や
なまける
あくび
いびき
地割れ
なみのり
そらをとぶ
空を飛ぶ
シャドーダイブ
催眠術
悲しくなったら反転世界で泣くぞ
向こうでアカギと仲良くやってくれ
ときのほうこう
あくうせつだん
ダークホール
映画館アルセウスやんけ
映画館で逢えそう
青い炎
流星群
逆鱗
ワイと張り合えるもう一人の”英雄”を待ってるで
漢字にすると厨二感すごいな
かいりき
なみのり
そらをとぶ
器用貧乏
おさきにどうぞ
がまん
のみこむ
強い
社畜ポケモンやめて
朝だるい時に使えば電車止まる
あとは回復系も
意外や
生活に余裕持てるわ
猫に小判
スケッチ
テレポート
(アカネの)ミルク飲み
変身
空を飛ぶ
サイコキネシス
眠る
これが現実世界で使えればいいな。
効果が同じでも自己再生よりはなまけるの方がいいな
破壊光線で1時間動けないは笑った。
かたくなる
てっぺき
—
—
ねむる使いが多いとなるとゆめくいは欲しいとして自発的かつ広範囲に決めるためのダークホール
ミラー&状態対策に神秘の守りと挑発かな️クイッ
いやしのはどう
てだすけ
メロメロ
ハッピータイム
意見をまとめると
変身
空を飛ぶ
眠る
猫に小判
これが無難そう
この技はバトル中の仕様なのか、移動中仕様としても使用可能なのか
空を飛ぶやテレポートは移動中仕様でないとあまりメリットないな
でもメロメロは絶対欲しい
こうそくいどう
かげぬい
しめつける
フレアドライブ
やどりぎのたね
どくどく
まもる
みがわり
眠るのに1時間かかるのも地味に辛い
そらをとぶ
ねむる
みがわり
影分身
ねむる
メロメロ
テレポート
サイコキネシス
泥棒とテレポートかな
まもる
みがわり
ぜったいれいど
フリーズドライ
リサイクル
なかまづくり
スプーンまげ
せいちょう
じこあんじ
からをやぶる
この辺りの変化技は役に立ちそう
ゆびをふる
そらをとぶ
は確定だな。
あとは自己再生とか高速移動とかでええか
原始の力
銀色の風
ジオコントロール
ソウルビート
宿木使えば相手の元気吸い取れるんかな?
ねむる
へんしん
サイコキネシス
メロメロ
で人生イージーモードやな
そらをとぶは欲しいで
眠るいいな、好きなだけ寝れそう
そらをとぶ
はどうだん
テレポート
へんしん
これだけ見ると完全にドラゴンボール
ねこにこばん
すりかえ
へんしん
エアスラッシュ
すりかえで自分のゴミと交換で金や物を盗み、バレたらへんしんで身を隠す
いざとなったらエアスラッシュで相手を斬る
暇な時はねこにこばんで小遣い稼ぎ
これだ!
メロメロは永続よな
さいみんじゅつ
ほろびのうた
メロメロ
そらをとぶ
催眠術欲しがってるやつ多いけど何に使うん?
だいばくはつ
とっておき
いやしのねがい
メロメロ
あまえる
ゆうわく
どろぼう
あまごい テレポート そらをとぶ ねむる
他に居ないなら↑で好き放題 他にも居るなら↓で引きこもり
みがわり ねむる コスモパワー アシストパワー