
ポケモン公式によるTwitterであるポケモン情報局がポケモン対戦あるあるをテーマに、お笑い芸人であるコウメ太夫さんの代表ギャグ「チクショー」ネタを使ってツイートしています。
この記事では公式ツイートやツイートに対する反応などをまとめていきます。
ポケモン公式による唐突な「チクショー」ネタ
じゃくてんほけんかと思ったら~、
— ポケモン情報局【公式】 (@poke_times) September 23, 2020
とつげきチョッキでした~。
チクショー!! pic.twitter.com/mYRsRUHiej
Twitterでの反応、対面での考察も行われてしまう…
リアルなあるある辞めてくれw()
— しばざく (@glovespla2) September 23, 2020
ガルドの弱保ケアしようと思って〜え〜
— マラカッチに魅了された男 (@I_love_Maractus) September 23, 2020
はたきおとすを打ったら〜あ〜
なんか弱保発動して〜え〜
初めて弱保の仕様を知る〜!!
あると思います!!
じゃくてんほてん
— Анясия(フーリエ・ラプラス)с はーちみつ・みるくーりあ (@Tokyolove725) September 23, 2020
かと思ったら
じゃくてんほけん
でした〜
鬼火?ラムのみでした
— 殻アキラ (@akianimalsuki) September 23, 2020
交代?竜舞でした
割とこういうのもあるので油断できない
ポケモンと芸人のさりげないコラボ、いただきました
— メテオ@ポケモンに捧ぐ (@pokemeteo) September 23, 2020
弱保読みほうでん3割マヒらせたいのは分かりみ深い…
— みかん (@kagamine_mikan) September 23, 2020
この対面だったら弱保ダイマが怖いから3割麻痺狙いたい気持ちめっちゃわかる
— ちきん龍世界の食料理不尽被弾が多すぎて壊れた人 (@chicken_fandead) September 23, 2020
C特化控えめロトムでドロポン2回打っても砂下チョッキバンギラスって超低乱数2発(2.7%)だから放電で麻痺狙いに行くのは勝ち筋として間違ってない気がするけどどうなんでしょう。
— えーりか(たまきち) (@erica_pokemon) September 23, 2020
少しでもHDに調整かけてたら確定3発必要ですし返しの噛み砕く2発で確実に負けですよね?
3割麻痺にかけたとか?
— セミ研究家(ง ˙ω˙)ว せみさん たたた (@CICADA_0214_Zzz) September 23, 2020
そんなことよりBダウンしたのかわいそう
— IAMメリー (@DEN_Ryu181) September 23, 2020
タグつけ忘れてますよ #まいにちチクショー
— んくるハコ (@nkrbox) September 23, 2020
とつげきチョッキを持っているって判断出来なくない?とのツッコミも
これじゃチョッキって分からなくね
— サバさばのうちべん島 (@sababento) September 23, 2020
すなあらしで耐久上がってるしバンギもともとそこそこ固いし
H振りの低乱の可能性もあるのでは? pic.twitter.com/u2VgKPQmMh
— どらぽけ@陰キャ (@dorapoke_0513) September 23, 2020
弱点保険は表示されるし火力、素早さ増強でもなかった
— ざっきー (@F_Naoki_25) September 23, 2020
そして木の実の削れ方ではないからチョッキって分かりますよー
あとは対戦してたら削れ方の感覚で努力値振りアイテムもある程度分かりますし
※体力の減り方、道具の仕様、大体どの持ち物、努力値振りがメジャーかで推測ができます。皆さんもいちいちダメージ与える度に解析なんてしないよね
— ガンマ (@Ganma5000) September 23, 2020
更にこれはあくまであるあるネタです。ユーザーのあるあるを公式が使ったわけですので ユーザーが解析してなければ公式はする必要が無いです。

さすがにちょっと笑った
前にも盛大に滑ってなかったっけ?懲りないね。
バンギ禁止にしたでしょあんた
>>3
カジュアルやったんやろ(適当)
弱保ガルドにはたき落とすは誰もが通る道だな
ネタスルーして考察するのもあるあるすぎるwでもポケモン勢らしくて好き
こういうネタにシュバって公式が内部データ云々いうピタゴラスとかいうカスホンマキモい
ピタゴラスみたいな奴って死にたくならんのかな
ダメ計ごときで解析ネタとか繊細すぎる
3
友達いないって悲しいよね。わかるよ。
襷とかナモも発動するん?
コウメネタはまったくもって面白くないのだが笑ってしまう。意味がわからないと思うが本当なんだ。
内部データがぁ…w(ニチャア)