
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ステルスロックは後続の相手ポケモンの「きあいのタスキ」や「がんじょう」を対策することが出来る優秀な技です。
この記事では初手ステロのパーティに関する議論をまとめていきます。
初手ステルスロックのパーティで勝てない・・・
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part135
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1600014236/
なんかコツとかある?
ナットレイ・ルガルガン・エアームド・ハピラキピクシー
この辺か
エアームド使ってる
炎と電気誘うから水と地面入れて~みたいなことやってるけど勝てん

タイプ はがね・ひこう
特性1 するどいめ(命中率が下がらず、相手の回避率が上がっていても、影響を受けない)
特性2 がんじょう(HPが最大の時、ひんし状態になるダメージを受けてもHPが1残る)
夢特性 くだけるよろい(物理技を受けると、ぼうぎょが1段階下がり、すばやさが2段階上がる)
ステロ撒く理由が>>9コレならムドーよりルガルガンのが良いのでは?
スカーフ連撃ウーラオス以外なら間違いなく仕事できるし
+αで襷カウンターやアクセルロック、がんぷうでSダウンやらできる

タイプ いわ
特性1 するどいめ(命中率が下がらず、回避率に関係なく攻撃が出来る)
特性2 すなかき(砂嵐の時すばやさが倍になる)
夢特性 ふくつのこころ(ひるむと素早さが上がる)

種族値 85/115/75/55/75/82
タイプ いわ
特性1 するどいめ(命中率が下がらず、相手の回避率が上がっていても影響を受けない)
特性2 やるき(ねむり状態にならない)
夢特性 ノーガード(お互いに技が命中率・回避率に関係なく必ず命中する)

タイプ いわ
特性 かたいツメ(接触技の威力が1.3倍になる)
なんというか、ステロ巻きに関してはあまり不満がないんだけど後続が詰め切れなくて負けるパターンが多いんだよね
エアームド自体はがんぷうでS下げてくれたり挑発吹き飛ばしで積みやら催眠やら防いでくれてるのでなんとか使ってやりたい
そうかねぇ
まぁぶっちゃけステロエアプマンだから的外れなこと言うかもだけど
ムドーのステロ搭載率85%だし、ステロ撒いて吹き飛ばしするんだなって感じだし
高速特殊アタッカー出されて岩封1発当ててステロ撒いて退場って感じにならない?
相手がスカーフだったら岩封当てても抜けずにステロすら撒けずに終わるなんてありそうだし
ダイジェット型もあるかもだけど、吹き飛ばしや挑発あるのに悠長に積んでくる?
受けルとして使わずステロだけ撒くってなるとムドーのBの高さや耐性を生かせずに
一方的に殴られて終わるって姿を想像してしまう
結局そのムドーの強みを生かせずにステロ撒いて終わるなら、同じことができてAとSも高いルガルガンや今は亡きドリュウズが適してるのでは?
って思ってしまう
ステロ要因いないと踏んでガモス出したら想定外の奴が飛ばしてきて発狂するわ
誰で撒くか、どんなPTにするか、そもそも撒く必要あるか…とか無限にむずいわ
元々は襷カウンターが嫌いすぎてステロ巻きてえ!ってなったんだよね
でも途中から目的見失ってる感あるわw
あとは様子見とかやること無いとき撒く←結構こっちの理由多い
しかも選出段階でどっちか読めないのが憎らしい
こいつへびにらみ覚えてくれんかな

タイプ いわ・じめん
特性1 いしあたま(反動技のダメージを受けない)
特性2 がんじょう(HPが最大の時、ひんし状態になるダメージを受けてもHPが1残り、一撃必殺を無効化する)
夢特性 くだけるよろい(物理技を受けると、ぼうぎょが1段階下がり、すばやさが2段階上がる)
イワーク使おうとして火力の低さ見てやめたんだけどどんな技構成で使ってる?
ボディプレならポッポでも高火力出せるぞ
ステロ挑発ボディプレ怖い顔とカムラでバタフリーの起点作り特化、陽気BS
B特化しててもボディプレは火力ないしウーラオスの連打で死ぬけど好きで使い続けてるわ
唯一可能性があるパッチは、唯一なせいで手厚く対策されてることが多いし
結果、サイクル3匹の方が最終的に勝ちそう
いかんせん熊とかキメラで前のめりに殴り続ける構築が多いせいで最初からステロ要因捨て気味に動かすとそのまま数的不利ひっくり返せずに負けるパターンが増えそう
激しく同感

たまに「それステロ撒いてる余裕あんの?」って言いたくなるPTとあたるな
そういう時は大概先発から順番にごり押しして終わるイメージ
ステロ蒔いて後続で抜くのは誰でもできるからあまり好きじゃない。
あとトリルからの鈍足エースとかも。ワンパターンだし。
ゴウカザルがステロ撒ける理由がわからん
忖度?
よくも悪くもカバが消えた影響がでかいな
ステロ要員なんてカバ一択で議論の余地もなかったし
今はとりあえず襷ワルビアル使ってるわ
先発してよし死に出しでパッチに投げてよしのいい子
ステロって、タスキ潰しや岩4倍狙いもあるだろうけど、サイクルとかで有利にするための物ってイメージが強いなぁ
ワイも最初エアームドでステロ撒きやってたけどだんだん「ステロ撒くより火力あるやつで殴った方が早くね?」ってなってパーティーにこそ入れ続けたけど選出率右肩下がりやった
まあワイの腕が悪いんやろけど
ポケ徹のステロ撒き要員の記事読んでこい
サイクル回すほど不利になるのがステロのいいところだけど今の環境全体的に対面寄りだもんなぁ…
それはそうと抜きエースにはヘラクロスが超おすすめ。あいつじかじょうアタッカーとして結構やれるよ
アタッカーメインの子に仕込んで余裕あるときに撒いてるな
ダイウォールにもなって便利
対面時代だししゃーない
タスキカウンター潰しとリザウルガ対策としてはかなり活躍してくれるからその位だと割り切ったほうがいいかもな
誰でも出来る(勝てるわけでは無い)
今はサイクルよりだから、サイクル負荷をかける意味で昔より全体的に使う回数増えてるイメージ
7世代ではめっちゃ見たけどなあ。だいたいカバルドンがやってたイメージだけど
サイクル戦なら7世代の方が多かったし、メガシンカや強引なZ技で全抜きも狙いやすかったし、ステロ撒きたいガモスリザも今より多かった
いやこのまとめの相談してる奴ムドーにはそんなに不満無くて、後続で詰められずに負けること多いって言うんならその後続の話しろよ
ムドー自体は優秀な耐性に加えて比較的高いBに回復手段に羽休め、流しに吹き飛ばしがあって文句無しのスペックなんだけど、いかんせん今作はダイマックスが本当にキツい
吹き飛ばしで流すのを許されず、3ターン高火力出されると物理相手でも受けられないのが多い
サイクル厨としては心の折れる環境だわ
ムドーも良いですけど、ミルタンクもオススメですよ
ステロ撒けて電磁波や岩石封じでS操作出来る上に、素の物理耐久もそこそこ高く、甘えるも使えて回復技持ち。
しかも特性のお陰でゴースト相手にも空元気アタックで殴れて、Sは100もある
同じポケモンでも、対面構築パとサイクルパで技とか変わるのかな?
ステロとだったら、リザードンがオススメ
ステロ+控えめダイドラで高乱数で落とせる。
エアームドはカムラの実を持たせた最速がオススメ。
技構成
ブレバ
岩封
ステロ
挑発
ステロさえ撒けば、といえる性能じゃないと普通のダイマエース+対面強いので済むしな
積み技欲しいよね オノノクスとか
※14
今作はサイクル戦を全否定の環境だからな
役割論理とかトドメ刺されただろ