
鋼タイプは第2世代から追加されたタイプで弱点はじめん・ほのお・格闘の3つ、どちらかというと防御面がかなり強いタイプです。 この記事では鋼タイプの話題についてまとめていきます。
はがねタイプについて語っていけ
ポケモンの鋼タイプって強すぎじゃね?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599871533/
攻撃により弱点をつけるタイプも3ある
火力で突破される格闘技
意外と弱点刺さることが多い印象
弱点は3つともメジャーやな
というか鋼の弱点つけるからメジャーになるんじゃね
そもそも初代で炎が不遇すぎたから鋼が追加されたからな
アシッドボムとか鋼溶かしそうやしな
テッカグヤのヘビーボンバーとナットレイのジャイロがイカれてるわ
特に鉢巻ナットつよすぎや
岩はまだしも氷はアカンわ
完全に下位互換
そしたら電気が強くなりすぎる
それならついでにエスパーも等倍にしたれや
てっていこうせんがあるから、なお体力半分削られるという
ラスターカノン
今世代からてっていこうせんっていう威力140の技が追加されたで
反動でHPの半分が削られるから基本はラスカの方が優先されるけど
特にダイノーズとか誰も使ってなかったで
ツンデツンデ君はそこそこやれた方やろ
あいつはゲロ遅素早さでトリックルーム打ってからのジャイロでの無双ができてたな
鋼単は常にマイナー
ギギギギギギ・・・・
ギギギアルは対戦では一貫して不遇だけど
本編ではクセのあるトレーナーに愛されてる印象

いかにダイスチルが優遇の塊かって話したいわ
あれとアースって相手の攻撃食らう前に打ったらそのターン内にもう恩恵あるからその時点で他のダイマ技と比べてもう次元が一つ違うんだよ
まあアースは無効タイプがあって透かせるからまだわかる
スチルはいつ打っても効果発動してこれ
金銀では鋼の翼やアイテぐらいでまともな技が無かったかけど、今となってはアイヘやジャイロ、バレパン等の優れてる技多いし優秀な耐性に強い技貰ったらそりゃ強いわ。
それと弱点がメジャーなのは強すぎる鋼に対抗した結果や。
ドラゴン強すぎる→鋼必須→ドラゴン対策にフェアリー追加→鋼必須
こいつら全部弱体化してええぞ
ザシアンとかいう最強タイプ
ポケカでも強い
弱保のおかげで抜群が多い点もデメリットにならないという
パーティーに最低でも一体は鋼枠欲しいね
自分は鉢巻ハッサム使っとる
完全に鋼中心のゲームバランスになってるのがな・・・。
赤緑時代のエスパーよりひどい。
ってかそもそもが岩がだいたい低速高耐久みたいな感じで鋼はパーティーに入れておきたい頼りになる枠としてデザインされてるやろ
鋼に炎・地面・格闘が刺さる
岩に地面・格闘が刺さる ついでに鋼も刺さる
氷に炎・格闘が刺さる ついでに鋼も刺さる そして岩も刺さる
氷タイプの耐性ひどすぎる
攻撃方面は通り悪いけどそれでもトップクラスの強タイプだよな
水フェアリー鋼あたりが最強格
見た目はムドーの方がヒョロガリやぞ
攻撃タイプとしても抜群3半減4無効なしは他タイプと比較した時いい方なんだよね
腐食を鋼抜群にして欲しい
耐性が多いけど弱点も多いみたいな感じでバランスを取ってほしい
でんきとエスパーを弱点にすべき
鋼が強いのはまあ許せるけどそのせいで氷と岩が割を食うのが解せないんだよな
鋼単は意図的にステ低くされてる感じ
なにしろ鋼単第一号がクチートとレジスチルだし
鋼の技を強くしすぎなのかな 他のタイプと比べたら抑えられてはいるけどそれでもなお
タイプでメジャーって何基準?
フェアリーは虫弱点でもいいと思うんだけどな。妖精を捕食するイメージがあるけどな。
鋼は攻撃としては見た目ほど範囲は広くない、3タイプにばつぐんを取れるけど内2つは鋼と弱点が被ってるから鋼対策のついでで対策されるからそもそもあまり使われない。
鋼の防御面が優秀ゆえに鋼の攻撃面が微妙になるというのは良いのか悪いのか
鋼が増えたのもフェアリーってやつのせいなんだけどな 格闘も減ったし
でも今多い鋼ってナットだけじゃね?
あとシングルで多い鋼っているのか?
※23
ガルド、ハッサム、アント辺りは20位以内(アントは29位)に入ってるし割と多いやろ。
フェアリーの登場のおかげで使いづらかった鋼と毒の攻撃技の価値が上がったのは嬉しかったね
虫はほんとなんであんな…
ギギギアルの問題点は単タイプなことじゃなくてサブウエポンのバリエーションが死んでることだよ
せめて10まんばりきでも覚えてくれたら文句なかったんだが
第5世代から来ましたが、今でも鉢巻ナットレイ強いのな
メタグロスは名前も性能も見た目も最高に好きだったなー
はがねタイプの耐性11って冷静に見たら壊れてるよね
2/3のタイプに耐性持ってるってことだし
水・電気を等倍で通して、地面・格闘・炎が抜群で入ることでなんとかバランス保ててる感じかな
グロスカグヤの二大鋼ポケの参戦を震えて待て
攻撃面ダメだったから許されてたのが攻撃面でも有用になったからなぁ
鋼は毒状態にならないだけで技のダメージ自体は通るようにして欲しいわ
弱点がメジャー、とか言ってる奴らはあほかな??
ゴースト悪半減のままだったら手がつけられなかった
弱保ガルドは減ってたかもしれないが
メジャーじゃ無いのか?
別にフェアリー来る前から鋼は強かったけど。ハッサムナットドリュは昔からいたよ
耐性が強いしドラゴンと相性良いから
鋼って初代で暴れまくってたエスパーに歯止めをかけにきたのと炎と格闘に役割持たせる為に生まれてきたって印象。
登場時からずっと強いタイプなのに許され続けてる謎
攻撃面は弱いって言われ続けてたけど今作だとフェアリー強すぎるのとダイスチル強すぎるのとで攻撃面でも優遇されてるよな
34
鋼の弱点をつけるからメジャーになった
あく、ゴースト半減だった時代があった悪夢
ゴーストじゃなくてエスパーが等倍になればよかったんだがな
他の属性の複合になる事で耐性が上がったりとか有ったもんな。
ナットレイ、ディアルガとかが良い例。
はがね・むし ハッサム、アイアント等
はがね・くさ ナットレイ、カミツルギ
はがね・ほのお ヒードラン
はがね・みず エンペルト
はがね・でんき トゲデマル、コイル系統
はがね・こおり アローラサンド系統
はがね・いわ コドラ、タテトプス系統
はがね・かくとう ルカリオ
はがね・あく コマタナ系統
はがね・ひこう エアームド等
はがね・じめん ドリュウズ、Gマッギョ
はがね・ゴースト ヒトツキ系統
はがね・エスパー ダンバル系統など
はがね・ドラゴン ディアルガ、ジュラルドン
はがね・フェアリー クレッフィ、クチート
残るは、はがね・どく、はがね・ノーマルに2つが次回作に出るか?
鋼が強いのはわかるんだけど、鋼タイプに不快感は無いわ
エースバーンとかトゲキッスみたいに特性とか種族値に恵まれてる奴のが不快
鋼の耐性欲しいけどいれると炎重くなりがちだしヒードラン欲しいわ
氷も攻撃面では優秀って言われるけど、それも水氷もしくは水単とかが使うからであって、氷単が使う氷技に価値ないよねっていう