
ポケモンは、動物や金属などいろいろなものをモチーフにデザインされています。
この記事では、格闘技をモチーフにしたポケモンの話題についてまとめています。
格闘技モチーフのポケモン
格闘技モチーフのポケモンって結構おるな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599447154/
エビワラー→ボクシング
カポエラー→カポエイラ
ワンリキー(プロレス)を忘れておるぞ
プロレスならガオガエンもやな
ダゲキ→空手
コジョフー
中国拳法か?
よく考えたら力士モチーフが張り手メインて謎やな
実際のメインはインファイトと三色パンチなんだよなぁ
うーんこのボクサー
ビルダーならマッシブーンの方がそれっぽくね?
まけんかに
あーそれや
ヨガやろ
みんな知ってるね
ヨガフレイム
かえんほうしゃ覚えたらええのにな
モチーフにしやすそうなのに
関節技無効なポケモン多そうやし…
技としても作りにくそう
カウンターとかやろ
マーシャルアーツってw?
どんな格闘技だよw?
1
情弱w
1
マーシャルアーツは武術って意味だぞ
空手テコンドー柔道なんかは全部マーシャルアーツ
ゴロンダ→番長
最強格闘技テコンドーがモチーフのポケモンを作らないヘイト企業ゲー■リは謝罪しろ!
ローブシンは何の競技だ?
コジョンドがテコンドーなんでしょ
米6
普通に土方のおっさんじゃない?
かくとうわざモチーフと読んでしまって最初意味不明だったw
ローブシンは進化前からしてただの建築のあんちゃんだよね
ドテッコツまでは分かりやすく鉄骨だけどブシンが持ってるやつ謎だよな。コンクリート?
エビワラーとサワムラーあたりは、特性変えるか種族値振り直してもいいレベル。
せめて専用技とか使ってやって欲しい。
格闘技モチーフっていうのはナゲキダゲキみたいなんであってゴロンダとかオトスパスは動物モチーフじゃね?
※3
格ゲーでは米軍なんかの軍隊格闘技をマーシャルアーツって言い方してるんだよ
オトスパスはチョークスリーパーとかああいう絞め技モチーフでは
ムエタイのメガバシャ出ないとかマジ?
※7
コジョンドはおそらくジークンドー
沢村忠、海老原博幸は有名だと思ってたけど世代的に知らなくて当たり前か
ムシキングのヘラクロス