
リージョンフォームとは第7世代から登場した要素で、ポケモンが住む地方の環境によって適応した姿になり、見た目やタイプ、使える技などが原型のポケモンに比べて大きく変わります。
この記事ではそんなリージョンフォームに関する話題をまとめていきます。
みんなが望むリージョンフォームポケモン
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問感想スレ200
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1598014388/
ガラルじゃなくてもいいから9世代でリージョンタマタマ進化はよ
タマタマが他の国だとどんな進化をとげるかみたい
タマタマタマ 草・フェアリーでたのむ
初代ロケット団三体でまだリージョンフォームのないアーボックさん(赤限定)に救いはあるのか
ヘビ型ポケモンはデフォでヘビ睨みととぐろを巻くが使えるから種族値と特性次第では暴れる可能性高いと思うんだがなかなかメジャーなポケモンいないよな
強いて言うなら今いないけどジャローダくらいか
サニーゴみたいな方向性はちょっとNGかな
Twitterでのリージョンフォームに関する話題
ガラルのリージョンフォームの追加進化、ダイパの追加進化のワクワクと似た感覚があるからもっと出して欲しい
— リューガ (@1225_ryuga) June 17, 2020
追加進化とかメガシンカとかリージョンとか考えるとやっぱ第一世代のポケモンは色々と優遇されてるよなあ
— はじこ (@hazhiko888) June 25, 2020
そろそろウインディもお願いします
最近のポケモンはリージョンフォームで進化先を追加することが多いけど、昔みたいに原種に進化先を追加したり分岐進化にしたりする方がロマンがあっていいかな、と個人的には思う。
— フォルテッシモ (@pfvmkk67) July 8, 2020
ポケモン第一世代最終進化系の中で今まで追加進化もメガシンカもリージョンフォームもキョダイマックスも専用Z技もらえなかった子ってどんくらいいるんだろうな
— かずき (@ihopenoon) July 15, 2020
なんか剣盾の追加リージョン進化ポケモンの鳴き声って進化前とあんまり変わらないやつが多いよね
— ドラちゃん (@Dorachan612) August 9, 2020
鳴き声が一番個性豊かで面白かったのはDPかもしれない
トリトドン、環境が少し違うだけで体色変化するし古代はまた違う姿だったりしたらしいしでリージョンフォームの追加にかなり期待できる部類だよな
— 聶毳ちゃん (@mimige_2323) June 17, 2020
リージョンでもメガシンカでもない既存ポケモンのバリエーションみたいな存在としてレジエレキとレジドラコが追加されたんだしあと14年くらい待てばはどこかでブイズの仲間も増えそうよね。
— なつみかん (@citrine_n) June 17, 2020
そろそろむしタイプにもリージョンフォームを追加しましょうよ
— Yä-1 (@Takiura07) June 18, 2020
早くトロピウスに追加進化か、リージョンフォームでドラゴンタイプを追加してくれ。
— けさまる 配信準備中 (@KESAMARUONISAN) July 22, 2020
と思いにふけるこの夜。

リージョンフォーム自体は否定しないけど、嫁ポケであるコイキングとパチリスはずっとそのままの姿でいてほしい
初代、金銀辺りは知らない、やったことがない世代が増えてきてるから古いポケモンからピックアップしてるんだろうな
イワークの追加進化が見てみたい
ハガネールみたいにタイプが変わるんじゃなくてイワークの方向性そのままで
他にもスコルピ→ドラピオンとかグライガー→グライオンみたいにもともとのタイプから進化したパターンが見てみたい
>>1
コイキングはなんとも言えないけど、パチリスはピカ枠だからリージョン来なさそうな気がする
鎧の孤島開始前に話題になったガラルドクケイルは結構言い感じだったから期待してたからちょいと残念だった…結局あのリボンは何を表しているんだろうか?
エレブーブーバーサイドンヘラクロスのような完成されたデザインを
ゴリマッチョにしてしまうようなゲーフリだし個人的にはあまりやってほしくない
タイトルカントーポケ以外にもガラルジグザグマとかガラルヒヒダルマとかいるだろ
アローラの田舎者か?
リージョンパラスが見たい
原種のマッスグマやサニーゴにも追加進化が欲しい…… けどあれで完成されてるしやっぱ…… なんという二律背反
ドサイドンとかブーバーンみたいな改悪されるくらいならリージョンで別物として追加進化作ってくれる方が良いわ
対戦目線で見てもリージョンのみの進化にすれば進化の輝石的な意味で壊れポケが生まれにくくなるし良い
タチフサグマやネギガナイトみたいなリージョンフォームにしか追加進化が無いのはどうにかしてほしい。
他世代からよく初代優遇とか言われるけどアローラはアローラで緑版限定ポケモンばかりリージョン貰ってたのが個人的にかなり不満
お陰で赤版限定だったマンキーやアーボ、ガーディ系統には何のテコ入れも無しってそりゃねえ…
※11
マダツボミにまで与えられてたら赤版買ったプレイヤーからはさぞ暴動が起きてただろうなあ…
よくネットで赤版は勝ち組とか言われてるけど昨今の公式の扱いを見る限りそうとは言えないように思えてくる
リージョンサニーゴええやんけ
あんま言ってる人少ないけどDLCの新ポケ
ダクマウーラオスヤドランだけで結構ガッカリした
既存ポケ大事なのは分かるけど新ポケいないとワクワク感と冒険感に欠ける…
今作で初代縛り解いてなおシンオウ勢のリージョンが1匹も追加されなかったのはやっぱりリメイクが秒読みってことなのかね?
個人的には次世代で良いからリージョンで水生になったガブとか見てみたい
ガラルルージュラの噂はどうなった
ダイパの時の進化大量追加はめっちゃウキウキしたからダイパリメイクでは4世代以降のポケモンに追加進化きてほしいわ
ベースはよく知ってるポケモンでもその環境に適応して姿が変わるのは生き物って感じがして好き
その姿だからこそ新たな進化を獲得できたと思えばリージョン限定の進化も納得はするけどもっと幅広い世代からリージョン出してほしい気持ちはある
とりあえず自分が言いたいのは……
後出しリージョンを原種と言い張るのはやめろ。
ジョウト地方御三家を
最優先でお願いします
※2
当時学生だったこの世代は今はだいたい子供いるだろうから、子供と一緒に復帰させるの狙いなのかもね
GO民からピカブイやらせてみたり、新規と復帰勢をどんどん取り込んでる段階かな
リージョンサニーゴはナイスデザインすぎるだろ
※15
図鑑説明的にはガブ自体がリージョンみたいなもん
元祖リージョンフォーム(?)のカラナクシ系統がいるシンオウ
dpリメイクはアローラのポケモンが北国に適応した姿が見てみたいな
※10
まぁ同意やな。幾ら亜種が強かったり、
進化出来るからと言ってそれが元になった原種の救済にはならないしな。
念願の進化獲得で不遇脱却かと思いきやまさかの
ガラル種限定で結局不遇入りになったカモネギ
タイプ、特性が優秀なアロガラに持ち味を全て持ってかれたガラガラが悪い例。
結局リージョンって既存種と姿が似た新ポケなのに変わりないんだよなあ
原種との関わりとかもあれば良かったんだが
※26
アロライと組むライチュウ、アロベトと組むベトベトン(ポケカ)