
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
ポリゴン2の種族値はしんかのきせきを使えるせいで600族を上回る数値を出せると言われ、最近では嫌うプレイヤーも少なくありません。
上方修正はよくあるポケモンで下方修正を受けたことのあるギルガルドを振り返り、下方修正についての議論するスレをまとめていきます。
ギルガルドの種族値下方するならポリゴン2も
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part129
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1598326037/
ダイマの存在忘れてるだろって調整多いわ

ブレードフォルム 60/140/50/140/50/60
タイプ はがね・ゴースト
特性 バトルスイッチ(攻撃技を使用するとブレードフォルム、キングシールドを使用するとシールドフォルムになる)

タイプ ノーマル
特性1 トレース(相手と同じ特性になる)
特性2 ダウンロード(相手のぼうぎょがとくぼうより低い場合はこうげき、とくぼうの方が低い場合はとくこうが1段階上がる
夢特性 アナライズ(自分の攻撃がターンで一番最後の時、技の威力が1.3倍になる)
分かる
どくどくもなくなったし
ガルドで修正あったやん
認知症か?
んなこと知るかよポケモンオタクきっしょ
オタク知識が常識と思うのやめたほうがいいぞ
まあ種族値修正はガルド以外にもちょこちょこあったし、ちゃんと要望送っておけば次回作でワンチャンあるかもね
マリルリやガマゲロゲやムクホークは修正された箇所が微妙すぎて忘れてたが
ガルドの-20はやりすぎキンシのダウン1段階だけで良かった
ミミッキュの皮ダメは運営的にはナーフなんじゃね
ふざけんなって感じだが
種族値のナーフって意味ね
もう一匹やったら今度は種族値修正が恒例行事化するゾ
も−10くらいなんだから丁度いいくらいだろ
割合で見ても数%のとこなんだし
まあガルーラやゴリラみたいにダブルでもシングルでも大暴れするのもいるが

アタッカーなのにダイマ切りにくいのは気になるな
フルアタ襷ギルガルドにやられたからギルガルドはクソ
興味も無いのにわざわざ掲示板来て新作の強ポケ変更点知ってる奴をオタク呼ばわりは草
流石にやりすぎではないだろ
ガルドがナーフされてポリ2がされてないのがおかしいだけ
ポリ2単体のナーフもいいけど単ノーマルの耐性を見直してほしい
不遇なエスパーあたりに抜群とられるようにしたらいい感じだと思うケド
ガルドはナーフされてなくても減っただろうな
ポリ2ははたきおとすを全悪タイプに配ればいいんじゃね
今下方修正すると格闘タイプのメンツがないし
え!? またどくどく覚えてもいいんですか!?
838 なんやこいつ…
単にダイマと相性が悪いだけだったので、ガルドのナーフ自体は妥当
一致弱点すら相当な高火力技叩き込まないと落ちない今までがおかしすぎた
まとめたレス内でガルドナーフやり過ぎっての1レスくらいやん
ガルドナーフやり過ぎと思うのならまとめ記事としてじゃなく自分の意見として記事上げればええのに
誰も話してない最後にサザンを唐突絡めてくるしもうまとめやめて全部自分で書きたいこと書いたら良いよ
どこがやりすぎなんだよ
ノーマルタイプは攻撃タイプとして唯一何にも弱点をつくことができないという欠点を負ってるから(しかも今作おんがえしも没収されたし)、ポリ2のためだけにタイプとしての下方修正食らうのは理不尽だわ
どうせ準伝が蔓延るようになったらポリ2は必要悪として評価せざるを得なくなるし
ゲンガー、ファイアロー、ギルガルド。フェアリータイプにとって都合の悪いポケモンはどんどん下方修正されてるな、ランバト(笑)が聞いて呆れるわ
冷静に考えるとガルドは種族値680みたいなもん
弱保剣舞ガルドのかげうちの火力知ってたらやり過ぎなんて言えないわ
ガルド-20っていうけど実質は-40だからなあ
管理人はエアプなのを認めてほしいな
ルガルガンのカウンターの記事直せよ
ガルドはやり過ぎでも何でもない
むしろ進化前のニダンギルとの整合性が取れないからニダンギル側も下げろと言いたい
妥当だからな こいつがどれほど悪さしてたか忘れたのか?あと、ポリゴン2自体を弱体化するんじゃなくてしんかのきせきを弱体化させろよ
この前h特化+b128振りのガルドがaそこそこ振ったドラパルトのゴーストダイブからの不意打ち耐えたわw
しかも無振り弱保かげうちで落ちたし
これでナーフ後ってのもおかしいしナーフ前どうなってたんだ
>>21
輝石弱体化したら他の進化前も被害くらうからポリ2だけでええやろ
だからポリ2をポリZとの分岐進化にすれば解決するってもう結論出ただろ
ガルドのナーフだなんだって妥当な上に関係ないもんまとめてんなよ
にわかがブチ切れてて草
ポリ2アップグレードで進化する未来的ポケモンなのにダウングレード要求されてかわいそう
ガルドのナーフ自体はそんなもんかなと思うけどガルドだけ?とはなるよ
カエルやミミカスも下げてよかったろ
>>15
アローとガルドは妥当だけどゲンガーはかわいそう
6世代の頃も理不尽な強さは全然なかったのに
で?ここの住民みたいなコアゲーマーの言うことを聞いて厨ポケ禁止になったじゃん?
そしたら使用禁止ポケモンとかいちいち意識しないといけないとかシーズンごとに育て直しとかライトゲーマーなかせじゃん。
しんかのきせきを持たせた時に
無進化形態だとBD1.5倍
中間形態だとBD1.2倍
ぐらいにすればポリ2については割と妥当かと思われる
※29
この時期にランクマやってるライトゲーマーなんて何人いるんだ
>>30
それも結局ポリ2以外が割に合わんのよなぁ
ニダンギルとかクサイハナとかイノムーとかのまあ実用性はある奴らがお亡くなりなってまうし
ポリ2は逆に種族値上げて、Zとの分岐進化にすればそれでいいと思うんだよなぁ
認知症って言われてブチ切れるのは分かるけど、朝9時からスレにいるのにオタク貶すのは色々人としてダメだろ
ガルドの種族値ナーフは良いけどポリ2が許されてるのが納得いかんのよな。
輝石のアイデア自体はいいんだけどまともに調整する気は全くと言っていいほどないんだよな
なんとなくの雰囲気で調整してるだけで本気で変えようって気がない
毒奪ったのは良かったと思う
>>27
ミミカスは剣舞消すだけでもだいぶ違う
アタッカーもサポートもストッパーも全部できるのはさすがにおかしい
多少火力の足りないサポートorストッパーでも化けの皮さえあれば使い道は十分あるはず
※36
そもそもRPGで相手を一撃で倒せたり、バフで2段回上がるとそのステが2倍の様な大雑把なシステムな時点で、細かい調整を期待するのは無駄だと思う
高火力技のインファイト貰っといて弱体化とは笑わせてくれるわ
聖剣はイメージに合うけどインファなんてどう考えても無理がある
剣と盾なんてそれこそインファイトなポケモンだろ
ギルガルド使いだけど、全盛期が「やりすぎ」感あったから仕方ない。
インファイトってエフェクトで勘違いされるけど別に殴るだけじゃないでしょ