
初手ダイマックスは第8世代の戦略のひとつで、いきなり強力なアタッカーで攻め立て、相手のダイマックスにはミミッキュなどのストッパーで対応するのを基本の形としています。
この記事ではそのミミッキュがいなくなる環境での初手ダイマ戦法についてまとめていきます。
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part129
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1598326037/
キッスとミミには大変お世話になった
キッスは、ダイマ切るか悩んだ時「とりあえず1ひるみさせてから考えるか」みたいなふざけた戦法が通ったり
ミミは、後出しにも関わらず安定してダイマ枯らしたり、前ポケの狩残しを処理したり、と何でもできた
来期から戦い方がわからんくなりそうや…
いくら考えても上2匹の代わりは見つからんし、しっくりくる別戦法も見つからん
同じこと思ってた
ミミッキュみたいな、ダイマ切った後に適当に使って強いポケモンがなかなか見つからない
ゲーフリがニヤニヤしそうなレスだな
ミミッキュエルフーンドラパいないから
むしろ減ると思うんだけど
ダイマを切り返すのにダイマ切らなきゃいけないパターンが増えるだろうから、先に展開できた方が有利じゃない?
もちろん一概には言えないけどミミポリカバみたいな絶対的なストッパー不在の影響は大きいと思う
なるほど
俺はダイマに対する切り返しの手段が限られてると
先に精度の怪しいダイマを切る事が出来なくなるから
序盤サイクルやサポーターで情報収集やタスキ潰しをしとく感じになると予想するなあ
切り返しがダイマ以外だとタスキ頼りになるだろうから先にタスキ消費させられた方が後手に回りそうだけど、実際どうなるかはわからん
ただ初手パッチラのスカーフ弱保検定はかなり面倒だとは思う
相手のパーティー次第ではあるけど
ロンゲとかいたら絶対したくねえ
え、どゆこと?
パッチラオス以外に大したアタッカーいないでしょ
大概はドヒドナットとかいう陰ポケで止まってしまう
ドヒドナットにそのパッチラで勝てるんすが(笑)
パッチラオス以外の大概のポケモンな
ロンゲ相手にダイマ余裕でしたって奴いないよね多分
ちょっと気になったんだが
ロンゲってハッサム見たらどう感じてるの?
下手すりゃ壁貼る前にハチマキバレパン確1で一切仕事出来ないよな
HBなら確定で耐えてくる
HBロンゲにはハッサムでロンゲ選出抑えられないってことか
ハッサム見ても出てくるロンゲはバレパン耐えてくる可能性が高いと判断することにするわ
ハッサム使ってて5回以上は初手オーロンゲ対面作れたけど全員耐えてきたから使ってる側も分かってるわ
それでもオーロンゲに1ターンしか動かれないのはでかいと思うけど

逆に相手のダイマも通されやすくなるから先にダイマ切るのがより厳しくなるってことね
序盤は初手ダイマ多そうだけどどうかなあ
ダイマエースが相手のパーティに一貫性があるなら初手ダイマはあり、受け流されそうなら無し。
まあ6匹全てにぶっ刺さるような構築を相手にすることなんてそうはないが
来期はホルードの時代が来ると予想するぞ
技範囲広くて電気無効でパッチラゴンより素早さが高いぞ
初手ダイマ構築って基本うしろのミミッキュで相手のダイマ誤魔化してるでしょ
なかなか厳しいんじゃないか
エースバーンみたいな6匹に一貫取りやすいポケモンもいないし
それとスレ中のエルフーンの下りはダブルの話だからごちゃごちゃしてるぞ
UBとかあの辺までぶち抜けたキャラが出てきたらシングルでも初手ダイマあるかもしれないって予想してる
あいつら平気で一度育てばダイマ切れても上昇分で体力200%ぶち抜けそうな顔してるじゃん
おじんは変態wwwww
初手ダイマより先に頑丈ステロ使いで盤面作って襷でのストッパーを出来ないようにしてから裏のエース通していくのが強いと思うわ。エースもやられたら襷ラオスで。
一番攻勢をいなしやすい初手からダイマ切ってくれるとか、どんどんやって欲しいのだが
ステロ撒きルガルガンだらけになりそう
ダグトリオもいけそう
パッチの一致両方半減以下で特性がんじょう、Bが飛び抜けて高くステロがまける…ハガネールいけそうやな!
>>9
ステロ+大文字で落ちるぞ
自分 ダイマパッチラゴン
相手 アシレーヌ、控えにフライゴン
こんな対面だと何を撃つべきかな
>>9
そんな状況を作るな
※10
初手で出せばいいだろぉ!
がんじょうで耐えつつステロまければ十分やろ!
※13
初手にステロまくだけならルガルガンで良くねえ?
※14
がんじょうで確実にステロを撒くことができるし、物理相手なら2耐えして他の仕事もできるんじゃない?
がんぷうとか、B277から繰り出すボディプレとか
何にせよ、パッチには多分強いでしょ
11
普通にでんくちでいいぞ。交代されたところでどうせフライゴンなんだしへーきへーき
アシレをパッチで詰めれんようになる方がやばい
※15
いやルガルガンのステロはタスキ前提に決まってるでしょw
ハガネールの鈍足だとパッチの特殊炎技考えたら2回も行動できないからルガルガンでタスキカウンター狙った方がマシ
ハガネール擦ってるキッズいて草
バンバドロガイジ→ハガネールガイジへの見事な継投
>>16
ダイマ切ってるんだけど
ダイサンダーでいいの?
好きなポケモンが活躍できるかもしれないからはしゃいでるだけやろ!
重いポケモン好きだからバンバドロも好きやわ
ハガネールは先発ステロ要員としてはルガルガンに劣るけど、ゴツメを持たせた物理受けとしてはまま使える
強いかはともかく、すいりゅうれんだに対して半分持ってくのは助かる
20
三匹割れてないんだったらダイマ切るな