
ポケモンには様々な楽しみ方がありますが、対戦勢にとっては実戦に向けてパーティ構築を試行錯誤している瞬間が楽しいと思う人も多いようです。 この記事ではポケモンの1番楽しい瞬間についての話題をまとめていきます。
ポケモンで1番楽しい瞬間
ポケモンってパーティー考えてる時が1番面白いよな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598585992/

殺意湧く
脳死エースバーン初手ダイマ2200
これが現実
シングルとダブル合わせて11/12匹使用禁止になってしまったからな(´・ω・`)
これな
ダブルのゴリラ損失で環境丸変わりだしなぁ
なお、決まらないと逆に蹂躙される模様

せめてダイジェットはなくせ
ダブルじゃ全然使われなかったし今作は露骨にダブル用の調整してるから行けると思ったんでしょ
結局準伝解禁されたら雑魚だし
ASブッパなら1加速でリザードンの上取ってダイストでちょうどダイマリザ確1と知ってASにすることにした
このサイクルが楽しい
ポケモンの1番楽しい瞬間についてTwitterでの反応
ポケモン、やっぱりパーティ考えて孵化育成するのが一番楽しい。実際戦うと負けて萎えるけど。
— たまごん (@tttamagon) August 28, 2020
シャンデラで3タテ決めた瞬間が一番ポケモン楽しい
— 蓮 (@lotus_1867) August 28, 2020
好きなポケモンで勝つのが一番楽しいよね
— 黒烏 (@Kurohane_crows) August 27, 2020
ポケモンやってて受け構築をハメてる時が一番楽しいな
— たなからあげ (@tnkr_) August 25, 2020
どのポケモンを相棒にするか考えてる時間が人生で一番楽しい
— なんちゃん✌️😎✌️HAPPY (@usgsukisuki) August 25, 2020
ポケモンは他人が楽しくやっているのを見るのが一番楽しい(至言)
— hitogata (@odoru_hitogata) August 24, 2020
全然人気もないけどこいつ結構イケるやろっていう謎のポケモン使ってそこそこ活躍してくれる時が一番楽しいけど全く活躍してくれない時引退しようかなって毎回なる pic.twitter.com/iqSbVnoIBL
— うちあまP (@P19308070) August 28, 2020
インターネット大会の時は紙とペンで環境予想図みたいなのを書いて考察することが多いんだけど、これをしてる時がポケモン対戦で一番楽しい pic.twitter.com/aoLGmaN7Ca
— アシキ (@ASHIKI_games) August 28, 2020

マジカル交換で孵化余りかガンテツ産来たとき
ガチャ感ある
編成のときに考えてた連携が
実戦でうまく実現出来たときかな
偶然、手にしたいろ
3の修正
偶然に手にした色違いポケモンを活躍させた時
好きなポケモンで勝てたとき
全く読む必要のない時に読んでほぼ勝ち確になった時
クリア前 ストーリー中盤あたり
クリア後 育成中
ふつうにストーリーやってる時が1番楽しいんだが
好きなポケモンで3タテする時
いい歳してポケモンとか恥ずかしい奴らやな
前期2200超えてエースバーン使ってるのって1位と2位だけで、どちらも初手ダイマエースバーンなんて使ってないよね
なんでバレバレの嘘ついちゃうんだろう…
ここの管理人ってエアプなのバレバレだよね
※11
エアプはすぐ嘘ついてイキりたがるからな
アシキで草
ステロでダメ受けてるダイマエスバをダイマックスで切り返して倒してる時が正直一番楽しい
来月からエスバいなくなるの悲しいなぁ