
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
オノノクスは高いAを持つドラゴンタイプのポケモンです。
ロトム系統に勝てることから対策ポケモンとして度々あげられるポケモンではありますが、現状ドラパルトやミミッキュといったポケモンがいることもあり苦戦を強いられています。
この記事ではシリーズ6からのオノノクスについての話題をまとめていきます。
オノノクスはりゅうまいしないと火力不足
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part129
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1598326037/

タイプ ドラゴン
特性1 とうそうしん(性別が同じ相手に対してはこうげきととくこうが1.25倍になるが、異なる場合は0.75倍になる)
特性2 かたやぶり(相手の特性の影響を受けずに攻撃できる)
夢特性 きんちょうかん(すべての相手はきのみを使用できなくなる)
A最強のはずなのにな
種族値なんて所詮見掛け倒しだからな
はりきりパッチラのA全振りなら176族相当だし
でんくち威力2倍を種族値に換算したらA404だ
A種族値404から放たれるタイプ一致威力85技がでんくち
キッスがドレパンできるくせに
ロトム対面で積めるのは強いけど
良さそう!使ってみます
全員から鬼火撃たれる危険があるねー
スカーフ→弱い
タスキ→気持ちは分かる
ラム→ですよね~
珠→他に適任いるのでは?
個人的な感想だけど
エースバーン対策で加入したオノノクス
— サメ(ポケモントレーナー) (@torchic_no255) August 28, 2020
来月も活躍してもらいます#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/dzrxKHOgqq
試運転してみたけどキュワワー強すぎて3戦とも相手が降参した笑
— わさびーふん。 (@osushijanaiyo) August 26, 2020
リザードンの枠はロトムを楽にするためにオノノクスになりました。#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/aLB1rtFoLR
シリーズ6
— しまっさん (@VGyuu12) August 24, 2020
オノノクスかなり強そうに感じる
かたやぶり系統が消えるからロトムが増えてそれ用に残りの型破り要因が出てくるからオノノクス強そう
— はやお (@sh2un7) August 20, 2020
流石にオノノクスの時代きたやろ!レインボーも竜舞も強そう
— ローランは嫁/Roran (@Roran_sv) August 20, 2020
新しい環境、オノノクス強そうでニチャついてる
— 永遠の万華鏡チキンクリ (@ChikinKrimuzon) August 20, 2020

新しい環境どのポケモンも可能性感じてしまって現実を見るのが怖い
ギャラドスが使えなくなってラムの実が余ったけえ、オノノクスに持たせようかのう
オノノクスはミミカスを○す為に今までは珠を持たせてダイスチルでボコボコにしたが、そのミミカスが軟禁されたし、珠は別のポケモンに持たせるか
相対的な立ち位置でいえば今作S1のオノノクスは今までで一番ましな強さだったと思うわ
そこそこのプレッシャーがあった
ジャラランガ・ヌメルゴン「ドラゴン枠なら私達が!」
鬼火撃たれそうとか言い出したら炎タイプ以外物理アタッカー出来なくなりそう
ダブルチョップの調整はよ!
威力40命中90
ダブルで狙った相手に守られたら攻撃終わり。
威力50命中100
ダブルで狙った相手に守られても、もう片方の方が守ってなければ二回攻撃。
なんじゃこりゃ…!!
ドラゴンアローだけおかしいだろー!
パッチラゴンの逆鱗で落ちるぞ
リベロや輝石みたいな理不尽な強化がない限り単タイプは基本的に損でしかないからな
複合でも草虫みたいなゴミも存在するけど
ウーラオスやすぐ下のヒヒダルマ辺り含めて物理アタッカーの意識されるSラインではあるよな
※4
オニシズクモ「俺も鬼火無効だぞ!」
>>4
ローブシン、タチフサグマ
鬼火大歓迎
タスキ持たせるスケイルショットカウンターオノノクスってどうかな?
単タイプアタッカーって時点で余程の良特性ない限り一線級になれないんだよな
型破りはいい特性だけど火力UP系特性のほうがオノノクスには合ってる
A147なんて見掛け倒しでこれ以上の火力出せるポケモンはゴロゴロいるからなぁ ドラゴン技以外は火力不足だしC20削ってAかSに回してほしい
全体的な性能はそんなに悪くないんだが、今の環境はフェアリーや鋼が多くてドラゴン技の通りがあまり良くないからね
しかもメイン物理ドラゴン技の逆鱗はかなり使いづらくて物理受けも多いから簡単に止められて混乱してしまう
サブウェポンはそこそこ多いけど、逆鱗を控えてインファ地震やシャドクロを打つんだったら他の一致で使えるポケモンでいいやってなる
ガブリアスやメガボーマンダが強かったのも、もう一つのタイプの技の通りのおかげだし