
ポケモンでは、実際の生き物をモチーフにしてデザインされているものが多くあります。
この記事では、まだポケモンのモチーフになっていない生き物の話題についてまとめています。
ポケモンのモチーフになっていない生き物
ポケモンのモチーフになってない生き物見つかる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598514473/
あれはザリガニや
エビ目やぞ
ゴロンダ
ジグザグマは一応まめだぬきポケモンらしいで
確かにおらんな
ドデカバシとかあんな感じじゃない?
あれは紛うことなきオニオオハシやから…
これ
ネッコアラや
ストライク
フェローチェやぞ
グソクムシャはグソクムシかな
ダンゴムシ系よな
コダック
ヤレユータン
モウセンゴケとか面白そう
ウツボのモチーフっていたっけ?
蠅とかいたっけ?
ハサミムシ
※1
ウツボット
じゃなくてハンテールかな
イルカ?
エミューはエミュ使ってた実況者に刺さるから無しかな
イルカはあえて出してない感がある
鶴っていたっけ?白鳥はおったが
そんなん探せば山ほどおるやろ
ウデムシだして、
モチーフ被り倒したやつならいるけどな。
亀とか猿なんて何匹おるか
ガラルサンダーは一応ヒクイドリモチーフなのかな?
コダックは普通に考えてアヒルじゃないの?
ダックってついてるし
カジキとかマグロとかおらんよな
ゴリラポケモンは何気にゴリランダーが初なんだよな
第7世代までいなかったの不思議
コダックは名前的にも分類的にもアヒルなんだけど見た目が完全にカモノハシなんだよな
昆虫系増やしてほしい
コーカサスとかヘラクレスとか
イルカ定期すぎる
17ヘラクロス
シャチはカイオーガちゃうの?
クジャク
ライオンや虎はおるけど、チーターのポケモンっておった?
レヒレってサメか?ヘラクレスオオカブトはメガヘラクレスがいるしな。
キーウィは?
クリオネ
たぬきは まだいない
バッタ、イルカ、普通の狸、フンコロガシ、孔雀、鶴、深海生物多数、古代生物多数
あとはドラキュラとかサキュバスとかウロボロスとかヤマタノオロチとか空想生物も沢山いるな
ガチで書こうとすると書ききれないから端折るわw
生物じゃないけどサイコロとかスロットとかバイクとか物モチーフもまだまだいるけどね
ちなみにイルカとクジラの違いは大きさしかない。
成体の体長が3m〜4m以上あるものをクジラ、それ未満をイルカと呼ぶらしい。
つまり、高さ2mしかないホエルコはイルカ。
誰がなんと言おうがイルカなんだ…!!
地面虫でH90B130D90ぐらいで特性ぼうだん/ぼうおんの
再生回復持ちカチカチダンゴムシ待ってます
オポッサム、カカポ、クリオネをモチーフにしたポケモン出て欲しい
どれも可愛いし、擬死、ボディビル大会でパートナー探し、捕食方法が衝撃的だったりなどなど面白い生態をしてるから結構良いキャラできると思う
同系統の動物が入ってて判断が難しかったりするのはトモカク
既にいるモチーフを言ってる人達がツマラナいんだけどフザケてるのかな?
リュージョンで同じ動物でも姿とタイプの違う子を出せるようになったんだし、
せっかくだからまだモチーフになってない生き物をドンドン出してほしいですね。
化石は悪ノリしてないでちゃんとした恐竜を増やしてもらいたい
奇形や欠損で不随ある動物と接してると創作物でもキメラとか許せなくなる
出てないモチーフ山ほどいるのにモチーフ被りばっか出すのやめてくんないかなぁ
パッと思いつくのだとカエル系とかカメ系とか
たまに二次創作とかでスゴい良いデザインの
送信ミス
二次創作で良いデザインあるけど
それが原因で公式が出せなくなる事もあるかもしれない
>>19 >>23
すまん、メガ忘れてたわ
>>31
気を悪くしたなら本当にすまない、ワイみたく忘れてる奴が殆どだと思う
バッタポケモンはそろそろ出してほしい
コケコは鶏、ブルルは牛、テテフは蝶々だけど
レヒレって
イルカ?カジキ?
砂漠の天使、スナネコちゃんを
地面・フェアリーでお願いします❗
ハチドリはアブリーだと思ってる
シマエナガちゃん欲しい
42 ハチドリって鳥ですよね。アブリーは虻では?
化石キメラは復元して動いてる以上、ああいうものってことでしょ
化石の取り違えとかは実際にあったことだし
ユキヒョウ
草タイプは花とか果物がありだから未だ未だある
45
それが悪ノリなんでしょ
ダンゴムシっておらんよな…
具足武者とか言ってるやつおるけど、あれダイオウグソクムシからだから。
ダンゴムシと同一視は虫博士とかから相当批判くらうで。
ハエトリグサ←いる
ウツボカズラ←いる
モウセンゴケ←いない
チンパンジーはバチンキー
アローラでモンステラが出なかったから、もう永遠に出ないんだろうなって
※30
クリオネならフィオネ,マナフィが
チンパンジーはヒコザルが最初(しっぽない、Chimcharとチンパンジー意識した名前)
ジグザグマは まめだぬきポケモンだけど、信楽焼のような本物に近い たぬきは まだ出てない
詳しくは知らないんだけど、たぬきは日本くらいに しかいなくて、海外に説明しづらいとかでアライグマに近い見た目に なったとか
※27
ヤマタノオロチならサザンドラがいるよ
バッタ
※54
ボルケニオンのモチーフは分福茶釜の狸だぞ
ランターンはアンコウと混じってるけど一応イルカじゃないの