
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
オンバーンはラティオスよりも速く、登場当初は最速の流星群使いと持て囃されました。
今でも高いSからおみとおしでスカーフ判定をしながら動くことが出来たり何かと便利そうですが、火力の低さがネックになっているようです。
この記事ではドラパルトという特徴のかぶったポケモンがいなくなるシリーズ6でのオンバーンに着目するスレをまとめていきます。
おみとおしオンバーンは強いかも?
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part128
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1597990445/

タイプ ひこう・ドラゴン
特性1 おみとおし(戦闘に出てきた時、相手の持っている道具の名前が分かる)
特性2 すりぬけ(壁技・しろいきり・しんぴのまもり・みがわりを無視できる)
夢特性 テレパシー(味方の技のダメージを受けない)
いっそ襷にしてもエアスラでウーラオスすら確一取れない火力の無さが目立つ…
どこぞの霊竜やクソうさぎのせいで感覚おかしくなってるけど
オンバーン
アイアントパッチラに強いのはいいから使いたいが
あの火力でまともな積み技ないのきついよ
紙耐久が痛すぎるけど
大文字も雷もドロポンも覚えないからサブ技の火力が…
一応ソラビとかきあいだまあるけど…
Sとタイプの関係で実際刺さる
あとはシンプルにダルマは復権するだろうな
ゴリラバーンの被害者筆頭だし
アイアントの上から火炎放射吐ける数少ないポケモンになったし
天敵のミミッキュドラパが消えた ちょうはつ持ちで受けルにもある程度強い
ゴリラ解禁された時はゴリラ対策でもベストな奴だったがな

いかりのまえばで最低限の削りはできるけど
だっしゅつパックで擬似蜻蛉も出来るぞ
適当なフェアリーか特殊受けで簡単に止まりそう
攻撃一辺倒にすると火力が物足りない
挑発、前歯、とんぼ、追い風みたいな搦手で撹乱させていくのがベター、すりかえは返して
無振りでも最速パッチ抜けるしHCベースでもいいかもね
このまとめ見てすり替え没収されてこと初めて知った
オンバーンのイメージがスカーフお見通しすり替えしか無かったから今までずっと存在しない型を警戒してたのか……
のどスプレー(ボソッ
長所と短所が有っていいと思うんだけどなぁ、オンバーン。
あれもこれも対処できたら、それはエスバだよ。
アブリボンだってS124もあるのに、誰も使っとらん
>>8
だって虫フェアリーって単フェアリーの完全下位互換じゃん
エルフーンリストラされたから上から挑発要員になれるな
流行るかはともかく、オンバーンみたいな中堅が注目されるような環境はいいね
しかし、ウオパッチの持ち物ってスカーフが一番多いみたいだから、同じくスカーフ持たせて上から流星打つ型でないと1番の仕事が果たせないんじゃないか?
挑発や追い風やら便利な技はあれど…
早速GTSでlv.100オンバーン捕まえてきたわ
パッチにダイマきられるとメガネでない限りワンパンできんのね…
スカーフパッチVSメガネだとダイマきってくれないと負けという不思議な状態になるのか
タスキ持たせればスカーフでもダイマでも対応はできるのかな?
オンバーン一体でトップメタ相手に有利に立ち回る!とか考えたけど、普通に引かれるだけよね〜
パッチはミラー意識で最速スカーフが増えるか
らオンバーンもスカーフ持たなきゃ勝てない
ダイマきられたら負ける
ワシボン「最強ダイジェット使いはワシやぞ」
オンバーンでパッチをメタろうにも、こちらがメガネ且つ相手がASぶっぱ
じゃないと弱保&ジェットのエサにされる
次シリーズ、パッチはエスバレベルで強すぎだし
オンバーン使うなら、襷持たせて挑発、前歯、追い風、何かで
パッチ全抜き用サポーターに回るのが、ちょっと残念かもだけど多分ベスト
このくらいSで最速は今までの上位メタ調整見てると努力値無駄にしてる感じするよね
おみとおしならスカーフ事故は少ないだろうし
エースバーンに勝てるという個性を失ってしまうからどうだろうか
パッチラゴンに勝てない時点で雑魚なんだよな