今週の人気記事(コメント数順)

  • 2 コメント
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
    ポケモンマスターズで「金銀ライバル」の名前は何になるのか 未だに公式でもユーザー間でも安定しない…
  • 2 コメント
    ポケモンサンムーンのハウとかいう大物感を隠しきれてないキャラwwwwww
    ポケモンサンムーンのハウとかいう大物感を隠しきれてないキャラwwwwww
  • 2 コメント
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • 雑談・ネタ  /  ポケモン久々にやってるけどタイプ相性複雑すぎんか・・・?

ポケモン久々にやってるけどタイプ相性複雑すぎんか・・・?

2020/11/09 ポケモン全般, 雑談・ネタ 28 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ホップ タイプ相性

ポケモンには、18タイプありそれぞれに相性があります。
この記事では、タイプ相性に関する話題についてまとめています。

タイプ相性が複雑すぎる

ポケモン久々にやってるけどタイプ相性複雑すぎんか?
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597830751/

1: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:52:31.467 ID:wHNW5nWL0
フェアリーエスパーの弱点?
はて?

2: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:53:04.670 ID:N4559MmMp
これから手を出しても覚える自信ないわ

3: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:53:07.504 ID:egd8s+OS0
ゴースト毒はがね

4: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:53:11.442 ID:mt+Pe6bQ0
悪とか効きそう

5: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:53:35.378 ID:B+BVGmP/0
>>4
等倍です

6: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:53:47.893 ID:kfgNsDiI0
ゴースト同士が弱点だったりゴーストにノーマル効かなかったりすんの今だに意味わからん

7: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:53:58.186 ID:hSOXdwZH0
割と慣れ

9: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:55:51.655 ID:wuLjwaeR0
ほとんど現実に沿って相性作られてるよ
妖精は毒と鉄に弱い
超能力者でも極悪人と虫と霊の心は読めない

11: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:57:45.463 ID:nXo32+YT0
何が抜群かはすぐ覚えれたけど何がいまひとつかは永遠に把握出来ん

14: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 18:58:41.165 ID:zrsAFHW90
フェアリーに虫が通らないのが不思議
絵本とかだと妖精って蜘蛛の巣に引っかかってピンチになってない?

22: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:01:36.757 ID:wuLjwaeR0
>>14
それは本当に謎
ゴーストに虫がいまひとつなのも謎

16: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:00:00.305 ID:ByWJzAye0
虫→鋼は弱点でもいいと思う
バグっていうぐらいだし

21: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:01:07.122 ID:3×2+uB+Vd
>>16
コンピューターと鋼は違うでしょ
メタグロスくらいじゃないかな

18: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:00:23.252 ID:worfEH9G0
岩って電気効くんだな
効果ないと思ってた

20: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:01:06.440 ID:qVO08QgEa
初代しかやってないと格闘とか虫タイプの技がどのタイプに抜群か知らなさそう

23: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:01:53.250 ID:3agfSJhua
電気が鋼に抜群じゃないのは納得できん

36: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:16:00.335 ID:w/3OF23a0
>>23
マジでこれ
水が電気通すって言うなら金属の方が通るだろ

25: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:03:06.120 ID:/YghguBUa
初代はゴーストタイプがゲンカー系しか居なかったからゴーストにはじめんが効果抜群と未だに勘違いする時ある

26: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:03:54.794 ID:lKPh+YI1M
小学生ぶりに相性表見たら岩と地面混ざって覚えてた

28: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:05:12.521 ID:M3DlnRKIa
フェアリータイプって見た目的にもイメージ的にもほのおタイプ抜群でいいよな

あとピッピがフェアリーになったのにセレビィがフェアリーになってないの納得いかん

35: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:12:18.698 ID:+jl3d2lg0
>>28
あれフェアリー草だよな
もしくはエスパーフェアリー

30: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:08:38.968 ID:091G9bVZ0
毒は水に効果抜群だと思うんだけどな
汚染だろ

31: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:10:21.533 ID:M3DlnRKIa
>>30
洗い流すって意味も取れるし等倍でよくね?

39: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:33:07.691 ID:XQUBUymEd
ドラゴンがドラゴン抜群なのもよく分からん

43: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 20:43:31.941 ID:v4ufZgqi0
>>39
竜鱗を貫けるのは竜のみ
等倍多いけど

44: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 20:46:01.884 ID:3agfSJhua
>>43
氷と妖精にやられるけどな

46: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 20:51:01.097 ID:o1vj9KcC0
当たり前のようになってるけど格闘→鋼が一番納得いかない
格闘家でも鉄殴ったら痛いだろ

34: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/19(水) 19:12:05.640 ID:/YghguBUa
単タイプ同士の組み合わせだけで324パターンあるんだからそりゃパッと出てこないわ

関連記事
ポケモン剣盾で最弱のタイプってガチで氷タイプやろWWWWWWWW
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • ワンパチ 特性
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • ジラーチ
    ワイ(12)「マッマ!ポケモンの映画見たい!前売り券買って!(ほんとはジラーチが欲しいだけ…)」
  • rukario
    ポケモン公式から等身大ルカリオのぬいぐるみが再受注! 46,200円でルカリオをお出迎えできるぞ!
  • カントー地方
    【思い出】ポケモン赤緑のサントアンヌ号とかいう罠
  • ポケモン剣盾 ステータス
    ポケモン公式が頑なに種族値を開示しない理由
  • アニポケ-ゴローニャ
    好きなポケモン3匹あげればそいつの好みが見えてくる説
  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】

おすすめサイト新着記事

28 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 17:15

    基本抜群と半減と無効さえ覚えれば後は等倍だし実質半分以下で済むやろ

    2
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 17:21

    今は横に抜群とか今一つとか出るから覚えなくてもそこそこプレイできるやん
    初見の相手はそもそもタイプわからんだろうし

    1
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 17:32

    やってれば勝手に頭入ってくるぞ

    8
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 17:35

    タイプの複雑さを考えると戦闘中に技欄でパッと見られるようになったのは良いことだと思う
    相性のバランスをどうにかしろという文句は何年もずっと抱えてるけど

    4
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 17:47

    格闘→鋼は普通に考えたらいまひとつよな
    素手でどうこうできる鋼なんてごく一部の粗悪なものに限るしその程度でタイプ相性決まるならあらゆる相性が抜群だらけになってしまうわ

    2
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 17:57

    格闘漫画でよくある超硬い物体は破壊できるけど生き物と殴り合いになると苦戦するやつやろ

    5
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 18:08

    論理的や現実的に考えて理由を付けようとしたら難しく感じるかもしれませんね
    ただ現実を受け止めるだけで大丈夫だと思いますよ
    「何で?」ってなっても何も変わりませんから

    2
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 18:11

    最後306通りじゃないか

  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 18:14

    そんなに複雑かな?
    テキストを読まずにボタン連打でプレイしてたら覚えられないかもしれないけどちゃんと見てれば大丈夫だと思う。

    8
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 18:19

    マトモな意見にすらも悉く低評価が付けられてる。
    誰かが頑張ってんだろうか?

    8
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 18:25

    最近ポケモン以外のゲームに初めて手を出したんだけど、
    そっちの方が相性少ないのに覚えられず困惑してる。
    己に長年蓄積された経験って凄いな…と実感

    11
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 18:35

    むしろもっと複雑化して良い
    特性2つとかでも良い

    2
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 19:37

    いまひとつを把握できないのはただの経験不足なんだよなあ

    2
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 19:46

    こういう老害のせいで糞みたいなゲームが量産されるんだなぁって思うわ

    3
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 19:51

    たまにあれ?どうだったけ・・・てはなるな。

    5
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 22:08

    ※1
    それ120箇所丸暗記が必要なんですよ
    炎→草→水→とかみたいなワンセットで覚えれるのもあるから実際は多少減るけどもほんと多少だけ

    1
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 22:34

    現実の超能力者って毒に強いのか……

    1
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-09 23:43

    そういうゲームと思って終わればいいのに、疑問だの文句だのと凄いね、よっぽどポケモンが好きなんだね

    1
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 03:31

    受け出しが下手糞な俺
    後から見たら半減じゃんとかよくある

  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 09:18

    ※16
    ポケモン151匹覚えるより少ない労力で終わるじゃん

    2
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 12:26

    まさか相性も覚えられない奴がポケモン対戦の議論してるわけないよな?

    1
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 13:21

    DP以来久々のプレイした奴が水に地面は効果抜群じゃないのとか言っててビックリした

    ダメな奴はマジで覚えられないんだろう

  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 14:07

    複合はポケモンごとに覚えてその蓄積な感じ

    2
  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 15:05

    えぇ…複合タイプのタイプ相性なんか普通に単タイプの相性覚えてたら暗記しなくてもいいでしょ
    やべぇやつおるなこのサイト

    1
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 17:50

    >>9 >ほとんど現実に沿って相性作られてるよ
    なおフェアリーの竜悪格周りの相関はソース無しのデタラメの模様

  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-10 19:26

    同じく話を何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もお前らすごいな

  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-11 05:55

    大丈夫、俺らは外国と比べたら相性知ってる人はめっちゃ多い方だからな、分からなかったらどんどん質問すればいい。外の人はダイベンとかで相性とか気にせずに突っ込んでいく奴とかいるからな、そう考えれば俺らはエリートな方だ。

    1
  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-11-12 20:42

    本編もカードに合わせたらちょっとは楽になるのでは・・・?

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • 神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
  • 【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
    【異形】第五世代まで遊べる「ポケモンフュージョン」でカッコいいポケモン作ろうやwwwwww(※画像大量)
  • 【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
    【画像】アニポケの「フェローチェ」登場シーンが完全にゴキブリな件 そしてOPのカミツルギラスボス説が…
  • 【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
    【ポケモン剣盾】友達がいない場合の通信進化の方法はどうするんだ? 意外にも野良交換で通信進化させた人は多い…のか?
  • 【ポケモン映画】「水の都の護神」のキスシーン、15年経った現在でも見解が分かれる キミにきめた!記念で放送中にも議論
    【ポケモン映画】「水の都の護神」のキスシーン、15年経った現在でも見解が分かれる キミにきめた!記念で放送中にも議論
  • 【勢い】日本人さん「ポケモンだ~れだ?」←わかる 米国人さん「フー イズ ザット ポケモオオオオン?!」←!??ww!?ww
    【勢い】日本人さん「ポケモンだ~れだ?」←わかる 米国人さん「フー イズ ザット ポケモオオオオン?!」←!??ww!?ww
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?
    神「お前にポケモンの“とくせい”を1つだけ与えよう」←どれ貰う?

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

Sorry. No data so far.



ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.