
受けループは鎧の孤島で特殊受けのラッキーや物理受けのヤドラン・エアームドが登場したことでほぼ全解禁といえる状態になりました。
この記事では受けループとのマッチングに関する話題をまとめていきます。
受けループとの試合は
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part124
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1596808116/
受けポケがつかう一撃技ほんとつまららん
てんねんは相手のAC攻撃面だけじゃなくてBDの防御面のランク補正も無視するから
瞑想のCランク補正だけじゃなくDランク補正も無効化されるから瞑想積むだけ無駄だぞ
あーなるほど
初めて知ったわありがとう そりゃ勝てんわ
今まで攻撃を受けるときだけ発動すると思ってたってこと?
宿り木・身代わり・呪い・守るか攻撃技の構成だけど
受けポケモン全員ハメ殺せるの楽しい。
晴れパオススメ
コータスなりダイバーン後に出して上から叩く
Sは晴れで最速ドラパ抜き
Cぶっぱ
HPは16n-1
残りB
ダウンロード対策するならC減らしてBに調整
せいちょう積めればC252無くても問題ない
地面と毒でいい感じにエスバキッスに強くいけるし対ゴリラへの後だしも行ける
いざというときにスカーフ催眠という無限の勝ち筋もある
それで受けル使いは順位高いのか
あんま降参したくねえな
受けル使っとけば勝てるなんて舐めた考えをぶちのめしたい
バンギは事前に破壊しておいてください
こんなのに付き合ってる暇があったら別の試合に移った方が効率いい
>>857
実際に受けルに切断されたことあるから言わんとすることは分かる
でも、受けルにこそ勝ちたいと粘ってしまうわ
>>859
試合時間ながいから気持ちよく最後の一体倒して勝ちたくない?って思っちゃうから
降参を悪だとは思ってないよ
やたら切断されるし一部は勝敗つかんわ
受けル使ってるか一撃技当てたとかじゃないの
気を付けないといけないのは初手ポリ2ダイマなんかで荒らして数差つけられてからのTOD狙い位

面倒臭いからいつも降参してるんだけどこういう人少ないのかな
受けルは負けそうになると切断する風評被害がまかりとおってるのなんなの
受けル使ってるともう詰んでるだろって状況でも相手が降参しないから時間かかる
気が付いてないのか何かにかけてるのか知らんけど
※1
なんでこんな明らかにメタ外の雑魚構築に勝ち星あげなきゃいけないのってならない?
※4
自分が勝てないからって雑魚構築いうのやめなよw
試合付き合うの怠いしうっかり「ぼく読みちゅよい!」なんて思わせて射〇させたくないから上3匹さっさと選んで次に行く。3回連続当たったら仕方ないから相手してあげる。
受けルの対処法パーティ内で2つくらい用意しとけば良くないか
初手降参するやつとかまじでおるんか
身代わりポリ2でTOD狙おうぜ
当たったら1勝が確定するような相手になんで降参しないといけないの?ボランティアか?
構築組むときに1〜2体は対受けルを想定したポケモンを絶対入れるようにしてる てか常識かと思ってたわ 構築段階で対策しないと立ち回りでどうこうできるもんでは無いぞ受けルは
普通構築に受けル対策できるポケモン入れるでしょ。それしてなくて降参は普通に敗北と同じ
2匹で回して最後1匹通すみたいな構築はまあわかる
純正とかいってるやつが本当に弱い
ダイマをアドに変換できないゴミ構築って自分で紹介しちゃってる
受けルをみがわりとかで逆に破壊するのが一番楽しいまである
受け側はエースバーン受からないように見えるけどそうでもないんか
一撃技当てたら切断してくる受けルつかい本当に多いよな。めちゃくちゃ無様だしこっちは気持ちよすぎるからそのままずっと受けル使い続けて欲しい。
受けルアンチって自分たちが絶対正義だと思ってるよな
まあこういう奴らの「ぼくのさいきょうのうけるたいさく」を壊す時が一番楽しいんだが
切断云々言うけどそもそも受けル使いなんてもう死滅しててマスボ級だとほぼ当たらないだろ
ここであれこれ言ってる奴も実体験に基づいて話してるのか本当に
受けルは使われる分にはまだいい
受けル装ったパーティでアクティブに動かれた時にサジ投げそうになった
ブリムオンは受けルに強いと聞くね
変化技反射、草火で4倍突ける、サイコショックでハピナスも突破可能
しかしポリ2とサニーゴはきついか…
珠両刀パルで受けに来たアーマーガア破壊するの気持ちええんじゃ
受けルに初狩りされた新規が騒いでる様にしか見えん。数世代対人やってれば受けル対策してない欠陥パなんて使わないだろ
受けルとか今世代通しても数えるほどしか当たってない。もはや天然記念物レベル
「受けポケモン」単体なら高確率でいるから対策を施すけど、遭遇すらしない「受けル」の対策なんてやるだけムダだと思ってる。
対策しないのが悪いし受けルに限らず○○なんてもうほとんどいないだろって手を抜くと不意に現れて負けるパターンだぞ
受けを破壊したいならポリz入れとけ
そもそも受けポケ対策がそのまま受けル対策になるやん
めんどくさいからとか理由は本人以外知る由もないけど、降参って唯の負け以外の何でもないからね?
さっさと降参して次に行ったほうがいいって言うけど構築組む段階で崩す駒入れて勝率上げた方がいいと思うけど
※26
そもそも100回やって1回遭遇するかわからん構築の対策なんかしてられないわ。
※25の対策程度で勝てそうならそれで倒せばよし、倒せないほど堅牢な構築なら、事故と割り切り降参して次で勝ちを拾う方が効率的。
頻繁に遭遇するなら構築段階で対策を考えるべきだけど、8世代の受けルは数が少なすぎるから、対策枠作る必要性を感じない。
ふしょくエンニュートで毒を盛るのです…
受けル対策に限らず崩しの手法が構築内にない時点で欠陥だし勉強不足でしょ。
一撃必殺は回数重ねる程命中上がってく仕様にしてほしいわ
受けには強く受け以外には打ちにくくなる
受けルは切断率高いな確かに
たまに当たってご自慢の調整の受けポケモン突破すると切断されるからしょうもないってなる
usumでは受けル対策なんていくらでもできたけど
剣盾はできることが少なすぎる
正直受けルなんか対策する必要ないからな
エースバーンが入ればほとんどの受けルは崩せるし。あとはまあ適当に草電気技入れておけばいいよ
まじで簡単。弱いからみんな受けル使ってないことに気付け
受けルとかボーナス以外の何物でもないんだが
ハピナスとかポリゴンZは輝石を進化前に与えるためだけに存在してる件
最近だとハッサムもそうだね
まぁポリ2はともかく今はハピナスとハッサムの方が使われてるんですけどね
受けル対策知りたいなら使ってみるといい
俺はミラーがダルすぎて辞めた
>>36
ハピナスなんて輝石ラッキーの下位互換だろ
>>37
もうこの発言だけでエアプか雑魚ってのがわかる
ハピナス居なかったらねむカゴキッスで8割方勝てるんだが。元がハイスペックだから受けル対策用みたいにならんし。
正直受けル使って勝ってる人は尊敬してる。特に純正。
回復技回された時点で九割負けだから
そのタイミングで切断すればいいよ
受けル相手に即降参って気持ちはわかるけれど結局相手の思う壺じゃないか?
一定数不戦勝出来る構築って思われれば益々相手が図に乗るし、対策仕込んでぶっ叩くのが一番だと思う
受けポケの運用ってアンチが考える程簡単じゃないからな
まあ、面倒なのは分かるが…