
フライゴンは攻撃の補完が優秀なじめん・ドラゴンタイプのポケモンでありながら、ライバルが多く何かとネタにされてきました。
この記事ではフライゴンの強さや、中堅なのかそれ以下なのかといった話題をまとめていきます。
特殊フライゴン弱いわ
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part124
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1596808116/
スカーフ大地の力がエースバーンに耐えられる。
結局、物理か

タイプ じめん・ドラゴン
特性1 ふゆう(じめんタイプの技を無効化する)
エアスラ、とんぼ返り、浮遊しかない
そもそも始まってもない定期
記事追ったらUSMの頃から使ってたとか完全に愛で使ってる
まずA100/S100の無意味さよ
キメラの上から一致弱点叩きこめるけど、
結局逆鱗じゃないと火力不足になるし、
逆鱗したら、裏のエースバーンの起点。
教え技のスケイルショットは不安定。
竜舞型なら、フライゴンである必要すらない。
耐久も H80/B80/D80 と決して高くない。
一応、電気地面無効は透かしに有効だが、
透かしたところで倒せる相手は少ない。
蜻蛉返りは襷潰しと皮剥ぎで使える程度。
残された道は、地割れ連打。
地割れフライゴンの試行運転でランク潜るか
フライゴン入りやバイバニラ入りで2桁の人いるけどこの2匹って中堅くらいあるかね
平坦なだけで合計種族値自体は高いけど
バイバニラは独自の強みがあるから中堅
ありじごくだったら30位入れると思う
ちょうまい3積みバトンもらったフライゴンさん、弱い
— らび (@258pggh) August 8, 2020
フライゴン使いたいけど普通に弱いしトゲキッスが流行ってる今使うほどドMじゃない
— カイクソ (@cai_9z) August 9, 2020
フライゴン弱いって言ってる人多いけど、ぶっちゃけ剣盾だと強い部類だと思う…。()
— 絶えりん (@rinnryann200101) August 10, 2020
まあ、私は今シーズンも使わないんですけどね…()
であいがしらフライゴン作ったけど、使える場面少ないなぁ…
— かるしうむ (@mmi_calcium) August 10, 2020
環境的にむずかしい💦
弱いって訳ではないけど。虫って相性2分の1多いから使いづらいというか…
刺さる時はかなりしっかりダメージ入るからいいけどね
剣盾S8使用構築(最終54位) https://t.co/fwi7d9JJ5v
— ノブ (@nobygon) August 1, 2020
ありがとうございました #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/W4zAILyZK1
— ノブ (@nobygon) August 1, 2020

個人的には中堅よりも下なイメージがある
フライゴンはマイナー使ってる俺かっこいいのために選出してる感がある、中途半端に強いし型もバレバレだから下手な無名のマイナーよりも対策されてて弱いイメージ。
フライゴンは弱くない!中堅だろ!←自分は使わない模様
ACSのどれでもいいから20くらいあげてやってくれませんかね…
フリャーは不遇すぎて逆に可愛いから人気があっても仕方がない
特殊型で不意を突けるけどマタドガスを下回る火力だからねぇ…
種族値アップが望めないなら良い特性をあげて欲しい
例えばすなおこしとかだったら強くなるんだろうか?
ホウエン地方のポケモンといえばぺリッパー、ルンパッパ、サマヨールなどダブルで本領を発揮するポケモンが多い。
しかしこのフライゴン、ダブルでも弱いのである……!
新ポケ適当に増やすよりも不遇ポケモン救済してくれた方がうれしいんだけどな
種族気くらいなら気軽に調整してくれてもいいだろうに
ガブリアスがいなくなれば!って言われ続けてていざ本当にいなくなったのに使われないの本当笑う
米7
フライゴミ初登場のルビサファ時代は唯一のドラゴン地面だったのに誰も使ってなかったじゃんフライゴミ。
種族値が中途半端だから化けの皮くらい貰わないと雑魚だな。
地面タイプで浮いてるっていう良いタイプ相性してるからパーティ構築の段階で入れたくなる
入れてたら負けたから抜いた
フライゴン馬鹿にされて怒る奴って大体使ってないイメージだわ
使ってる奴はもはや達観してる
ドラゴンの最底辺をバクガメスやクリムガンあたりと争い続けてるのが周知の事実だからな
こいつを中堅扱いするのは中堅下位に失礼過ぎて反吐が出る
使う気になれない
いざ使ってみるとわかる中途半端さ。同じくらいの種族値合計してるナットレイ見るとわかる圧倒的無駄配分。aかcを20下げて下げなかった方に割り振るだけでも剣盾環境なら十分に活躍出来る。技自体はダイナックルにダイジェットが使えて地面竜の技の通りやすさやサブウエポンの取り揃えも十分。
フライゴンは舐めてかかったらハチマキにしてやられた経験があるので、中堅クラスの実力はあると認識している。
つか今使ってるネンドールが辛すぎるので、A100あるフライゴンが羨ましいぜ…
こちとら火力も素早さもフライゴン以下、耐久だって大差ないレベルなので泣ける
アタッカーとしては同複合のガブの足下にも及ばず器用さもドラパに敵わずまさにホウエン地方を象徴するかのような中途半端な存在
砂漠の精霊らしく地面フェアリーの複合とかなら技範囲はかなり優秀になるのにな
>>13
合計種族値の差31は流石に同じくらいとは言えんやろ
その間に百匹ぐらいおるんやで
竜舞→ダイナックルができるドラゴンの内、今のところ一番早いのがこいつ
電気地面無効を生かして相手が引く隙を見て舞えるのもよし
問題は命の玉を持たせないと一度舞っても火力不足なところと、トゲキッスに手も足もでないこと
↑の続き
それでも竜と地の通りのよさがあるから舞えれば強い
普通に強いからなぁ!
フライゴンを一番馬鹿にしてるのってフライゴン使いだよなぁ…。
少し使ってたけどメインウェポンが両方ともキッスに無効なのが辛すぎる
逆に言えばキッスがいないPTではそこそこ活躍できるんだがキッスの使用率高すぎてなぁ
※19
それは流石に対戦すらしてないのにネタに(馬鹿に)してる人だと思うわ
確かに弱いけど、たまに使いたくなる不思議な魅力がある
竜舞型で使ったけど火力が微妙に足りないとは感じたけど他はわりと良い感じだと思う
というかこいつらあれも弱いこれも弱いばっかり言うんだったらずっと使用率TOP30内だけで戦ってりゃいいのに
俺は「中堅」という言葉の意味を勘違いしてたようだ
このサイトですら
ハッサムを弱いって言ってる人と
強いって言ってる人がいるんだ
中堅なんてほんとガバガバのガバよ
周りのデフレで救われたとか言う奴おるかもしれんがコケコリザガモスがいなくなるか失権したかで役割持ちづらいから昔より酷い
今なら強いというわけじゃないが、
それでも使うなら今のうち
もうこれからは使用率で厨、強、中堅、マイナーを区切ろうぜ
(俺は弱いと思うから)○○は中堅以下だ!
とか
(俺のパーティーだと重いから)○○は強ポケだろ!
とか個人的な感情が入りすぎる
まぁ使用率で分けても、上位では全くいない!とかデータで確認できない反論する人もいそうだけど
性能以前に擁護団体が気持ち悪すぎて使う気になれない
※13→※16の流れが全然擁護になってないの笑う
正に中堅って感じの種族値じゃね
特別早いわけでもないけど遅くもない。攻撃力も防御も低くはないけど高くもない。
平坦な種族値だから、物理、特殊、サポートと育成次第で様々な型が作れる
極端に低い種族値もなく、等倍以上の攻撃範囲に、耐性も悪くない。キッスですら上から岩が飛んでくるから完全な対策ではない。フライゴン弱いはネタ。これと言って強い型がないが正解。フライゴンは弱くないけど強くない。
初登場の第三世代以外は総じて不遇なイメージ