
8月11日からハイパーリーグおよびハイパーりーグ版プレミアカップが開催されます。
この記事では、海外勢・日本勢の間で話題になっているポケモンをピックアップしていきます。
海外勢ハイパー版プレミアカップ人気ポケモントップ50
以下の表は、世界で多くのトレーナーが使用しているPvPシミュレーションサイト「PvPoke.com」が算出した、2020年8月10日(ハイパ^版プレミアカップ開幕前日)のポケモン人気ランキングです。

上記以外で話題になっているポケモン
主に日本勢の間で話題に上っているポケモンは以下のとおりです。
ゴチルゼル
キングドラ
デンリュウ
グランブル
ハッサム
アローラサンドパン
ハガネール
オーベム
ニャイキング
ベトベトン
クロバット



ジバコイルにはしなかったんだね?
※2
アクロマ「理由はわたくしが説明しましょう!」
アクロマ「何と言っても先ず高い最大CP!特攻種族値全ポケモン中第24位の120!其処から繰り出されるほうでん!最もわたくしは敢えてシールドの読み合いを有利に運ぶ為にマグネットボムを解放して行くんですけれども非常に強力です!後、鋼電気と云ったPvPハイパーリーグプレミアカップで防御面攻撃面共に優れているタイプも魅力的だとわたくしは考えます!」
一同「へえー!」
ゴルゴ隊員「ジバコイルにはしなかったんだね?」
アクロマ「何故ならレアコイルの方が攻撃の数値が低いからです!御存知でしょうか? ジバコイルのGOで攻撃種族値238それに対しレアコイルの素早さ種族値は223なのです!この15の差がとてもとても大きい!
レアコイルの場合は攻撃防御の3つの個体値を14にして更に体力の個体値のみ最大である15に!そして最高の相棒補正を掛ける事でCP実数値2500!!ポケモンと云う生き物は攻撃個体値が1違うだけで耐久指数が決定して仕舞う存在です! だからそのジバコイルとの15の差で仮想敵であるフワライドにHPを多く残して倒せるのです!まあ確かにジバコイルはレアコイルよりも耐久力決定力共に上回ってはいますが、 PvPのCP制限化ではレアコイルが耐久面で上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、2500という限られた中でならレアコイルの方が強いと言う見方もあります! だからポケモンの能力を引き出す為に敢えてレアコイルで止めているのです!はい!と言うかゴルゴさん、わたくし厳選した攻撃個体値0防御体力個体値15であるCP2498のジバコイルも同時採用しているのですが、 知らないんですね…はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちにスマホを取り出し、ナイアンティックへPvPランク10報酬にわたくしアクロマのポーズと研究服を実装する様に書いてください!!」
レアコイル PL41 #FFD 攻189.28 防146.34 HP119 SCP 2214
ジバコイル PL29 #0FF 攻171.22 防158.27 HP134 SCP 2362
うーん
まあ技で差別化はできるよね