
ポケモンのシナリオ中は楽しい時がたくさんあります。
この記事では、どんな時が一番楽しいのかという話題についてまとめています。
ポケモンのシナリオ中で一番楽しい時
ポケモンの旅で1番楽しい時
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596892481/
1: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:14:41.78 ID:6ze3pNTw0
御三家が最終進化
2: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:14:50.00 ID:6ze3pNTw0
どこやと思う?
3: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:14:52.84 ID:F0ET5qtJ0
バトルフロンティア
4: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:14:55.33 ID:t+PGRuMwa
わかる
9: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:15:22.64 ID:6ze3pNTw0
>>4
せやろ
せやろ
8: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:15:17.54 ID:weM27Ygp0
レベル40くらいの敵幹部倒してる時
11: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:15:39.14 ID:6ze3pNTw0
>>8
幹部倒すんダルないか?
幹部倒すんダルないか?
10: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:15:33.86 ID:KZiJWJhQ0
パーティどうしようかな~ってポケモン一覧眺めてる時
12: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:15:47.78 ID:6ze3pNTw0
>>10
楽しいわ
楽しいわ
13: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:16:05.31 ID:PtmMDM0h0
プレイ時間3時間くらいまで
14: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:16:27.20 ID:FxHneC7a0
なみのり取って今まで行けなかったところ探索するところ
16: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:16:41.67 ID:/aNm0c2o0
旅パを揃えてる時
17: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:16:43.45 ID:Wcrs+Sz60
ジムリーダー攻略してるとき
18: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:16:48.83 ID:kA41UAkL0
旅パのエースがギリギリで持ち堪えるところ
19: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:16:55.51 ID:ObYWXkg6d
ポケモン最後にやったのorasだったな懐かしい
22: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:18:04.85 ID:8QzrVqErM
>>19
割と最近までがっつりやってて草
割と最近までがっつりやってて草
25: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:18:20.62 ID:kA41UAkL0
>>22
もう6年前やぞ
もう6年前やぞ
20: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:17:30.04 ID:16w5S3Ow0
エース候補が進化した時
フレドラ覚えたウインディになった時の解放感や
フレドラ覚えたウインディになった時の解放感や
21: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:17:55.30 ID:ii6QcOUC0
手持ち全部のレベルが10前後になってきた辺りと新戦力ゲットして誰を落とすか考える時
24: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:18:16.88 ID:o86Nakfp0
威力90とか80の技覚えたとき
27: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:19:37.47 ID:sUny8PNo0
火炎放射覚えたとき
23: 名無しのポケモントレーナー 2020/08/08(土) 22:18:16.03 ID:h3EFtutg0
伝説のポケモン見つけたとき
初見でジム前はワクワクするわ
どう勝つ?新戦力入れるか?レベル上げか技変えるか、みたいに考えてる時めっちゃ楽しい
ストーリー全クリして
制限なく自由に出歩けるとき
エンディング見終わってさあここからが本番だってなる時
バトルタワーのシングル用3匹の厳選育成が終わった時。
この世界で最強だって自信が持てるから。
激悪オヤジ
パーティ全員が最終進化になったとき
バッジ2〜3個目の頃だな
それ以降は手持ちの戦力が安定して、良くも悪くもサクサク進行になる
ジム二個目あたりの序盤やな、終盤レベル上がると作業感感じてしまう
※7
RPGあるあるだな、終盤は必要経験値も増えるしどうしてもダレちゃう
最初の道路の草むら出てきたゲットしてないポケモンをどんどんゲットして図鑑コンプしようとするんだけど中盤からめんどくさくて出てきてもゲットしないでスルーするんだけどね
マップ埋めが一番楽しい
伝説のポケモンとか○○団のボスが出てきて物語が佳境に入ったとき
コイキングがギャラドスになった時
絶対、旅パに入れるワシの相棒
パーティの平均レベルが20〜40くらいまでの中盤
最終メンバーもボチボチ固まってきて尚且つ適度な難易度で楽しめる
個人的には2週目やる前にどういうコンセプトで進めるか考えてる時もなかなか楽しい
伝ポケ戦はやっぱ盛り上がるわ
ただホウエンのレジ系位パズルの難易度高いと萎える
ポケモン捕まえて図鑑埋めてる時
ホラー系の場所やイベントやるとき。