

続報については以下の記事でご確認をお願いします。
Redditの海外有志の調査では、7kmタマゴから孵化した266匹のモノズのうち、色違いは0匹という結果でした。
あまりの酷さにRedditユーザーも完全にキレているようです。以下、その反応をまとめていきます。
Redditでの反応まとめ
Reddit(/r/TheSilphRoad)
引用元: https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/i2y1gg/the_silph_research_group_has_now_hatched_266_7kms/
現実的なレートだから頑張るってプレイヤーも多いでしょう
前日までにタマゴボックスを空にして待ってたらこのザマだよ
ナイアンティックはなんか言ったらどうなんだ?
何が「運が良ければ、色違いの『モノズ』にも出会えるかもしれません!」だよ
あと試行回数266は若干足りないな。いわゆる通常色違いレートの1/450だと266回じゃ産まれない可能性が高い。
(注:「gible」(フカマル)を「bible」のタイプミスだと気遣ってそっと直してくれるGoogle翻訳さん…)
「購入からランダム化された仮想アイテムを受け取るためのメカニズムを提供するアプリ(「ルートボックス」など)は、購入前にそれらのアイテムを受け取る確率を明確に開示する必要があります。」
…だそうだ、通報案件かな?
ちなみに通報先と、通報するアプリ名は「com.nianticlabs.pokemongo」ね。
本当に7kmタマゴ産モノズは存在しないのか?
改めてTwitterを漁った結果、二つのツイートを発見しました。なお真偽は定かではありません。
たまごから色違いモノズ出たー!!!
— たくー (@takuuuuu5644) August 4, 2020
都市伝説かと思ってた、、、#ポケモンgo pic.twitter.com/CR9swKScmS
Am I the new mother of dragons?? This is my luckiest weekend ever! #PokemonGO #shinydeino #LetsGo !! pic.twitter.com/s8MorLMCRL
— Emma 👑 (@QueenEmidala) August 1, 2020
それでも…どうしても色違いモノズがほしい…
GOバトルリーグの報酬のモノズであれば色違いが出るようです、頑張ってください。
GOバトルリーグのリワードポケモンから、色違いのモノズの出現が確認されています👀
— ポケモンGO攻略情報@ポケマピ (@pokemapi) August 3, 2020
▼https://t.co/FFW5jA7sc0#ポケモンGO #モノズ色違い pic.twitter.com/LL5n2TQacX

いい加減確率表記してくれよ
無料でも出来るからって逃げるな
モノズ自体は卵から出てくるのね。
分母以上に孵化させてからならまだ文句言うのも分かるけど分母にも満たない分子の時点で文句言ってもな…
文句言ってるのはバカばっかって思われるぞ
>>私の知り合いは色違いモノズを孵化させてましたよ。
私の知り合いはってところがもうあれだよね
卵を17個割ってモノズどころかフカマルも孵化しないよ
ウィークリータスクで出るらしいから、
ようは頑張る勢とライト勢で成果が0.01%も変わらないような、平等なイベントという事だろう
それがいいか悪いかは別として
ユーザーを馬鹿にしてる、と言う表現はイマイチかな
やる気あるユーザーを馬鹿にしてる、なら合ってると思う
※3
えっ、確率って出てた?情弱ですまん
わざわざあの酷い環境で闘うんだから頷ける所もあるが、ほぼ常設のGBL報酬の方が狙いやすそうで困る
普段湧きもありうるレア枠をイベントバナー画像に設定して、チャレンジ報酬2匹以外は「運が良ければ」と言ってこの確率は悪の所業
運が良ければ宝くじ一億円も当たるっての