
トゲキッスはほとんどのシーズンを通して使用率上位にいるポケモンで、ダイマックスや持ち物との相性の良さなどもあり、対策が必要なポケモンです。
この記事では現環境でトゲキッスに安定して勝てるポケモンなどの話題についてまとめていきます。

タイプ フェアリー・ひこう
特性1 はりきり(こうげきが1.5倍になるが、物理技の命中が0.8倍になる)
特性2 てんのめぐみ(技の追加効果の発生率が2倍になる)
夢特性 きょううん(常に急所率が1段階上がった状態になる)
トゲキッスに安定して勝てるポケモン
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part120
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1595750064/
タイプ受けでもほぼ止まってエアスラ怯みでしか勝てないって状況になる
まさに弱ブームの運ゲーポケモンなのになんでキッス使用率高いんだろ
ちょっと変わった特殊受けポケモンとかを怯みで突破するのは流石に罪悪感あるわ
あとウーラオスってチョッキ持たせてもキッスに対面有利って程では無くない?
眼鏡だと結局一撃だしスカーフだと6割負けるし
鋼にも明確に不利とられないのは強い
キッスはH振りなのかS振りなのかがまず読めないし
弱保もあるしスカーフもあるし悪だくみしてくるし耐久あるからダイマ堅すぎるし
電磁波入れようとしたら身代わりしてくるのもいるし
てんめぐか強運ピントもあるし
全部の型で安定して勝てるのおるんかね
ひかえめ頑丈スカーフジバコとか?
てっていこうせんで確定一発だし
後出しだとダイジェット+ダイバーンで死んじゃうじゃん
死に出しでもダイマしたら耐えるし、下手したら弱保発動される危険性も
スカーフパッチラゴン
張り切り命中不安要素を安定と言えるかは知らん
とにかくエアスラ耐えまくって反撃の機会伺うしかないってことか
怯み急所持ちに下からダイマなしでどうこうしようとは考えない方がいい
ラッキーで5連続ひるみ食らった事あるわ
タマゴうみで全部無駄にしたら切断されたw
積んでないキッス相手なら1発は耐える耐久型ミミッキュ投げてトリルすればもうボコボコよ
キッスを憎んでる人なら躊躇なくセキタンザンにダイマを切れる
バンギの耐久種族値なめては行けないしバンギは弱点保険型がものすごく多いから迂闊にマジシャ打てない
バンギ種族値HP100特防100加えて砂嵐で1.5倍だよ
種族値受けでもカビゴンハピナスヌメルゴンニンフィアとかダイマ合戦なら絶対殴り負けないD高い奴ら居るのに
こんだけ対策あるのに元気なんだからキッス使用率謎だわ
そいつらほぼゴリラエースバーンに不利だからPTに入れないか選出できないんだよ
使用率謎でも何でもない

火炎ボールさえ誘えればエースバーンにも逆襲できるぞセキタンザン
交代読み膝とカキュウとメテオビーム外しは知らない
ヒトムでキッスゴリラを処理してエスバは他に任せよう(提案)
1匹でキッスゴリラエスバ全部に対応できるポケモンなんて存在しないし
クレッフィ→セキタンザンで壁張らずに即交代するとS6セキタンザン高確率で出せるんだぁなこれが
シェルアーマーのチョッキラプラスとか
鉢巻きハッサムとかヒトムとか
スカーフパッチはやめとけ
スカーフキッスに処理されてばかりだ(体験談)
害悪ミミッキュで対処してるわ。
何か色々言われてるけど普通にアイヘエスバとかhdポリ2で勝てるよね?
チョッキストリンダー
ムドタンザンならウサキッスの炎技を誘いつつゴリラをケアできますよ
ヒードランがいなくなって初めて分かるヒードランの有難みよ
チョッキストランダーはいいぞ〜
エアプで申し訳ないがギャラじゃダメなんか?
アイアントならダイスチルで吹き飛ばせるぞ
え、炎4倍弱点?
そもそも全力で突破しようとしてもキッスが梯子外してくるからな
戦わねえぞ?欠伸するがって
やっぱヒトムだな
ゴリラにも強いしエースバーンにまひかやけど入れられる場合もある
スカーフパッチはSに甘えたダイマギャラ、ダイマキッスに強いけどまあでんくちを外す外す
地味に出来ること多いし、持ち物の種類も豊富だよな
俺は脳死のCSじゃくほだが
ぼくはギガイアスちゃん!