
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
「サイコフィールド下で先制技が無効」「ミストフィールド下でドラゴン技半減」「グラスフィールドで地震半減」など、フィールドには特殊な効果を多く設定されています。
この記事では忘れがちなフィールドの効果に関する話題をまとめていきます。
グラスフィールド:浮いていないポケモンのHPを毎ターン1/16回復する。草の威力が1.3倍になる。「じしん」「じならし」「マグニチュード」の威力が半減される。
エレキフィールド:浮いていないポケモンは「眠気」「眠り」状態にならない。電気の威力が1.3倍になる。
サイコフィールド:浮いていないポケモンは「先制技」が効かなくなる。エスパーの威力が1.3倍になる。
フィールドの効果って忘れがちだよな
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part14
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1594982961/
雨波乗りぐらいの火力しかないじゃん
サーナイトでダイフェアリーして隣がミストバースト、テレパシーで避けるコンボとかやりたかったけどこんなんじゃあ誰も倒せなさそう
ミストバースト100×1.5=150
ミストバースト、火力普通に負けてんのな
この性能で味方巻き込むのかよ
地震しか半減しないグラスフィールドよりよく忘れる
地面技半減でいいのにな
何でややこしくしたんだろう
特にシングルだとやべー位に忘れる隠された効果
次の試合では自分でフィールド展開して無効技撃っちゃう
ってやったらフィールド効果で出会い頭が不発になって死んだ
未だにサイコフィールドに先制技は稀にやっちまうな
ロンゲには挑発したくなるしバンギに鬼火したくなるのは本能なんだよ

USUMと比べてフィールドのエフェクトしょぼくなってんの悲しい。全体的に確実に薄くなってる。しかもそのせいでフィールドあるの分かりにくくなってるまであるわけだから、これは元に戻して欲しいなぁ
しぜんのちからの効果も覚えられない
グラスフィールド地面技全部半減するかと思ったら違うのか…
ビエラもサイコフィールドのエフェクトわかりづらいってぼやいてたなー
観客の服が全員そのフィールドの色になるくらいじゃないと分からんわ
なんやあのモヤモヤした薄いやつ
今のダメージから言ってフィールド補正込みで落とせるな(ギャラドスをダイマックスさせつつ)
じならしとマグニチュードも一応半減なんですがね
ミストフィールド下で鬼火撃ったら無効化されたから火傷のみ無効と思ってた。
状態異常は全て防止できるんだ……
6、7世代のエフェクトに慣れてるユーザーほどフィールドの存在忘れがち
天候の補正はタイプ相性だったり自然現象だったりで覚えやすいけどフィールドは丸暗記しかないのがね
ミストフィールドのドラゴン技半減はガチで忘れるしそもそも活用される事がまず無い。
キッスに欠伸打たれたからドヤ顔でダイフェアリー打つのはたまにやる
いたずらごころ失敗はすげーやった。
ボタン押したあとに気がつくんたわ
ミストバーストこんなに弱いのか
大爆発までいかなくても自爆くらいの威力はあると思ってた
空飛んでるのはよく忘れる
補正どころかターン管理もミスってるわ
ダイウォールしてグラスラでトドメ刺そうとして、フィールド切れて恥ずかしかった
フェアリー優遇って言われてるからここで答えたんだろうなあ
違うそうじゃない
サイコフィールド下でも味方になら
先制技を打てるとか最近になって知ったわ
ミストフィールドって火力補正無かったのか…たしかに言われてみれば…
かみなりって何の時に命中50なんだっけってなってしまう。
効果は覚えてても、フィールドが貼られてること自体を忘れてることは多々ある