
ポケモンブラック・ホワイトには、ストーリー中に156種類のポケモンが登場します。
この記事では、ブラック・ホワイトで旅パに入れるポケモンの話題についてまとめています。
ブラック・ホワイトで旅パに入れるポケモン
「ポケモンブラックホワイト」でなんj民の9割が旅パに入れるポケモンωωωωωωωω
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594561715/
かいりき要員になるから外さないぞ
ドリュウズ
オノノクス
アーケオス
アーケオス旅パで一番活躍してたわ
アクロバットで大体の敵やれるの強すぎるわ
実質威力110のタイプ一致やからな
そりゃ強いわ
これ
ヒヒダルマ
シャンデラ
アリクイ
ウルガモス
バオッキー😡
人気投票最下位やし忘れられるのはしゃーない
ことごとくゲーチスのサザンドラに虐殺された思い出
ツタージャはすこすこ
足がどうとか言われるけどジャローダもええで
ワイは御三家の中ではポカブが一番好きやで
可愛い
ビリジオン
テラキオン
この3匹でどれ使ってた?
ワイはコバルオン
コバルオンやな
テラキオンは入手時期が遅すぎる
シビルドンやな
クソみたいな技しかないケンホロウと種族値がクソのココロモリ
序盤鳥とか第二の相棒みたいなもんやろに
アーケオスがそらをとぶ覚えねえんだよな
ケンホロウとアーケオスの二枚体制やったわ
AC87
S98
水飛行ので範囲優秀なスワンナおるやろ
飛行はシンボラーだった
ワルビアルだなあ
威嚇のエフェクトが鬱陶しい点を除けば文句なしの性能
そらをとぶ孵化要員として最終的にウルガモス入るよね
ダゲキを相棒に旅してたワイは異端か?
ドリュウズはレベル30前半進化であの攻撃種族値は反則すぎるわな
BW、BW2どっちもタイムアタックの最適解はコイツになるわそりゃ
バッフロンを見た目とアフロブレイクの威力に惹かれて最後のメンバーにしたの覚えてる。
エンブオー一匹で無双してたわ
楽しく遊んでたけど
良デザは弱くて、強いやつは糞デザだなあって思った覚えがある
ズルズキンとヒヒダルマ使ってたかなあ
種族値とか知らなかった当時は御三家は最強クラスのポケモンだと思ってたけどジャローダで夢を打ち砕かれたな
御三家除いて1番高そうなのはドリュウズかな
とはいえダイパのムクホーク程ではないだろうね
ビクティニ
BWで初めて旅パから御三家外したやつwwwwwww
ガマゲロゲちゃうんか、水地面は旅パの支柱になれる存在なのに
アーケンはそらをとぶ覚えないけど
アーケオスになったらそらをとぶ覚えるだろ
図鑑説明読め
自信過剰ワルビアルはガチで強かった
bw.bw2ともにエースだったわ
BWBW2ってバランスいいな
結構バラけてこれ!ってポケモンはいない気がする
ヒヒダルマ使ってた当時はこいつ強いなあくらいにしか思ってなかったけど今思えば力ずくほのパンとか旅パにしては強すぎる
バカが無理矢理持ち上げ続けてたダイパと違ってBWは選択肢多いから9割が使ってたポケモンなんておらんわ
序盤鳥枠でそらをとぶ要員に使われるであろうケンホロウですら5割以上が使ってたかと言われると微妙なレベル
この手のスレのとりあえず序盤電気上げる率
ゼブライカは使ってたけど脆すぎて早々に外したなあ・・・
ナットレイ シャンデラ ブルンゲル とかいうイッシュ御三家
※18
個々に強みと魅力があって人によって選択が割れるんじゃなくて数多いくせにほぼ全てパッとしない奴だったんだぞ。
ジャローダはとぐろをまけばストーリーで使える。なけなしの技で物理型でした。
BWではなにつかってたか覚えてない・・・
W2ではルカリオとウォーグルがエースだったような気がする
ゴルーグは…?
剣盾の今でも俺の相棒として戦ってるのに…
空を飛ぶ要員にもなれるのに…
なおレート
ジャローダ、ダゲキ、ゼブライカ、バイバニラまでは覚えてるんだがあと誰使ってたんやろなあ…思い出せん
BW2だけど火力のあるドリュウズ、技範囲が一流のルカリオは入れてたわ
ギーマのバンギラスにルカリオの波動弾が耐えられてファッ!?ってなった思い出
水タイプの速攻両刀アタッカーってだけでヒヤッキーは使いやすい方だったなぁ
他の猿はうん…
ブラックⅠでは初めて水ポケモンを旅パにいれなかったな。
今になって思うと、よくココロモリを最後まで使い続けたもんだ。特別気に入ってた訳でもないのに。
ピカチュウがリストラされた唯一のシリーズ
新ポケモンのみの1だけでなく2でもリストラ