
エースバーンはC種族値が65と非常に低く、物理型が多く採用されていますが、地面や電気など優秀なタイプの技を特殊でのみ覚えることが可能であり、少ないですが特殊型エースバーンも存在します。
この記事では特殊型エースバーンについてまとめていきます。
特殊エースバーンをどう見るか
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part118
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1595140367/
エスバにトリプルアクセルたのむ
足技なんだし良いだろう
アクセル来なくてもカキュウ2発でHBぶっぱじゃないと消し飛ぶし受け出しにカキュウ投げ込まれたら死ぞ

タイプ ほのお
特性1 もうか(HPが1/3以下になるとほのお技の威力が1.5倍)
夢特性 リベロ(出した技と同じタイプになる)
あくまで特殊を対策として搭載するのもいるがそれですら95%はエレキボールのみだしな
全然変化球じゃないけど
ランクマやってる?
まあまあの確率で特殊型いるんだが
ランドロスはじめんで、電気無効だから特殊型で何かできるとは思えないな。
このレス怖すぎる
エレキボール持ちは8%おるけど、ランドが脅威にならない特殊型ってのは5%以下やぞ
5%がまあまあの確率ってならもう何も言うまい
技の所有率って全体やから数字以上に上位では一定数居たりするぞ
現段階でも既にいるけど仮にランドがエスバ受けとして流行り出せばもっと特殊型は増える環境に変わっていくし大して対策になってないのは事実やで
エースバーンなんてほぼ全員のパーティーにいるから
そのへんのマイナー中堅より多くね?
あれって特殊型なんか?
ギガインパクトじゃないの?
すてみタックルでは?
ダイジェットしてくるパッチラに効く
物理でノーマル攻撃技入れるメリットないし
後はエレキと土かカウンター
ビックリするだけで弱点突かれなきゃ火力全然無いし
ランドは計算してみると特殊で破壊できるか結構微妙だから結局あんま相手したくなさそう
A50のマリルリでも火力すごいのと同様にリベロと珠で1.95倍の補正はC65でも普通に強い
ただ、物理エスバがあまりに壊れすぎてネタに見えるってだけ
AC65ならカクレオンレベルにしか使われない
物理が増える方が得するからもっとエースバーンを環境に増やさなきゃ

考察wikiで特殊エースバーンの記述を削除したがってる人がいるけど、高度な情報戦にしか見えねえ
先制羽休めしたダイマックスアーマーガアが、ダイサンダーで6割減らされて驚いた記憶。
「等倍ダイサンダーなんか効かねえよ!」→「案外効くやんけ…」
なお、自分で使うと「等倍じゃ半分しか減らねえのかよ…」ってなる
何が悲しくてダイスチルダイジェットダイナックルの三大クソバフ技自分から捨てなきゃいけないんだ
アーマーガアって、ダイマックスしても羽休め使えるのか?
※2
羽休めしたのかダイマックスしたのかどっちかはっきりしてくれ
※4
使えないからダイマ切れてるわ…スマン。
先にダイマで暴れてS上昇中なだから、先手は取れてた
しょせんC65の等倍ダイサンダーだろ?余裕余裕って思ってたら受け成立しませんでした
役割破壊であって、物理型より強いことは求めてなくねーか。
エスバ×エスバ対面普通にダイジェット打ったらダイサンダーきてやばい! って思ったら普通に耐えて弱いと思った。減り的にCブッパ珠持ちの火力だった。エスバごときの耐久ですら抜群ついて玉持ってもワンパンできない火力をメインにするのはどうしても強いと思えん
エレキだけ特殊仕込む物理メイン両刀はわかるけど、特殊メインはジェットとナックル削ってまでする価値あるのかと思う
エスバごときって、H80D75のダイマエスバ飛ばせる奴大分少なくない?
エースバーンただでさえ厄介なのに特殊とか変態型きたら手に終えません。
まあ型の多さならドラパルトの方が脅威だけどな。
実用性に疑問を投げようが前シーズンで2人ほど特殊エースバーンで2桁達成してるからな
はっきり言って特殊エースバーンは弱いよ
ただ相手に予想されないってだけ
でも相手の予想を外したその隙を勝ちに繋げられるなら、それは物凄く強い
まあ要するに「強い人が使えば物凄く強い」ってこった
意表を突くとはこういうことなんだな
ガチ両刀エースバーンもいる
珠持ちエースバーンのダイサンダーで、物理受けドヒドイデが一発で吹っ飛ばされて焦ったことはある。
尚ポリ2で受かった模様。
上位ではたくさんいるって言う人よくいるけど上位って二桁からとか?
三桁の雑魚の俺にとっては完全特殊エースバーンは事故でいいの?
一度しか当たった事ないけど
3桁だけど特殊ウサギなんて全然いないわ
数は少ないけどそもそもウサギ自体の採用率が高すぎるから
多いように勘違いしているだけ
思念持ちの方が余程多い
そりゃ物理と比べれば弱いけど考慮はしといたほうがいいレベルでは強い
そこらの中堅特殊ポケの不一致ぐらいの火力は出るし
カジュアル10戦やって特殊エースバーンと
三回連続当たった恐怖よ…
みんなメガガルのCが60だってこと忘れてないか?
炎切りエースバーンなんかまとめてた頃には既にいたのに今更すぎない
この環境でゲッコウガ入れたら即一位で楽しい事になるかもしれんw
まぁエースバーン暴れすぎだしストッパーはいるよな。威嚇持ち入れてもカラスとかガラル三鳥とか入ってたら面倒だし
特殊エースバーン使えばわかるが威嚇ギャラと襷カウンター死ぬほど増えてるからまじで脳死で勝てる
※20
特殊ガルーラの強みは技範囲と2連続技、物理の超火力という隠れ蓑が売りだからなぁ
強いとは思うけどエースバーンの特殊型がガルーラ並みかと言われるとありえないかな
あくまで役割破壊だからな
物理の-1くらいの火力なんだから物理バーンと同じように運用しようってのがそもそもの間違い
まだともかくとか、けどを連発するとか不思議な文章が多すぎる
化け物を化け物で対策する時代まであと3ヶ月ちょっとか
チョッキランドなら不意の特殊型にも対応できん?
あと誰かが物理はキョダイ、特殊は通常個体が多いからそれで判別できるって言ってたけどどうなん?
23
相手は特殊考慮しても物理のつもりで選出するしかないのよね
ただでさえ対エスバのポケモン限られてるから余計にきつい
エースバーンのポテンシャルが高すぎる
全盛期の特殊ガルとほぼ同じ状況になってる
28
特殊エースバーンは珠カキュウでも無振りミミッキュ超低乱数だからあんま意味ないし通常ダイマで晴れにした方が火力上がるしその認識で合ってる
でも物理でも通常使うこともあるから微妙なところ
発言権があるのは何位からですか
エレボ熱砂採用の両刀エースバーンが最強ということに気付いてしまった
カバの欠伸以外で止まらねえんすわ…
※31
ここで発言する順位なんて
期待する事ないから気にしなくてええで
※22
ゲコエースゴリラの御三家がトップに並ぶのが見える見える
ライバロリはエースバーン雑魚って言ってたな
特殊エースバーンの強みは物理エースバーン対策したポケモンが腐ることだろ
いかくで一発受かると思ったギャラ落としたり、カウンターで落とそうとしたポケモン透かしたり
その上で最低限の火力と技範囲があるから使われてるんだろ
火力を第1目的として採用してる奴なんか居ないだろ
まとめがエアプって騒ぐけど米欄にいる1部の奴の方がよっぽどエアプだわ
自分ではほぼ遭遇しないけど実況者の動画ではめちゃくちゃ遭遇してるイメージ
あんぐらいの上位層が意表を突くために使ってるんだろうな
エースバーンを単体で対策してるPTには刺さるけど
並びで対策してるPTには勝てない
物理受け+トリル切り返しなんかが相手だと腐る
そして火力が足りないから崩せない
個人的には裏にミトム置いた蜻蛉持ちが一番嫌い
どっちのエースバーン来ても大丈夫な編成だから無問題。
襷カウンター多いしありだよね