今週の人気記事(コメント数順)

  • 27 コメント
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 19 コメント
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
    【ポケモンSV】ユーザー視点だとイマイチ大変さがピンとこない「モデル」の開発問題 作り込んではほしいけどどうしてもリソースがな…
  • 16 コメント
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • About
  • RSS
  • Twitter
  • 公式サイト
  • 公式ストア
Home  /  ポケモン全般 • ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ • 歴代ポケモンシリーズ • 雑談・ネタ  /  エアプ「初代ポケモンではカイリューやギャラドスが強かった」

エアプ「初代ポケモンではカイリューやギャラドスが強かった」

2020/07/20 ポケモン全般, ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ, 歴代ポケモンシリーズ, 雑談・ネタ 28 コメント
この記事のURL&タイトルをコピーする
ギャラドス

初代ポケモンは現在の30代が小中学生の時に発売されました。
この記事では、初代ポケモンで強かったポケモンの話題についてまとめています。

赤緑で強かったポケモン

エアプ「初代ポケモンではカイリューやギャラドスが強かった」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594695696/

1: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:01:36.32 ID:IHOioHH1
弱点4倍が強いわけないだろダボが

2: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:02:26.03 ID:w3dYG38T0
なら第五世代から今までずっとギャラドスが強い理由は?

8: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:04:29.18 ID:hTZ0cQWs0
>>2
電気タイプがね

6: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:04:15.95 ID:ZIG1aV6UM
ケンタロスはかいこうせんじゃないのん

7: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:04:21.09 ID:y/KgsESs0
ケンタロススターミーサンダース

9: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:04:38.82 ID:a8dbp6c6M
フルアタスターミーすこ

12: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:05:00.81 ID:T1SkW02ha
フーディン

34: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:09:44.06 ID:Yw8SwPUap
>>12
これ挙げる奴もにわかだよな

14: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:05:18.68 ID:C6Q4VwXe0
素人との対戦ではスターミー出しとけば6人抜きできるという事実

15: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:05:22.04 ID:ts35iHH2d
ペルシアン

17: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:05:36.65 ID:aToPhpIi0
普通ラッキーの小さくなるだよね

19: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:06:06.19 ID:JmkdmEPjd
ドラゴンとゴーストタイプはまともな技がなかった

259: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:38:10.75 ID:BWp3cdwi0
>>19
虫もダブニーとミサイル針だけやな

23: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:07:05.77 ID:sNwxuN7Fa
テレビでやってたポケモンバトルではスターミーの使用率高かったな

24: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:07:15.28 ID:JI/saZU/d
ミュウツーに対抗すべく虫を育てるもロクな技が無かった

31: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:08:59.20 ID:LEzRN8iLd
>>24
スピアーのダブルニードル

52: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:12:25.66 ID:OM22Se4pM
>>31
なお毒タイプ持ちなのでエスパー技で刺される模様

26: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:08:50.24 ID:rhAkGKSYK
ゲンガー、スターミー、サンダース強かったな
ケンタロスはそもそも捕まえられんから使わんかった

32: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:09:00.62 ID:K98gTqRUa
ケンタロスが強かった記憶はある

33: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:09:34.79 ID:uwBioRRe0
普通カメックス1匹でゴリ押しするよね

355: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:46:14.93 ID:DSzuP7pC0
>>33
正直波乗り連打で行ける

36: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:10:04.60 ID:3oL+qv7jd
種族値なんて気にしないでやってた頃が1番楽しかった

37: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:10:11.39 ID:EVxPsLRza
ペルシアンの切り裂く定期

40: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:10:36.91 ID:7bi8jKBQd
ケンタウロスって何が強かったんや?

138: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:25:53.87 ID:kFjm8lpaM
>>40
タイプ一致破壊光線

296: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:41:27.51 ID:/0xx6QzVd
>>40
特殊がCDに別れてないから火力もあった

41: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:10:51.57 ID:K98gTqRUa
フーディンというかエスパータイプが強かった

46: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:11:52.33 ID:DmkLGEAq0
初代ギャラドスは奇襲用や 特殊もまぁまぁあるからある程度は狩れる

47: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:11:59.82 ID:9anJdKU2p
ギャラドスは強かったやろ最後までレギュラーや

57: 名無しのポケモントレーナー 2020/07/14(火) 12:13:25.61 ID:leKMa4SJa
ギャラは弱くはなかったぞ
強くもなかったけど

関連記事
ポケモン赤緑エアプ「赤緑最強はケンタロス」 ← これWWWWWWWW
ツイートボタン見出し画像
ツイートボタン


人気記事

この記事のURL&タイトルをコピーする

『ポケモン全般/ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ/歴代ポケモンシリーズ/雑談・ネタ』カテゴリの最新記事!

  • 色違い判別_8
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • アニポケ49 イーブイ
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
  • メイ-フィギュア
    ポケモンのメイのフィギュアが「コトブキヤ」で再販! この調子で他のキャラクターも再販してほしいな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • ポケモングッズ-バブルこうせん
    バブルこうせんをモチーフにしたグッズがポケセン公式から登場! 「マリルのぞうきん」もグッズに・・・!
  • ポケモンセンター
    【悲報】ポケモンセンターシブヤの従業員がコロナウイルスに感染で6月30日から臨時休業に… まだまだ気をつけなくちゃいけないな
  • ヌオー_ねっとう
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • ポケットモンスター CM 初代 赤緑
    お前ら「え?初代ポケモン151匹くらい言えるだろ?」

おすすめサイト新着記事

28 コメント

  1. 1
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 07:19

    旅パならギャラドスもカイリューも普通に強いんだよな
    まぁスターミーやサンダースのほうがお手軽ではあるが

    ケンタロスはガキの頃は入手できなかったわ

    8
  2. 2
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 07:20

    五世代からって五世代のギャラも言うほど強くなかったわ

    4
  3. 3
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 07:35

    吹雪弱点と素早さ低いやつに人権はない

    10
  4. 4
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 07:52

    旅パの話してるやつと対戦環境の話してるやつが混ざっててわかりづらい

    17
  5. 5
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 08:22

    旅パなら強いっちゃ強いけど成長遅いからお荷物になりがち
    対戦では高い攻撃が活かせないから今ひとつ活躍できない

    6
  6. 6
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 09:36

    ポケモンスタジアム見てた感じだと、初代ギャラは全く活躍できてなかった印象だなあ。
    10万ボルトでワンパンされるか、ふぶきで凍ってた印象しかない。

    4
  7. 7
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 10:04

    この手のスレで必ずと言っていいほど「種族値気にしないでやってた頃が一番楽しかった」って人いるけどじゃあ今も気にしないでやればいいじゃん

    18
  8. 8
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 10:05

    任天堂のゲーム番組の対戦企画でやたら影分身流行ってたのは覚えてる

    4
  9. 9
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 10:22

    まともな飛行技を覚えなかったし水は特殊技だったしスターミーと水が被るしで利点はなかったな

    4
  10. 10
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 10:26

    初代のガチ対戦環境語れるやつってどんだけのおっさんだよ…
    俺も赤緑世代だけどガチで対戦始めたの第4世代からだぞ

    5
  11. 11
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 10:34

    >>7
    周りがみんな種族値を気にしないでやってる環境が楽しかったって意味だろ
    今はみんな種族値を知ってるから無理だわ

    5
  12. 12
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 10:49

    初代のギャラドスのイメージは攻略本の相性とか弱点の説明でいつもピカチュウに10万ボルト撃たれてる役

    7
  13. 13
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 10:53

    ※10
    ポケモン対戦好きなら環境の変遷くらい勉強して知識つけてても普通
    まあエアプだろって煽られたら何も反論できんが

    5
  14. 14
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 11:20

    ※11
    今でも気にせずに当時みたいに友達とかとやったらいいじゃん。
    自分からネット環境に入っていって無理はないわ…

    10
  15. 15
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 11:22

    初代だとケンタロスが輝いてた印象

    3
  16. 16
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 11:48

    2年近く2世代ライコウを厳選して今努力値振ってる人がいるの草

    2
  17. 17
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 11:56

    ※ 14
    今でもポケモン一緒にやってくれる友達がいれば良いね…ついでにその友達もネットの情報見てないって条件で

    2
  18. 18
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 12:01

    吹雪ゲーでもあったからラプラスとかも強かった。

    1
  19. 19
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 12:37

    命中90%こおり確率30%という狂った技があったらしいね

    3
  20. 20
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 12:48

    初代でカイリューが強かったなんて言ってる奴見たことないんだが
    元スレ1が脳内で勝手に敵作ってるだけじゃん

    5
  21. 21
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 13:45

    フーディン強くないとか対戦だけがポケモンなのか?
    ルギアとか初代でエスパーが猛威を奮ったから強タイプに設定したってくらいなのに

    2
  22. 22
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 17:00

    ※21
    フーディンは初代だと環境で強いほう
    最上位のケンタロスやルージュラに比べると落ちるけど

    2
  23. 23
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 17:16

    カイリューは実際きつかった印象、対戦勢でなくても吹雪や冷凍ビーム持ってるやつは多かった
    ギャラドスはカイリューより技もマシだし第2~3線級の強さはあったと思う

  24. 24
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 17:33

    スターミーだけで、四天王のほとんどのポケモン(というかルージュラ以外)を相手出来るけえ、当時はこいつ最強じゃんと思っていた

    1
  25. 25
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 17:58

    ※19
    しかも自然解凍不可能
    ひるみなんて比較にならん程の糞ゲーなんだよなぁ

    3
  26. 26
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-20 20:24

    どくどく宿り木まきつきや麻痺まきつき辺りがない時点でお察しやん!

    1
  27. 27
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-21 18:42

    ※7
    記憶無くしてからもう一度進撃の巨人見たくても無理やん?

  28. 28
    名無しのポケモンマスター より:
    2020-07-21 22:32

    米27
    例え下手やん

    3

コメントする

コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注意

以下のルールを守ってコメントしてください。

・「URLを含むコメント」「公序良俗に反する単語」「差別的な単語」はNGワードに設定されています
・しつこい連投、明確な荒らし行為はIPBANの対象となります
・コメントが反映されない場合、連投せずに少し時間を置いて確認してください

荒らし行為や犯罪予告などはプロパイダに報告させていただきます。

気になるワードで検索

今週の人気記事(PV順)

  • ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
    ワイ93年生まれ「初めてやったポケモンが赤緑、みんなもやってた」ジジイ「ありえない!」
  • 【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
    【ポケモンSV】初期みたいなデザインのポケモンがほしいと願うポケ勢 気になっているのはやはりデフォルメ感?
  • ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
    ポケモン界で最も優秀な複合タイプって「みず、じめん」だよな
  • 【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
    【ポケモンレジェンズ】逃げるタイプのポケモンの色厳選がしんどすぎる… みんなが厳選に苦戦した難関ポケモンは?
  • 【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
    【ポケモンSV】今後調整してほしい技や状態異常 やはり一番話題にあがるのは「麻痺」か
  • 【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
    【ポケモン剣盾】7月の対戦環境は変わった? 若干ルギアが微増しているか
Tweets by pokemongo_maste

本日一番人気の記事

    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由

ポケモン公式ストア

ポケモン公式ポケモンストアを見る

スポンサードリンク

カテゴリー

アーカイブ

人気記事ピックアップ!

  • 未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
    未だに色違いが通常色を上回ってるポケモンが「リザードン」しか存在しない理由
  • 神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】
    神「好きなポケモン一匹お前のペットにしていいぞ」【いつもの】


ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトは個人運営のファンサイトであり、株式会社ポケモンとは一切関係ありません。

© 2016 - 2022 ポケモンまとめマスター|ソードシールド(剣盾)/ポケモンGO/ポケマス All rights reserved.