
ドラミドロはメガルカリオやポリゴンZと同じ特性「てきおうりょく」を持ち、タイプ一致技を高火力で繰り出すことが出来ます。
この記事ではドラミドロの剣盾での話題をまとめていきます。
ドラミドロの持ち物は何がいい?
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part115
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1594276189/
やっぱりチョッキのが強い感じ?チョッキ持たせて使うなら正直ヌメルゴンで良くない?

タイプ どく・ドラゴン
特性1 どくのトゲ(直接攻撃を受けると、30%の確率で相手をどく状態にする)
特性2 どくしゅ(相手に直接攻撃をすると、30%の確率で相手をどく状態にする)
夢特性 てきおうりょく(タイプ一致技のダメージが1.5倍ではなく2倍になる)
ヌメルンゴとはパワーがダンチだ

タイプ ドラゴン
特性1 そうしょく(くさタイプの技を受けると技が無効化され、こうげきが1段階上がる)
特性2 うるおいボディ(天気があめの時、ターン終了時に状態異常が回復する)
夢特性 ぬめぬめ(直接攻撃を受けると、相手のすばやを1段階下げる)
まで見えたわ
ヤメルゴンは現環境だとヤケモン扱いかどうか微妙ですが持たせるならメガネ以外ありえないwww
りゅうかどくでこだわるハートは並のプレイヤーには備わってませんぞ
ラティの凋落が激しくてなんか魅力的に感じなくなってきた
流星群自体の火力も下がってるし
他ももちろん使いみちはあるんだけど
エースバーンとゴリランダーに有利取れることが多いし
ドラゴン族の面汚し

タイプ かくとう・ドラゴン
特性1 ぼうだん(たま・爆弾系の技を無効化する)
特性2 ぼうおん(音系の技を無効化する)
夢特性 ぼうじん(粉、胞子系の技、天候によるダメージを無効化する)

メガネとかなら半減でもばっこり削れて楽しいけど
ダブルだと普通にトリルエースとして強いわ。
というか、他のトリルエースが悉くグラスラゴリラに勝てないから、相性補完がすごい。
眼鏡で打ち逃げして負荷かけるのが1番強いと思う
トリルエースも良いと思うけど、ダイマやトリル枯らされた瞬間に負け濃厚になるからキツそう
こいつシングルでも普通に環境入りしてね?
トリルでのドラミドロ使ってる人かなり多いけど
実はクイックturn習得でとんぼ返りできるようになったから
交代読みスキルさえしっかりすればめちゃくちゃ強いぞ
トリルポリ2からのドラミ多いな
まぁバレバレだから挑発でトリル打たせないけど
ドラミドロ思ってた以上に使いやすい
独特の耐性とダイマックスと相性が割といいのが気に入ってる
苦手な相手がハッキリしてるからクイックターン習得したのは非常に嬉しい
対のブロスターも強化してください…
みずのはどうの威力を70にするだけでいいので…
ドラミドロってダイマ切っててきおうりょくダイアシッドで火力上げつつダイマで微妙な耐久を補ってるイメージだな。ポリZもだけどてきおうりょく組のダイマ技には安易な受け出し出来ないからなぁ
ドラミドロの場合チョッキ持たせて特殊受けで使える点も強い
トリルない状況だと何も出来ずにワンパンされるアローラガラガラと比べてもだいぶ使い勝手がいい
ダイマドラミかっこよくて好き
ゴリラエースどちらにもダイドラで圧力かけられるのもGood
ガブとドラパルト比較しているガイジ何なん?
ラティに関しては7世代メガネよりスカーフの方が強かったまである。
BD高めH低めの種族値だからダイマックスとの相性が良い
アシッドも適応力で結構火力出せる
ダイマ技の使い勝手の悪さからボール採用されなくなったな。
ラティで眼鏡流星するならドラパでいいはおかしいだろ
種族値30も違うんだぞ
スレ主の発言といい、流石にやったことあんのかレベルの発言多すぎないか
※14
種族値配分とダイマで上がる耐久は全く関係ないぞ
単純にどんなポケモンでも2倍だ
※17
多分低めのHをダイマで2倍にできるからBDの割に脆い欠点が克服されるって意味じゃないか?
H100B50とH50B100だとどちらの方がダイマしたときに堅くなるかは俺には分からんから是非は問えんが
見た目好き
※18
いや、だからその場合でも耐久は等しく2倍だよ
元が堅ければ堅いし、柔らかいなら柔らかい
計算まで書くなら無降りでH50B100は耐久指数15000,H100B50は12250
ダイマしたらこれが2倍になるだけ
何回も言われてるがダイマ適正と耐久種族値に関係はない
この期に及んでH種族値とダイマ適性とか言ってるアホいて草
どんなやつも2倍ってめちゃくちゃわかりやすいと思うんだが
毒が入ってるかどうかはかなり大きいと思うんだけど
フェアリー等倍にできるドラゴンってだけでもまあ強い
シングルトリパ結構使いやすくなったよね
ガラガラやドラミみたいなトリルエースが増えたのはもちろん、
実用的なトリル要員がポリ2とミミッキュで2種になったし、
トリルが切れた後もゴリラやエースバーンのような強力なスイーパーもいる
キッスとゴリラとドラパに勝てるのは素直に偉い
ゴリラを受けつつ高火力を押し付けるの楽しいわ
一応鋼対策には気合玉があるけどトレーナーの祈祷力が試される
ダイアシッドを一番上手く使えるポケモンじゃなかろうか
種族値比べるとすごい差があるのにむしろヌメルゴンの方がドラミドロの下位互換感あるわ
特性とタイプって大事やね