
by:テレビアニメ|ポケットモンスター
鎧の孤島で解禁されたエアームドはアーマーガアやウルトラビーストのテッカグヤと同じはがねひこうタイプで、これは非常に強力な耐性を持っています。
以前もアーマーガアとの差別化はどうなるのかという話題をまとめましたが、今回は鎧の孤島解禁後の意見として、ファイアローやアーマーガアとの比較などをまとめていきます。
エアームドの今後は
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part105
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1592800365/

タイプ はがね・ひこう
特性1 するどいめ(命中率が下がらず、相手の回避率が上がっていても、影響を受けない)
特性2 がんじょう(HPが最大の時、ひんし状態になるダメージを受けてもHPが1残る)
夢特性 くだけるよろい(物理技を受けると、ぼうぎょが1段階下がり、すばやさが2段階上がる)
選出画面にいるだけでゴリラウーラオスウルガモスストライクなど飛行弱点にプレッシャーかけられてダイジェット積んだエースバーンも確実に1回上から殴れる
ダイジェットというより優先度1での終盤削りは強い
ふきとばしはカバルドン以外考慮しなくていい?
今の環境でアーマーガアとの差別化ってステロぐらいでは…?
がんじょうは耐えたところでできることが少なそう
そもそもBが30ちょい違うから物理受けとしての性能がだいぶ違う
引用
同タイプにアーマーガアがいるが、ステルスロックを覚えること・防御が高いためボディプレスの威力が出る・頑丈で安定性があるなどの優位点で差別化はできる。
尚物理耐久は差別化要素にはなりにくい。防御種族値を統一して比較するとHB特化時はアーマーガアはH60,B140相当、H252振り時はH53,B140相当の耐久指数と特に特化時は有意な差はない。
by:対戦考察まとめwiki
すまんどういうこと?
HB特化時、アーマーガアとエアームドにあまり差はない
Hの差でBの差は埋まるってことねサンクス
あとはステロ確定で撒いたりとか
ステロ展開は
カバルドンの方があくびも打てて優位だと思うけどな
がんじょうの有無って違いがあるから
裏のポケモン次第で選択するんだろうけど
最悪ステロだけまければいいや的な仕事をさせるだけなら
そこまでエアームドじゃないといけない理由があんま
見つからん
ゲーフリのきっしょい寵愛受けたウサギの珠キョダイカキュウでワンパンなのがな
ガアに明確に勝ってるのはボディプレスの威力ぐらいか?
剣舞あるし耐久生かして強引に積むダイマエースくらい?
Twitterの反応
受けループのエアームドって羽ステロ飛ばしは確定なんだろうけどくちばしかボディプレ?
— katutaka (@katutakaTCG) June 26, 2020
エアームド、キョダイ御三家(カントーガラル共に)辛いな?がんじょうだけどタスキとかオボン持たせてみようか。
— おでん(三浪) (@atsuatsuoden252) June 26, 2020
そもそもエアームド君は耐久やサポートとしてみてもステロや頑丈による行動保証が存在する時点でガアとの差別化そのものは一瞬で終わるのよな
— 食中毒 (@Syokuchudoku) June 24, 2020
現環境エアームドの努力値はどう調整すればいいのか。単純なHBならガアと変わらんし…。
— ナイル (@VG_NAIRU) June 23, 2020
エアームドで悠長にコンブしようとするとダイマックスきられて押し負けそうな未来しか見えない
— さんどパン (@sandpan24) June 23, 2020
ライバルのガアにミラーアーマーがあるぶん同じてっぺきボディプレ型だと見劣りそうだしな
【エアームドとアーマーガア比較】
— ぴかりゅーch@ゆっくり実況者 (@peka_channel) June 22, 2020
・B特化時の耐久指数に大きな差はない
・ボディプレスはムドの方がそこそこ強い
・特殊耐久指数はガアに軍配が上がる
(H振り時ガア21525ムド15480)
・ムドは一撃技に強くガアは能力下降に強い
・ガアのが型が豊富
・どちらもカッコいい(これ大事)#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/r2z0lAxQQP

一撃食らわないからモグラに安心して投げれるぞ
ガアより先発向けで向こうの方が蜻蛉があって小回りが利くな
使用率いい勝負しそう
型破り定期
ムドーは宙吊りがダサすぎるからアマガアに軍配が上がる
岩技くらいしか差別点なさそうだな……。砕ける鎧で弱保や剣舞も考えたけどそれはガアも似たようなこと出来るし、つけあがるまで考えたらわんちゃんガアの方が強いまでありそう。
・ステロが撒ける
・ふきとばしで強制交代
・アーマーガアよりB種族値が35高くボディプレスの威力差が出る
・頑丈による行動保証
・アーマーガアよりS種族値も3上回る
・すなじごく(拘束)、がんせきふうじとサポート向けの小技がある
アーマーガアの方も優位点はあるけどちゃんと差別化は効くようになってるぞ
これでモグラのドリルに怯えなくて済むと思ったらそうだかたやぶりだ…
吹き飛ばしで起点回避が出来るのが大きいかな
受け寄りの構築ならムドーで対面寄りならガアって感じになると思う
そもそもエアームドはリストラされたぞ
なんかすごい積んでブレバ撃ってくるやつにしか当たらない
ダイマエースとして考えると、剣舞あるから突破力ではエアームドが上、つけあがるでダイマ切れた後の長期戦考慮するならアーマーガア…って感じになるのか
あとエアームドは一応先制技持ってたりするね
9
情弱は黙ってろ
カバとムドー比べてる奴やべぇな
物理受けをこなしつつ相手の構築や試合の展開次第で頑丈を盾にステロ撒きや吹き飛ばしで仕事できるのがムドーの強み
起点作成メインのカバとは全然違うわ
優劣はそこまでなくてできることが少し違うからパーティに応じて選択って感じかな
蜻蛉返りと岩封の差は結構大きい
吹き飛ばしや岩石封じがあるから起点にはなりにくいか
対になってるマンタインのH20上がったんだからエアームドもH20上げてください
型破り強すぎんよー
ゴリラに強いやつにウサギが強くてウサギに強いやつにゴリラがつよいのずるい
まあ明確に差別するなら遂行速度がアマガより圧倒的に早い剣舞ダイジェかなあ
ガアとの選択で普通に使えると思うけどな
トップメタにはならないだろうけど
ステロも岩封もイメージ的にはアーマーガアも使えそうだけど与えなかった辺りムドーが死なないように気を使った感はある
いつもそうしろと言いたくはあるけど
ゴツメもたせてすいりゅうれんだ受けしてる
サイクル戦だとてっぺき積まないボディプレの威力に差が出るからムドーつかってる
※9
知ったかぶりのエアプもここまでくると恥ずかしいな